プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:680584
QRコード
▼ 渋かったが、なんとかヤマメ釣れた!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日、朝起きて近所の様子見に行くと
赤潮・・・・
う~んどうしよう
こんな日はヤマメやな
と急遽行って来ました
ポイント悩みましたが
前回打った上流を打つ事に
入渓すると
足跡沢山!
別の場所へ入りなおそうか・・・
まっ何とかなるやろ
と餌採って釣り開始
しかし苦戦
ここは!というポイントも
ことごとく出ません
ならば小場所の流れのはやい落ち込みの反転流
するとヒット!
ここのアベレージをゲット
写真を撮った直後に暴れてオートリリース
その後はアブラハヤのアタリのみ
すると普通なら打てないイイ感じのポイントが
上は木が覆いかぶさり
まともにゃ釣れない
ここで仕掛けを竿の半分以下の長さに
竿先の20㎝下はもう目印状態にして
木の下に竿を伸ばしポイントに仕掛け投入
と言うか落とす感じですね
すると1発で食って来ましたが
竿を上に立てないんで下流に魚を落とし
竿を短くして無事取り込み
サイズダウンですが綺麗なヤマメです
コイツも写真撮って針を外そうと思ったら外れてオートリリース
上へ上ってると
多分オバボタルを発見
蛍の季節やなぁ~なんて思いながら
殺気を消して釣るも
その後は無反応
丁度上へあがりやすい場所でしたんで
やる気なくして1時間半で終了しました
数か所蚊に食われたんで
虫よけせな今後はキツイかな
ヤマメも1度結構雨降らんとキツイかな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2021年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 36 分前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 14 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント