プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:104223

QRコード

釣れないし、折れるし…(泣)

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです!

なんとか生きてました(笑)


今回のログからは、閲覧を会員限定に設定を変更させて頂きます。

その理由は、先日会社の後輩ルーキー君に…。

ル)Tさん…、ひょっとしてブログ書いてます?
書いてますよね!イニシャルTさんで!


T)えっ?いやいやいや!えっ?(走って逃亡!)


っと、こんなやりとりがあり、ついに近い人間にログを書いているのがバレたんで、軽くブロックすることにしました(笑)

別にイイって言えばイイんですが、なんか照れ臭いやら恥ずかしいやらで…(汗)
(#^.^#)

まっ、ログの内容はショボいまま変わらないので、安心してください(笑)


さて、前回のログは確か…、8月末に石津浜のショアジギで、ノーヒットノーランのホゲった時だったと思いますが、とにかく週末は息子のサッカー試合の引率が、アホみたいに毎週末あるのでなかなかガッツ釣りする時間が取れず…(泣)

それでも、平日夜中に2時間くらい瀬戸川や小川港内に行ったりしましたが、釣れるのはせいぜいウグイくらいと、相変わらずダメダメ…(泣)
(T_T)

無理矢理、朝出撃した時も…

f6oomd7bteaaewho8twf_690_920-69846485.jpg

荒れた海にもて遊ばれ、苦し紛れに焼津サーフでヒラを狙うもパンツまでグチョグチョに濡れたり…。


9月4日水曜日は、代休が取れたんで、朝から迷わず石津浜に行くも、強風高波で3投して諦め吉田港内へ行きましたが、貴重なバイトも乗せられずホゲり…。

ちょっと時間の空いた真昼間も、瀬戸川行ってみたりして、釣れないタイミングだと分かっていけどやっぱりノーヒット…。
(T ^ T)

5vtd9ttc35zu3vhbm5ms_690_920-7f317c96.jpg

それから先週9月7日土曜日は、石津浜にショアジギに行くか、またまたかなり迷いましたが…

一級河川河口サーフにシーバス&青物狙いに!

ですが、相変わらず流れ出しはゴミだらけ、ルアーマンは多数で、まったく魚っ気なく玉砕…。
(´Д` )

2hht4teuyw8op5mti67j_752_920-c0763c46.jpg


ほんとに、読みが裏目裏目に出てる感じです。
(T_T)

釣れる人っていうのは、きっとこの辺りの読みにブレが無いんでしょうね。

自分、ブレまくりなんですよね(泣)
(>_<)


そして本日13日、また代休でどこに行こうか悩みましたが、石津浜はパッとしないらしいので、前回に続き、一級河川河口サーフに出撃!

7d9fxje63va88663b75s_690_920-4e52f645.jpg

朝、4時前から流れ出しでキャスト開始!

潮位がかなり下げているので、最初からエースのタイドミノー145SLDSで流れを泳がせますが、ノーバイト…。

他にルアーマンもいないので、シードライブに替えて流れの上やら下を流してみますが、ノーバイト…(汗)

ちょっと明るくなってきたところで、またタイドミノーに戻すと…、ゴンッ!っと完全にバイト!

なんで乗らん?っとルアーをチェックしたら、ケツのフックの刺さりが甘いし!(泣)

急いでシャープナーでフックを研ぐも、それからバイトも無く、流れ出しを諦めサーフ側へ移動すると…。

何時の間にかエサ釣りのオジサン達がたくさん居て、なんか小さい魚を釣りまくってます!
!(◎_◎;)

海には遠くにナブラも見えます!

ルアーが届く範囲でも、ベイトの波紋も確認!

最近の中では1番良さげ!
\(^o^)/

さっそくドリペン、シマノのミノーを投げまくるも、バイト無し…。

が、そのうちナブラが届く範囲に接近!

買ったばかりのペニーサック・バブルスターにチェンジ!


げっ!まったく飛ばない!(汗)


レンジバイブ80にチェンジ!(笑)


すると、やっとヒット!

zzcy6bo56hw9su47r9jn_690_920-5524ab56.jpg

…30くらいのカマス…。


さらに…。

tvusepav5xc237rcia24_690_920-5fffc5f3.jpg

ちゃんと喰ってきたチビ・イシモチ…(泣)
(T_T)


ここで、もっと広く探る為に、闘魂30gにチェンジ!

小さいカマスのナブラ?を通り越した沖に着水させ、フワフワと泳がせてきた時…。


グンッ!グンッ!

よっしゃっ!きたぁーーーーっ!
\(^o^)/

やっと重量感のある魚がヒット!

が、近くまで寄せてきたら、まさかのフックアウト!
(>_<)


くぅ~!なんてこった!っと思いながら、まだまだ!っとキャストした瞬間…




ガンッ!

ボキッ!


gbtjrv4bnzmi442tyn6i_690_920-17e5b7a8.jpg


訳がわからず、レッドライン・プレミアム95のトップガイドが折れてぶら下がってる…。
。・゜・(ノД`)・゜・。


これから!っていうのに、終わった…、真っ白だ…(頭の中が真っ白)



いやいや!

たかが先っぽのガイドが無いだけだ!

まだまだ!(諦め悪すぎ…)

闘魂ジグは吹っ飛んで無いので、タイドバイブ・スコアがまフック付きをキャスト!

うん!なんとか釣りになる!(笑)

しかし、何投目かのリフト&フォールで…。


ぐにゅ…。

???

ジィィィーーーーッ!ストップ…ジィィィーー!

げげっ!こりゃまたエイ吉!しかも特大サイズの引き!(泣)

全然巻けないまま、仕方無しに引っ張って…、やっぱりラインブレイク…。
(T_T)


それからもまた諦め悪くかっこ悪いロッドで頑張ってみましたが、漁船軍団に魚を全部持って行かれたのか魚っ気がなくなり、汗グチャグチャになりながら、トボトボと撤収~…。
(T_T)


う~ん、久々に良さげな海だっただけに、結果が出せずガックリでした。
(T ^ T)


ランカーへの道は、この河口サーフに向かう道のように遠く霞んで見えました…。

cf3uvp3i4hrybhnepyhy_690_920-0df045e2.jpg


でもまた懲りずに頑張りますよ~(笑)

超諦め悪いんで!
(#^.^#)

台風がまた来てるんで、夜中の河川、港内なども行ってみます。

ナチュ○ムのログの、焼津や吉田で頑張って釣ってる方々もいらっしゃるので、参考にさせてもらって、相性の悪い吉田港内でも釣れるようにしたいです。

それでは、また~

(^O^)/

zwr75cbvogy5vnrwfaj4_690_920-dba60ac2.jpg























釣れなくても久々にデカいルアーを投げれてちょっと満足なおバカからの投稿

コメントを見る