プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:104312
QRコード
▼ 7月最後も、やっぱり…(笑)
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
ほんと毎日、とにかく暑いですね~
(´Д` )
んで、あっという間に8月になっちゃいましたね~
σ(^_^;)
さて7月の後半は先ず、26日土曜日に万を時して今年最初の朝ショアジギ!
3時頃から石津浜に。
期待マンマンの久しぶりの朝日♡

がっ!!!
一等地に陣取るも、地形がかなり悪いやら、ゴミだらけだわ、右のミノー投げてる人とお祭りして、軽く嫌味を吐かれ、テンションダウン…
おまけにお気に入りジグを二個もロスト…
(>_<)
う~ん、石津浜…
ビックリするほど、いろんな意味でポンコツでした…
人だらけなのに、誰1人として魚を釣っていない状況に、正直驚きました…

6時過ぎに早々撤収…
なんか、一気にショアジギ熱が冷めた朝になってしまいました。
不完全燃焼で昼間を過ごしたその夜は、やっぱりシーバス!っと、あちこち廻りましたがこちらも人だらけで、ポイントに入れずイライラ…
苦し紛れに木屋川で頑張るも、汗だくになるだけで全く良い事無く、ラブラをロストして早々撤収…
(T_T)
そして数日後の29日火曜日。
この日は嫁さんに強制的に貴重な代休を取れと言われ、長男坊の友達数人とママ友1人を車に詰め込んで、魔界の牧場に。
正直、行く前は嫌で嫌でしょうがなかったんですが(笑)
魔界の牧場はガラガラに空いてて、BBQも美味しいし、涼しい木陰でノンビリ昼寝も出来たし、気持ちよくて(笑)

長男坊の友達も良い子ばかりで、何時の間にか楽しくて、なかなかリフレッシュ出来たりして、良かったんです…
がっ!!!
最後にママ友と子供達を送り届けた際に、内輪差まで気が回らず、ゴリゴリ!

我が家のファーストカー、嫁車が…(泣)
(。-_-。)
ちなみに修理代見積り23万って…
((((;゚Д゚)))))))
かなり落ち込みましたが、このままじゃ寝れん!っと、22時出撃!(笑)
σ(^_^;)
魚に癒してほしい…
いや、ただ好きな場所で好きなルアーを投げて巻いただけで、少しは気が楽になるような気がしたんですよね~
( ̄▽ ̄)
大好きなポイントは、あまり良い感じじゃないけど…
ソラリア、ドリペン75マグマホロで探るもバイト無し…
やっぱり居ないかな~って、動きとレンジを変える意味でフラペンに。
ゴンッ!
うわっ、ノラない!(泣)
(>_<)
でも、魚っ気はある♡
もう一度、ソラリアに…
コン!
うわっ、やっぱりノラない!
Σ(゚д゚lll)
見切られてるとすれば、渋い時に良さげなシンペン、ドリペンチャートパールはロストしてたし…
なら…、っと、スナップに中古で買ったばかりのマニックフィッシュ88をセット。
カラーは…確か…レモンスカッシュ(笑)
三投目くらい、イイとこ泳いでるかな~?
グンッ!グンッ!
き、き、きたぁぁぁーーー!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ゴリ巻!ゴリ巻!(笑)

はいっ!やっぱりいつもの42センチ・金太郎飴サイズ(笑)
でも、嬉しい♡
ヒラは顔が可愛いす(笑)

DUO マニックフィッシュ88、正解でした♡
ウグイに大人気でしたが、やっぱり動きがイイし、飛距離も出るし、やっとシーバスが釣れて嬉しい~♡
ありがとう♡っとリリースし、その後ちょっとやりましたが、真っ暗闇の新月なんで怖さに負けて撤収~(笑)
なんとか台風で荒れる前に釣れてラッキーでした。
それにしても、御ヒラちゃんはいつまで釣れるんだろ?
今までは秋と春にしか釣れなかったんで、夏は絶対釣れない魚だと思ってました。
σ(^_^;)
このままずっと釣れてくれたら嬉しいですけど、そんな甘くは無いすね。
( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、いよいよ8月になりましたが、台風も考慮して、また狙って行きたいと思います。
それでは、また~☆
(^∇^)
☆2014年釣果経過☆
☆マル 5匹 MAX59㎝
☆ヒラ 12匹 MAX65㎝ ★今回1匹追加★
☆チビ (40㎝以下ノーカウント)1匹
☆クロダイ 1匹 44㎝
☆キビレ 1匹 35㎝
iPhoneからの投稿
ほんと毎日、とにかく暑いですね~
(´Д` )
んで、あっという間に8月になっちゃいましたね~
σ(^_^;)
さて7月の後半は先ず、26日土曜日に万を時して今年最初の朝ショアジギ!
3時頃から石津浜に。
期待マンマンの久しぶりの朝日♡

がっ!!!
一等地に陣取るも、地形がかなり悪いやら、ゴミだらけだわ、右のミノー投げてる人とお祭りして、軽く嫌味を吐かれ、テンションダウン…
おまけにお気に入りジグを二個もロスト…
(>_<)
う~ん、石津浜…
ビックリするほど、いろんな意味でポンコツでした…
人だらけなのに、誰1人として魚を釣っていない状況に、正直驚きました…

6時過ぎに早々撤収…
なんか、一気にショアジギ熱が冷めた朝になってしまいました。
不完全燃焼で昼間を過ごしたその夜は、やっぱりシーバス!っと、あちこち廻りましたがこちらも人だらけで、ポイントに入れずイライラ…
苦し紛れに木屋川で頑張るも、汗だくになるだけで全く良い事無く、ラブラをロストして早々撤収…
(T_T)
そして数日後の29日火曜日。
この日は嫁さんに強制的に貴重な代休を取れと言われ、長男坊の友達数人とママ友1人を車に詰め込んで、魔界の牧場に。
正直、行く前は嫌で嫌でしょうがなかったんですが(笑)
魔界の牧場はガラガラに空いてて、BBQも美味しいし、涼しい木陰でノンビリ昼寝も出来たし、気持ちよくて(笑)

長男坊の友達も良い子ばかりで、何時の間にか楽しくて、なかなかリフレッシュ出来たりして、良かったんです…
がっ!!!
最後にママ友と子供達を送り届けた際に、内輪差まで気が回らず、ゴリゴリ!

我が家のファーストカー、嫁車が…(泣)
(。-_-。)
ちなみに修理代見積り23万って…
((((;゚Д゚)))))))
かなり落ち込みましたが、このままじゃ寝れん!っと、22時出撃!(笑)
σ(^_^;)
魚に癒してほしい…
いや、ただ好きな場所で好きなルアーを投げて巻いただけで、少しは気が楽になるような気がしたんですよね~
( ̄▽ ̄)
大好きなポイントは、あまり良い感じじゃないけど…
ソラリア、ドリペン75マグマホロで探るもバイト無し…
やっぱり居ないかな~って、動きとレンジを変える意味でフラペンに。
ゴンッ!
うわっ、ノラない!(泣)
(>_<)
でも、魚っ気はある♡
もう一度、ソラリアに…
コン!
うわっ、やっぱりノラない!
Σ(゚д゚lll)
見切られてるとすれば、渋い時に良さげなシンペン、ドリペンチャートパールはロストしてたし…
なら…、っと、スナップに中古で買ったばかりのマニックフィッシュ88をセット。
カラーは…確か…レモンスカッシュ(笑)
三投目くらい、イイとこ泳いでるかな~?
グンッ!グンッ!
き、き、きたぁぁぁーーー!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ゴリ巻!ゴリ巻!(笑)

はいっ!やっぱりいつもの42センチ・金太郎飴サイズ(笑)
でも、嬉しい♡
ヒラは顔が可愛いす(笑)

DUO マニックフィッシュ88、正解でした♡
ウグイに大人気でしたが、やっぱり動きがイイし、飛距離も出るし、やっとシーバスが釣れて嬉しい~♡
ありがとう♡っとリリースし、その後ちょっとやりましたが、真っ暗闇の新月なんで怖さに負けて撤収~(笑)
なんとか台風で荒れる前に釣れてラッキーでした。
それにしても、御ヒラちゃんはいつまで釣れるんだろ?
今までは秋と春にしか釣れなかったんで、夏は絶対釣れない魚だと思ってました。
σ(^_^;)
このままずっと釣れてくれたら嬉しいですけど、そんな甘くは無いすね。
( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、いよいよ8月になりましたが、台風も考慮して、また狙って行きたいと思います。
それでは、また~☆
(^∇^)
☆2014年釣果経過☆
☆マル 5匹 MAX59㎝
☆ヒラ 12匹 MAX65㎝ ★今回1匹追加★
☆チビ (40㎝以下ノーカウント)1匹
☆クロダイ 1匹 44㎝
☆キビレ 1匹 35㎝
iPhoneからの投稿
- 2014年8月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント