プロフィール

TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
 - 昨日のアクセス:35
 - 総アクセス数:110164
 
QRコード
▼ 厳しい4月の始まり…
- ジャンル:釣行記
 
    こんにちは。
春の爆風が吹きまくる4月に突入しましたね。
(>_<)
昨夜は、ソル友のサトルさん、ハゲたまさん、ステラさんと夜、大冒険の釣り?に出掛けましたが、超爆風の中アチコチ回り、危うく海に落ちそうになるし、ルアーを投げても何やってるか分からない状況で、手も足も出ませんでした…
(T_T)
まっ、釣りをやってはいけない状況では、無理しちゃいけませんね(笑)
話は先週に遡り…
いつもの川で苦手なシンペンでやっとヒットしたと思ったら…
引きがアイツっぽくて、ネット入れる前に確認したら、やっぱり偽物…

ベイト食い過ぎで、体型がおかしい40くらいのグイウー(泣)
(>_<)
他のアングラーの方々に聞いても釣れていないとのことで、ボクの行く深夜帯は地合いから外れているようです…
(T ^ T)
そんな渋い中、面白い現象を観察出来ました。
いつもの川の明るい常夜灯に立って釣りしていたら、足元の水際、水面下50cmくらいを、なんか丸い物体がススッ…ススッ…っと上流に移動してるんです!
ん?なんだ?
っと思い、その物体にライトを照らして見たら、デカい夏みかん?みたいなものが、川の流れに逆らって遡上してるではありませんか!
(笑)
明らかに水の流れはあり、ゴミなんかはイイ勢いで下流に流されてるのに、ですよ!
言葉では伝わりにくい?かと思ったので、ハイクオリティな絵を描いてみました!

分かりますよね?(笑)
(#^.^#)
えっ?絵が上手い?(笑)
(#^.^#)
でっ!しばらく観察していましたが、面白くて釣りを忘れて見入ってしまいました。
夏みかん?の比重は、上の真水よりは重く、下の海水よりは軽いので、このような現象になるんでしょうが…
夏みかん?が完全に、上げ潮に乗っかってるんですよね!
これがベイトだったら、この夏みかん?みたいに上げ潮に乗りながらフワフワと上流に遡上したり?それを狙って下からシーバスが喰ってくるのかな?って想像したら、レンジとかリトリーブスピードとかも、もっと考えなきゃ…っと思えた、貴重な出来事でした。
なかなか上げ潮を肉眼では目視は出来ないですからね。
(^_−)−☆
さて、その川のエース的存在ルアーの、ラブラ90のチャートヘッドクリヤーも、攻めすぎて橋脚にカーンッ!っとヒットしてしまい、アイが取れてしまったので、大好きなアワビアイを装着!

5mmアイを削らないと入りませんでしたが、う~ん…カッコ良すぎ!(笑)
(^∇^)
それから、マスオカさんで仕入れた期待の星!(笑)

X-80 Jr ♡
これで、苦手な4月をなんとかしたいところです…
σ(^_^;)
目指せ!4月に一匹!(笑)
それでは、また!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
    
    春の爆風が吹きまくる4月に突入しましたね。
(>_<)
昨夜は、ソル友のサトルさん、ハゲたまさん、ステラさんと夜、大冒険の釣り?に出掛けましたが、超爆風の中アチコチ回り、危うく海に落ちそうになるし、ルアーを投げても何やってるか分からない状況で、手も足も出ませんでした…
(T_T)
まっ、釣りをやってはいけない状況では、無理しちゃいけませんね(笑)
話は先週に遡り…
いつもの川で苦手なシンペンでやっとヒットしたと思ったら…
引きがアイツっぽくて、ネット入れる前に確認したら、やっぱり偽物…

ベイト食い過ぎで、体型がおかしい40くらいのグイウー(泣)
(>_<)
他のアングラーの方々に聞いても釣れていないとのことで、ボクの行く深夜帯は地合いから外れているようです…
(T ^ T)
そんな渋い中、面白い現象を観察出来ました。
いつもの川の明るい常夜灯に立って釣りしていたら、足元の水際、水面下50cmくらいを、なんか丸い物体がススッ…ススッ…っと上流に移動してるんです!
ん?なんだ?
っと思い、その物体にライトを照らして見たら、デカい夏みかん?みたいなものが、川の流れに逆らって遡上してるではありませんか!
(笑)
明らかに水の流れはあり、ゴミなんかはイイ勢いで下流に流されてるのに、ですよ!
言葉では伝わりにくい?かと思ったので、ハイクオリティな絵を描いてみました!

分かりますよね?(笑)
(#^.^#)
えっ?絵が上手い?(笑)
(#^.^#)
でっ!しばらく観察していましたが、面白くて釣りを忘れて見入ってしまいました。
夏みかん?の比重は、上の真水よりは重く、下の海水よりは軽いので、このような現象になるんでしょうが…
夏みかん?が完全に、上げ潮に乗っかってるんですよね!
これがベイトだったら、この夏みかん?みたいに上げ潮に乗りながらフワフワと上流に遡上したり?それを狙って下からシーバスが喰ってくるのかな?って想像したら、レンジとかリトリーブスピードとかも、もっと考えなきゃ…っと思えた、貴重な出来事でした。
なかなか上げ潮を肉眼では目視は出来ないですからね。
(^_−)−☆
さて、その川のエース的存在ルアーの、ラブラ90のチャートヘッドクリヤーも、攻めすぎて橋脚にカーンッ!っとヒットしてしまい、アイが取れてしまったので、大好きなアワビアイを装着!

5mmアイを削らないと入りませんでしたが、う~ん…カッコ良すぎ!(笑)
(^∇^)
それから、マスオカさんで仕入れた期待の星!(笑)

X-80 Jr ♡
これで、苦手な4月をなんとかしたいところです…
σ(^_^;)
目指せ!4月に一匹!(笑)
それでは、また!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
- 2014年4月5日
 - コメント(9)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 














 
 
 


 
最新のコメント