プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:396562
QRコード
▼ 体力落ちたねぇー(>_<)
前日じゅんさん、たかさんからの情報でかなり魚が回遊してるとのこと。
こりゃあ火曜の朝まで待てない。
本当はむーたんさんと夜、運河をく回る予定でしたが、急遽変更。
みんなに連絡して若洲に向かいました。
私は仕事をとっとと終わらせ夜の八時半若洲到着。
続いて明日仕事にもかかわらず一時まで限定釣行のtatzenさん到着。
同時にむーたんさんもうちながらの到着。
yuuさんはすぐにくる予定でしたが、
直前に仕事が入り遅れて合流。
と、釣りをする前に恐竜橋こと東京ゲートブリッチのライトアップ見るのは初めてでしたから写真をポチッと。


写真ではちょっと見づらいてすがやはり綺麗でしたね。
平日なのにカップルもそこそこいて目の前で
イチャイチャしてて私も混ぜてほしかったですね(笑)
さて、釣りをしますか!
開始直後からコツコツ何か当たる。
しかし当たるだけでバイトっぽくない。
ボラの大群なのかよくわからない。
クラゲのモアッとではない。
赤い糸も付いてこないし。
そのまま続けていたらようやくブルブルと
ヒット。
ゴツンとではない。
スレか?とあっという間にバレる。
何だったんだろう?
と横にいたむーたんさんがボラスレですよと。
多分そうだと思いましたがいや、シーバスだと私は言い続けましたね(笑)
姿をみてませんからポジティブ方向で(^o^)
多分ボラでした。
そこからその反応もなくなりかけた頃
yuuさん到着。
夜も長いしゆっくりやりましょう。
tatzenさんだけは時間がありませんから
休む暇なくやり続けてましたね。
しかし波が半端ではない。
下手すれば顔まできましたからちょっと危なかったですね。
少し落ち着いた頃またみんなで再開。
私とむーたんさんは別ポイントへ。
しかし反応がない。
おかしいなぁー、日中はよかったのに。
時間は1時になる。
こうなりゃ最初の予定通り運河に移動してまた朝マズメに戻る計画を実施。
tatzenさんはもうタイムリミットですから
またの機会に。
お疲れ様。
むーたんさんの車でyuuさんと私三人で
運河に向かいました。
ポイントについて早々に開始。
しかしイマイチ流れもないし魚っけはない。
バチは抜けておりマイクロベイトもかなりの量で後は魚だけ。
ある程度うちましたがショートバイトのみ。
ポイントに見切りをつけ先に行っているむーたんさんの居る明暗へ。
むーたんさんに聞いたら先程バラしましたが、ヒットしたみたい。
が、そこは一人しか入れませんが、むーたんさんが譲ってくれて先にyuuさんにどうぞと譲り私とむーたんさんは周りをウロチョロ
と、少したったらyuuさんがヒット。
詳しくはyuuさんログで。
と次は私が入りましたがショートバイトはありますが中々のらない。
でも我慢してれば出るかなと思ってましたがここでタイムリミット。
もう少しやっていたかったんですが
朝マズメの若洲へUターン。
途中ですき家に寄り腹ごしらえ。
しかしこれがのちのち釣りに影響が出たのは後の祭り(>_<)(でもまた行きましょうね)
駐車場に着いたらちょうど久しぶりのチームAKB69さんの良壱くんが釣りの準備をしててお初のyuuさんとむーたんさんを紹介。
前から火曜若洲会に参戦したくてわざわざ休みを合わせて頂きありがとね(^o^)
で、yuuさんにあるブツを渡されてましたが
次回は拝見するのを楽しみにしています(^o^)
良壱くんは本当に好青年で若洲会に打ち解けるのはあっという間でしたね。
詳しくは良壱くんのログで!
http://www.fimosw.com/u/ryouicho/shodp38rtsfmrk
と、そこへOKADAくんも登場。
久しぶりのデイゲームへようこそ(笑)
で、皆で釣り場に向かいました。
すでに大間さんは到着のメールを頂いておりうってるとのこと。
とりあえずそれぞれポイントへ付き開始。
そしたら室井くん登場。
室井くんもオールで別ポイントでうってから若洲入り。
まっ、私とは半分近く年が違いますから元気モリモリですが(笑)
で、また釣りを再開しますが、、、んー、昨晩と変わらず反応がない。
それでも粘りましたが、、、。
その前に先程のすき家で満腹になり睡魔が。
テトラの上で眠くて自然に目をつぶってしまう。
おまけに雨も予定より早く降ってきてテンションがた落ち。
とりあえずロッドを置いてライジャケを枕にして岩の上でお.や.す.み(笑)
寝てる最中も雨がシトシト顔に。
そして寒い、、、でも眠い。
そのまま30分くらい横になりましたが
寒すぎ。
もう限界で起きたら多少はスッキリしました。
でももう立ってるのが限界になりました。
その頃別ポイントでうってましたkazusanが合流。
今日ただ1人ゲットしているので流石でしたね。
詳しくはkazusanログで!
http://www.fimosw.com/u/shyu/gjvf6814jmgfzd
少しみんなで談笑し、天気も悪化してきましたからみんなで納竿しまし
た。
結局kazusanとOKADAくん以外はオールの釣りてした。
みんな体力ありすぎ。
自分も体力系アングラーだと思ってましたがやはり歳はごまかせません。
たった14時間でバテるとは、、、。
実は夜中も仮眠してましたから実質今回はあまりの疲れであまり釣りしてませんでした(T_T)
こんなんで釣れるわけないですね。
当分オールは止めます。
でもまたオールしたくなったら誰か止めてくれ(笑)
あっ、忘れてましたがむーたんさんは
お腹一杯になってやはり眠くなり早々脱落してました、、、一緒に帰ればと後悔しましたね(笑)
ということで皆さんお疲れ様でした。



で、次の日懲りずに若洲行きましたが前日の
疲れで寝坊してついたのは6時。
駐車場にバイクを止めたら車から挨拶をする方二人が。
まぶしくよく見えなくて車に近づいたらなんと久しぶりのゴマさん。
そしてもっと久しぶりの二号さん。
本当に久しぶりでしたね。
少々お話ししてお先に若洲に向かいました。
大間さんが先にきており探していたらまたお久しぶりのtotopyさんではないか。
聞いたら先程ヒットしたそうな。
まっ、ばらしてしまったそうですが
結構当たりがあるとのこと。
マジか(^o^)
今日は暖かくなるそうで昨日の雨で一変したか。
少しおしゃべりして大間さんの所にいこうとしたら近くのアングラーさんがなんかデカいのかけている。
急いでいったらなんと70upだったみたい。
しかも手前ではなく沖でかけてみたいですから楽しそうでしたね。
で、すこし先をみたら今度は大間さんが魚をもっている。
急いでいったら58の居着きだそうです。
良し、今日はいける。
早速私も開始しました。
あれっ、反応がないぞ。
もしかして地合い終わった?
ウソ~~~(>_<)
なーにもない。
しかも漁師が近づいてきた。
少し上流にいたゴマーズ軍団のいやゴマさんの目の前でなんと網をかけてるではないか。
CD7でも届く距離で。
あれはない(T_T)
しかもこちらにドンドン近づいて完全に荒らされてしまった。
で、なにげにみていたら中々大漁ではないか、、、俺のシーバス返せー(笑)
愕然としましたね。
こんなんでもうここは諦めて海側に戻るが反応がない。
よし、一か八か最上流にいってみるか。
大間さんを残しtotopyさんと駐車場に戻り上流へ。
しかしここはまともに爆風をうけ釣りがしづらい。
まっ、わかってましたが、、、。
誰も打った様子はありませんから出るならすぐ出るかなと。
しかし反応がない。
totopyさんはここで納竿。
また宜しくお願いします。
私はここでそこそこ粘りましたが全然ダメ。
よし、また戻るか(笑)
また駐車場に戻り海側へ。
この時点ですでに歩き疲れた(>_<)
すでに大間さんやゴマさん達の姿は見えない。
挨拶しそびれてすみませんでした。
とりあえず海側、人口磯をうちまくりましたが
反応がない。
水の色も赤色になっている、、、赤潮?
さすがにもう暑いし歩き疲れたので納竿しました。
のちのち聞いたら漁師が入った後もそこそこそこのポイントは良かったみたいでしたから
移動せず粘れば良かったかな。
今回は動きすぎて大失敗でした、
まっ、釣れないときはこんなもんですが(笑)
いやー、2日間疲れたー。
釣りしすぎたかな。
帰り道駐車場に向かってたらじゅんさんから
電話がありナイト行きませんかと。
釣れてなかったから行きたいのは山々でしたが、体力ポイントがマイナス切ってましたから
遠慮しときました。
そしてゲートブリッチ付近を通ったら観光客が
凄いこと。
観光バスが何台も。
なんか釣り人が場違いに感じましたね(笑)
今回2日間釣れませんでしたからとりあえず来週は再々リベンジかな。
勿論朝マズメから(^o^)
*ホゲログなのにこんなに長々となって
スミマセンでした(T_T)
- 2012年5月18日
- コメント(23)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント