プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:104020
QRコード
▼ ラブラLOVE♡
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
久しぶりのログです。
焼津はだいぶ暖かくなってきました。
朝の暖房器具も点けないし、夜釣りのネックウォーマーも要らないくらいだし、気がつけば桜も一気に開花してきましたよ~

そんな暖かい季節になってきましたが、3月の釣果の方は気温とは逆に真冬状態…
(T_T)
一応、ヒットはしているんですが、昨年に続いてラインブレイク連発…
で、先週はナチュラムのステラくん、ハゲたまくんと、いつものおやじーず三人で川釣行したものの、自分は完璧なノーバイト。
(>_<)
ノーバイトは久々で、う~ん、欲求不満MAXになりますね。
そして昨夜、雨もちょうど止んだ22時頃に懲りずに出撃!
川はやっぱり激濁りでしたが、思ったほど悪くない感じ。
しかも、珍しく他にルアーマンも見当たらず、なんと貸し切り♡
いつものパターンで、ラブラ90、X-80、バイブなんかで探っていきますが、まったくもってノーバイト…
(>_<)
で、最初に探りを入れたポイントを休ませておいたので、また違うルアーで様子をみようと、サスケ95SSで慎重に送り込んだ3投目…
グンッ!グンッ!
き、き、きたぁぁぁーーーっ‼
♪───O(≧∇≦)O────♪
ストラクチャーに引っかからないように、ゴリ巻すると、エラ洗い連発!
手前まで一気に寄せたら、流れもあり、なかなか寄らず、またエラ洗い!
フッ…。
あっ…!
切れた…。
なんとまた悪夢のラインブレイク…。
(>_<)
今回はPEではなく、リーダーが切れてました…。
(T_T)
見た感じ50前後だったけど、魚に申し訳ない気持ちでガックリ…。
時刻は23時前…。
また気を取り直して、一通り探るもそれっきり魚からのコンタクトはなく…
上げ潮も効いてきたし、0時の門限もあるし、今日もダメかぁ…。
ほぼ諦めてましたが、先週、ステラさんから聞いたポイントで最後投げて帰ろ…っと移動。
この場所は、昔初めてこの川でシーバス釣ったポイントだなぁ~、懐かしいな~…っと思いながら、そのままスナップに付いていたラブラ90をアップに投げると…
引き抵抗がかなり無いんで、上げ潮が効いてても、流れはまだあるな…っと、ちょいアップに投げクロスで引いてこれるようにした3投目…
グンッ!グンッ!グンッ!
きたぁーーーーーーっ‼
♪───O(≧∇≦)O────♪
またまたエラ洗い!
今度はドラグを緩めにして、慎重に慎重に寄せて…
ネット入れ一回失敗し…
なんとかまた寄せて…

やっとこさ、久しぶりのシーバスGET!
♪( ´▽`)
サイズはこの川のアベレージの52センチ。
今年初の50アップ(笑)
ルアーは、この川最強ミノーのラブラ90S。

時刻は0時ちょっと過ぎ。
シーバスに感謝し、ネットに入れ(サトルさんの真似)て、優しくリリース。
すっきり、撤収!(笑)
やれやれ~
やっと獲れたんでサイズ関係なしに嬉しい一匹となりました。
これも、良い情報をくれたステラさんのおかげですね。
fimoを始めて二回目の春、色々ありましたが…。
腕は上がってないにしても、また良き釣り友に出逢えて、本当に感謝です。
あっ、ロッドもやっと入魂できました(笑)
ヤマガブランクスのバリスティック85/12、ボクみたいなヘボにも、軽くてキャストもし易くて最高です。

そんなこんなの平日深夜釣行でした~
やっとこさの50アップなんですが、更にサイズアップを狙って、また頑張ってみますね!
それでは、また!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
久しぶりのログです。
焼津はだいぶ暖かくなってきました。
朝の暖房器具も点けないし、夜釣りのネックウォーマーも要らないくらいだし、気がつけば桜も一気に開花してきましたよ~

そんな暖かい季節になってきましたが、3月の釣果の方は気温とは逆に真冬状態…
(T_T)
一応、ヒットはしているんですが、昨年に続いてラインブレイク連発…
で、先週はナチュラムのステラくん、ハゲたまくんと、いつものおやじーず三人で川釣行したものの、自分は完璧なノーバイト。
(>_<)
ノーバイトは久々で、う~ん、欲求不満MAXになりますね。
そして昨夜、雨もちょうど止んだ22時頃に懲りずに出撃!
川はやっぱり激濁りでしたが、思ったほど悪くない感じ。
しかも、珍しく他にルアーマンも見当たらず、なんと貸し切り♡
いつものパターンで、ラブラ90、X-80、バイブなんかで探っていきますが、まったくもってノーバイト…
(>_<)
で、最初に探りを入れたポイントを休ませておいたので、また違うルアーで様子をみようと、サスケ95SSで慎重に送り込んだ3投目…
グンッ!グンッ!
き、き、きたぁぁぁーーーっ‼
♪───O(≧∇≦)O────♪
ストラクチャーに引っかからないように、ゴリ巻すると、エラ洗い連発!
手前まで一気に寄せたら、流れもあり、なかなか寄らず、またエラ洗い!
フッ…。
あっ…!
切れた…。
なんとまた悪夢のラインブレイク…。
(>_<)
今回はPEではなく、リーダーが切れてました…。
(T_T)
見た感じ50前後だったけど、魚に申し訳ない気持ちでガックリ…。
時刻は23時前…。
また気を取り直して、一通り探るもそれっきり魚からのコンタクトはなく…
上げ潮も効いてきたし、0時の門限もあるし、今日もダメかぁ…。
ほぼ諦めてましたが、先週、ステラさんから聞いたポイントで最後投げて帰ろ…っと移動。
この場所は、昔初めてこの川でシーバス釣ったポイントだなぁ~、懐かしいな~…っと思いながら、そのままスナップに付いていたラブラ90をアップに投げると…
引き抵抗がかなり無いんで、上げ潮が効いてても、流れはまだあるな…っと、ちょいアップに投げクロスで引いてこれるようにした3投目…
グンッ!グンッ!グンッ!
きたぁーーーーーーっ‼
♪───O(≧∇≦)O────♪
またまたエラ洗い!
今度はドラグを緩めにして、慎重に慎重に寄せて…
ネット入れ一回失敗し…
なんとかまた寄せて…

やっとこさ、久しぶりのシーバスGET!
♪( ´▽`)
サイズはこの川のアベレージの52センチ。
今年初の50アップ(笑)
ルアーは、この川最強ミノーのラブラ90S。

時刻は0時ちょっと過ぎ。
シーバスに感謝し、ネットに入れ(サトルさんの真似)て、優しくリリース。
すっきり、撤収!(笑)
やれやれ~
やっと獲れたんでサイズ関係なしに嬉しい一匹となりました。
これも、良い情報をくれたステラさんのおかげですね。
fimoを始めて二回目の春、色々ありましたが…。
腕は上がってないにしても、また良き釣り友に出逢えて、本当に感謝です。
あっ、ロッドもやっと入魂できました(笑)
ヤマガブランクスのバリスティック85/12、ボクみたいなヘボにも、軽くてキャストもし易くて最高です。

そんなこんなの平日深夜釣行でした~
やっとこさの50アップなんですが、更にサイズアップを狙って、また頑張ってみますね!
それでは、また!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
- 2014年3月28日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント