プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:104257

QRコード

ルアーマンのマナーについて…

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりのログですが、少し考え直してほしいことが…



サーフ好きのルアーマンのマナーの悪さが、ここ最近、本当に酷いと感じる




大晦日に久しぶりに地元の焼津サーフに釣りに行ったら、小場所なのにまさかの激混み

まぁ、それは仕方ないけど、入れない場所にシラ〜っと平気で割り込み

更に狭い間隔なのに、斜めに投げまくり、あげくにお祭り…


もううんざりして、初釣りは5日に時間をズラして8時に同じ場所に行ってみたら…



駐車場に大量のタバコの吸殻…


kh8bj2332k6vtx559eut_690_920-2eb30d5d.jpg


狭い場所で車が5台くらいしか置けない場所なのに、酷いありさま

しかも松の木の葉が大量に落ちてるのに…

吸殻を拾ったら引火してもおかしくない状況…




火事になったらどうすんの?


近くに民家もあるし、釣りなんか出来なくなるとか分からないかな?

最近、火事の怖さや悲惨さをテレビで目の当たりにしてるはずなのに…



静岡サーフでも、デカい魚を釣りたいが為に、ルアーマンが大量に押し寄せ、マナーのことなんて御構い無しで、近隣住民から苦情が多発してるらしいけど…



なにがなんでも釣りたいとか思う前に、ちょっとはマナーについて考えてほしい


激戦区でどうしても釣りたいなら、人より早く行く

車停めるとこがなければ諦めて釣り場を移動する

車は迷惑にならない場所に駐車する

近くに民家があれば夜中に大きな声で話しをしない

タバコの吸殻は、吸殻入れに入れる

ゴミはラインでも持ち帰る


このくらいは当たり前のこと

小学生でも分かる


ほんと、ここ最近、サーフのルアーマンが多くなり、マナーを守れない人が多過ぎ


魚が釣りたい欲で、当たり前の事が分からんようなら、釣りをする資格なんてない


側から見たら、相当カッコ悪いよ


タバコを足の裏で消してるのも、相当カッコ悪い



外はゴミ箱じゃない



嫌な想いをして、その吸殻を掃除してる人がいることを、少しは考えてほしい



kazsd9ws85huyz647so9_920_690-e99bd053.jpg




※このログは、fimo会員以外にも見てほしいので、一般公開にさせてもらいました







ノロで寝込んでいるオッさんからの投稿

コメントを見る