プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:488699
QRコード
▼ 若洲デイゲーム5/15
- ジャンル:釣行記
前回5月1日の釣行から、ちょうど2週間、潮周り的には一緒の条件の今日!
若洲デイゲームに…
満潮 0:49 104㎝
干潮 7:21 83㎝
満潮 13:20 135㎝
長潮 風SSE3→2m
朝4:30~10:00
予報は、最悪な感じ…
勝負は、夜明けから下げ止まり。
ダラ潮だけに、本来ならば惰性の下げが続き、潮位が83㎝で止まることより、10時位までは、下げの感覚で狙えそうな感じのイメージだが、今日は違う…
風が南寄り(>_<)
朝、若洲へ向かう荒川河川敷で、すでに5~6mはあるんじゃない?
って感じの向かい風の中を下っていく感じ…
普段なら、1時間あれば、余裕で抜けられる、荒川河川敷を1時間15分かけて…
途中で何度か挫けそうになるが、本日は一つの大きな目的もあり…
挫けそうになるも、なんとか…
途中で降り出した雨には、マジで挫折ムード全開だったけど(^^;
日曜日の未明に、50UP2本が、出てる情報もあり、理想は4時スタートも…
30分遅れ、すでにうっすらと明るくなった時間帯…
すごい微妙な感じの濁り…
とりあえず、到着した時点で、昨晩からスタートしているテツさんにメール…
なんと
テツさん、yuuさん、むーたんさんは、かなり早い?昨夜の9時からスタートしているらしい…
先端に入っている皆さん。
私は、前回と同様に定位置に…
さて、風を除けば理想の状況!
そう、最終的に言い訳ですが、南っ気の風が強すぎたことが、今回の敗因(>_<)
さて、足場のテトラはしっかりと出ている…
横引き開始には、ドンピシャ♪♪
中途半端な濁り、曇り?雨空だけに、まずは実績◎のコウメ80のマコイワシ…
下げの時間だけに、もちろんアップにキャストして…
追い風も手伝い、飛距離は異様なほどに伸びる(^^;
はっきり言って、これでヒットしても、ギョサンを履いてない、今の私にはランディング不可能(>_<)
まっ、いらない心配でしたけどね…(^^;
調子に乗って、フルキャストして、カウントを入れながら、ブレイクの上の岩、手前のテトラまで、満遍なく探るが反応なし…
次にバリット70Hのバリクロ→レッドヘッド→デイゲームベイシック…
反応なし(>_<)
気分転換に?
ダウンにキャストしてみると、手前1m付近だけ、どうも上げが入っている付近がある…
ブレイクのラインに着水。
そこから、流れの抵抗を受けつつリトリーブしてくることで、必然的に手前に寄る。
ある一定のラインに差し掛かると、一気に抵抗がなくなるエリアが!
しかし、テトラに平行にキャストして、全ての1m程度の距離が、そうかと言うと違う!
と言うことは!
そこに見事な流れの変化、そして、それを作るストラクチャーがある♪
と、解っても、そこに何をキャストしても、残念ながら、反応なし…(>_<)
時間だけは、刻々と過ぎるが、相変わらず何もなく…
OKADAさんが、久々に!
少々お話しした後にキャスト開始!
横引き、前回、一人勝ち状態に入った←私ではない(>_<)
ミノー系での、普通の攻め
何をやっても…
やはり、単に真似をしても、同じルアーを使っても、結果は同じにはなりません…(T_T)
なんか、やるべきは全てをやり尽くした…
この時点で、カラーすら解っていない(>_<)
しかし、潮位的には悪くないんだよなぁ~
などと考えつつ…
コウメ80の銀黒を、
ダウンにキャストして、先程の流れの変化があった辺りを…
ふわふわとする感じで、本当に軽めに着水から、リフト&フォールを入れながらリトリーブしていると!
グンっ!
んっ?
バシャバシャ!
とヒット(^^;
諦めモード、やる気なしモードの中も、本日の状況から、こいつだけはバラしたくない!
LBモードON!
慎重にヤリトリ?
そんなに潜るわけでもなく、走るわけでもないが(^^;
最後に、エラ洗いをされるが、ガッツリとフロントにテールフックが掛かっているので余裕でクリアー♪
タモまで入れて、無事にゲット♪♪
が、そのサイズは…
40㎝未満(T_T)
とりあえず、本日の最初で最後の1匹となりそうなので、写真を撮り…
ちょっと離れたとこにいた、OKADAさんがコッチを向いたタイミングで、見せた感じにしたけど…
サカナって解った?(^^;
と、
やはり予想通り、その後は何もなく…
OKADAさんが、皆さんのいる先端付近に移動…
私は、リーダーを結び直して…
と、テツさんからメール。
「良壱さんが、これから向かいます」
と、わざわざ先端付近から、会いに来てくれるらしい(^^;
と遠くにチャリを漕ぐ人影を発見!
本日、実は初対面となる、ソル友の良壱さんとご挨拶(^o^)
横引きが見たい
と言うことで…
キャストしてみるが、南南東寄りになった風は、微妙にコントロールを崩し(^^;
3投ともに、根掛かりコース(>_<)
参考になったのやら、ならないのやら…
まっ、ロストしない理屈だけは、証明出来た?(^^;
さて、わざわざ来てくれた良壱さんと少しお話しして、先端の皆さんのとこに戻った後…
チャンスタイム到来?
ここのとこ?
何気にヒット、ゲット率が高いのが実は…
誰かが過ぎ去った、タイミング…
誰かが移動した、タイミング…
誰かが、お話ししてるタイミング…
不思議と、そんなタイミングに、ゲットしてたりして…(^^;
ってことで、今一度、真面目に?
冷静に考える…
絶対に信用が出来るのは、コウメ80!
しかし、
マコイワシ、金黒、銀黒に、イワシ…
どのカラーも、イマイチ…
一応、銀黒には、チビ君が反応してくれましたが(^^;
そこで、ふと思いだす…
ピンクイワシ
そう、やけになってキャストしてみると、タマに結果が出ているコイツ!
ぶっちゃけ、ピンクバックを始め、ピンク系ってイメージ悪いんですよね、私の中では…(>_<)
と、とりあえずコイツをつけて、アップに足場のテトラにタイトにキャスト!
着水から、即のファーストリトリーブ。
早々から、テトラにゴリゴリ?当たる感じで、弾かせて…
さっきから、本日は何回も根掛かりしている地点を、上手く弾いたタイミングで
本日、初の確実なゴンっ!
一気に、突っ込む感じに持って行く感じのヒット!
チヌだっ!
一気にロッドを立てて、なんとか浮かせる…
それでも、2回、3回と、突っ込む感じはあるが、水面まで、あと少し…
ってとこで自然に沖に頭を向けてくれた♪♪
ここでLBモードをON!
テンションを微かにかけつつ、ラインを送り出し…
止まった…?
あれ?
根に入られて…(T_T)
位置を移動して、真っ直ぐなラインに立ち、しばらくガマン…
なかなか動き出しません…(>_<)
いい加減に、しびれを切らして、チョット引っ張ってみると、ググッ!
まだサカナは、ついている♪♪
もう一度待ち…
ガマン・ガマン…
ガマン…………
出来ない(^^;
ってことで、力技!
なんて思いロッドを立てて、無理やり引いてみると…
フッ…
メインラインから、ブレイク(T_T)
やってしまいました…
リーダーを結び、再度キャストを繰り返すが、その後は何もなく、先端付近の皆さんのとこへ…
テツさん、yuuさん、OKADAさん、良壱さんに、室井さん、大間さん…
すでに皆さん、お喋り中…
テツさんは、限界モードですでにロッドが…(^^;
お喋り、しかも、すでにお喋りにも気力がない感じ…(^^;
チラって、人工磯でキャストしてみるが、皆さん解散ということで…
私は、居残り?
帰りがけに、川筋をチェックと、いうことで別れて…
元の地点に戻り
足場のテトラが予定通りに、まだ出てるのでラスト1時間勝負!
と、コウメ80をキャスト!
まずは、上げの流れに対し、アップにキャストして…
反応なし(>_<)
次にダウンに…
先程チヌがヒットした辺りで、根掛かり(T_T)
とりあえず外して、定位置に戻ろうとしたタイミングで、バケツをひっくり返したような雨(>_<)
とりあえず雨宿り…
アメッシュ、雨雲予報を確認すると、これから本降り予報…
最終的に、そのスコールみたいな雨が弱まった時点で撤収(T_T)
最終的に、ほとんど偶然に近い、チビ1匹ゲットで、終了でした(^^;
でも、今回の一つの大きな目的の一つ!
良壱さんと、お会い出来たのは、良かったです(^o^)
小雨、最悪な状況での、火曜若洲会、参加お疲れ様でした…(^^;
また、次回ご一緒出来ると良いですね♪

若洲デイゲームに…
満潮 0:49 104㎝
干潮 7:21 83㎝
満潮 13:20 135㎝
長潮 風SSE3→2m
朝4:30~10:00
予報は、最悪な感じ…
勝負は、夜明けから下げ止まり。
ダラ潮だけに、本来ならば惰性の下げが続き、潮位が83㎝で止まることより、10時位までは、下げの感覚で狙えそうな感じのイメージだが、今日は違う…
風が南寄り(>_<)
朝、若洲へ向かう荒川河川敷で、すでに5~6mはあるんじゃない?
って感じの向かい風の中を下っていく感じ…
普段なら、1時間あれば、余裕で抜けられる、荒川河川敷を1時間15分かけて…
途中で何度か挫けそうになるが、本日は一つの大きな目的もあり…
挫けそうになるも、なんとか…
途中で降り出した雨には、マジで挫折ムード全開だったけど(^^;
日曜日の未明に、50UP2本が、出てる情報もあり、理想は4時スタートも…
30分遅れ、すでにうっすらと明るくなった時間帯…
すごい微妙な感じの濁り…
とりあえず、到着した時点で、昨晩からスタートしているテツさんにメール…
なんと
テツさん、yuuさん、むーたんさんは、かなり早い?昨夜の9時からスタートしているらしい…
先端に入っている皆さん。
私は、前回と同様に定位置に…
さて、風を除けば理想の状況!
そう、最終的に言い訳ですが、南っ気の風が強すぎたことが、今回の敗因(>_<)
さて、足場のテトラはしっかりと出ている…
横引き開始には、ドンピシャ♪♪
中途半端な濁り、曇り?雨空だけに、まずは実績◎のコウメ80のマコイワシ…
下げの時間だけに、もちろんアップにキャストして…
追い風も手伝い、飛距離は異様なほどに伸びる(^^;
はっきり言って、これでヒットしても、ギョサンを履いてない、今の私にはランディング不可能(>_<)
まっ、いらない心配でしたけどね…(^^;
調子に乗って、フルキャストして、カウントを入れながら、ブレイクの上の岩、手前のテトラまで、満遍なく探るが反応なし…
次にバリット70Hのバリクロ→レッドヘッド→デイゲームベイシック…
反応なし(>_<)
気分転換に?
ダウンにキャストしてみると、手前1m付近だけ、どうも上げが入っている付近がある…
ブレイクのラインに着水。
そこから、流れの抵抗を受けつつリトリーブしてくることで、必然的に手前に寄る。
ある一定のラインに差し掛かると、一気に抵抗がなくなるエリアが!
しかし、テトラに平行にキャストして、全ての1m程度の距離が、そうかと言うと違う!
と言うことは!
そこに見事な流れの変化、そして、それを作るストラクチャーがある♪
と、解っても、そこに何をキャストしても、残念ながら、反応なし…(>_<)
時間だけは、刻々と過ぎるが、相変わらず何もなく…
OKADAさんが、久々に!
少々お話しした後にキャスト開始!
横引き、前回、一人勝ち状態に入った←私ではない(>_<)
ミノー系での、普通の攻め
何をやっても…
やはり、単に真似をしても、同じルアーを使っても、結果は同じにはなりません…(T_T)
なんか、やるべきは全てをやり尽くした…
この時点で、カラーすら解っていない(>_<)
しかし、潮位的には悪くないんだよなぁ~
などと考えつつ…
コウメ80の銀黒を、
ダウンにキャストして、先程の流れの変化があった辺りを…
ふわふわとする感じで、本当に軽めに着水から、リフト&フォールを入れながらリトリーブしていると!
グンっ!
んっ?
バシャバシャ!
とヒット(^^;
諦めモード、やる気なしモードの中も、本日の状況から、こいつだけはバラしたくない!
LBモードON!
慎重にヤリトリ?
そんなに潜るわけでもなく、走るわけでもないが(^^;
最後に、エラ洗いをされるが、ガッツリとフロントにテールフックが掛かっているので余裕でクリアー♪
タモまで入れて、無事にゲット♪♪
が、そのサイズは…
40㎝未満(T_T)
とりあえず、本日の最初で最後の1匹となりそうなので、写真を撮り…
ちょっと離れたとこにいた、OKADAさんがコッチを向いたタイミングで、見せた感じにしたけど…
サカナって解った?(^^;
と、
やはり予想通り、その後は何もなく…
OKADAさんが、皆さんのいる先端付近に移動…
私は、リーダーを結び直して…
と、テツさんからメール。
「良壱さんが、これから向かいます」
と、わざわざ先端付近から、会いに来てくれるらしい(^^;
と遠くにチャリを漕ぐ人影を発見!
本日、実は初対面となる、ソル友の良壱さんとご挨拶(^o^)
横引きが見たい
と言うことで…
キャストしてみるが、南南東寄りになった風は、微妙にコントロールを崩し(^^;
3投ともに、根掛かりコース(>_<)
参考になったのやら、ならないのやら…
まっ、ロストしない理屈だけは、証明出来た?(^^;
さて、わざわざ来てくれた良壱さんと少しお話しして、先端の皆さんのとこに戻った後…
チャンスタイム到来?
ここのとこ?
何気にヒット、ゲット率が高いのが実は…
誰かが過ぎ去った、タイミング…
誰かが移動した、タイミング…
誰かが、お話ししてるタイミング…
不思議と、そんなタイミングに、ゲットしてたりして…(^^;
ってことで、今一度、真面目に?
冷静に考える…
絶対に信用が出来るのは、コウメ80!
しかし、
マコイワシ、金黒、銀黒に、イワシ…
どのカラーも、イマイチ…
一応、銀黒には、チビ君が反応してくれましたが(^^;
そこで、ふと思いだす…
ピンクイワシ
そう、やけになってキャストしてみると、タマに結果が出ているコイツ!
ぶっちゃけ、ピンクバックを始め、ピンク系ってイメージ悪いんですよね、私の中では…(>_<)
と、とりあえずコイツをつけて、アップに足場のテトラにタイトにキャスト!
着水から、即のファーストリトリーブ。
早々から、テトラにゴリゴリ?当たる感じで、弾かせて…
さっきから、本日は何回も根掛かりしている地点を、上手く弾いたタイミングで
本日、初の確実なゴンっ!
一気に、突っ込む感じに持って行く感じのヒット!
チヌだっ!
一気にロッドを立てて、なんとか浮かせる…
それでも、2回、3回と、突っ込む感じはあるが、水面まで、あと少し…
ってとこで自然に沖に頭を向けてくれた♪♪
ここでLBモードをON!
テンションを微かにかけつつ、ラインを送り出し…
止まった…?
あれ?
根に入られて…(T_T)
位置を移動して、真っ直ぐなラインに立ち、しばらくガマン…
なかなか動き出しません…(>_<)
いい加減に、しびれを切らして、チョット引っ張ってみると、ググッ!
まだサカナは、ついている♪♪
もう一度待ち…
ガマン・ガマン…
ガマン…………
出来ない(^^;
ってことで、力技!
なんて思いロッドを立てて、無理やり引いてみると…
フッ…
メインラインから、ブレイク(T_T)
やってしまいました…
リーダーを結び、再度キャストを繰り返すが、その後は何もなく、先端付近の皆さんのとこへ…
テツさん、yuuさん、OKADAさん、良壱さんに、室井さん、大間さん…
すでに皆さん、お喋り中…
テツさんは、限界モードですでにロッドが…(^^;
お喋り、しかも、すでにお喋りにも気力がない感じ…(^^;
チラって、人工磯でキャストしてみるが、皆さん解散ということで…
私は、居残り?
帰りがけに、川筋をチェックと、いうことで別れて…
元の地点に戻り
足場のテトラが予定通りに、まだ出てるのでラスト1時間勝負!
と、コウメ80をキャスト!
まずは、上げの流れに対し、アップにキャストして…
反応なし(>_<)
次にダウンに…
先程チヌがヒットした辺りで、根掛かり(T_T)
とりあえず外して、定位置に戻ろうとしたタイミングで、バケツをひっくり返したような雨(>_<)
とりあえず雨宿り…
アメッシュ、雨雲予報を確認すると、これから本降り予報…
最終的に、そのスコールみたいな雨が弱まった時点で撤収(T_T)
最終的に、ほとんど偶然に近い、チビ1匹ゲットで、終了でした(^^;
でも、今回の一つの大きな目的の一つ!
良壱さんと、お会い出来たのは、良かったです(^o^)
小雨、最悪な状況での、火曜若洲会、参加お疲れ様でした…(^^;
また、次回ご一緒出来ると良いですね♪

- 2012年5月17日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント