プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:694137
QRコード
▼ とうとうリールが引退か!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
以前から書いていた私の愛用の
リール バイアグラ(アルテグラとバイオマスターの混合)が
使いづらくなってしまいました
コイツです(ボディーはバイオマスターでハンドル、スプール、ベールはアルテグラ)
95年式なので18年は使ってます
なんとデビューは七里でジギング
その時は10キロのヨコワに5キロのカンパチ、ヒラマサの5キロ
ヤズ3キロといきなりのグランドスラム(私も初ジギングでした)
今じゃ考えられませんが
そんな事も!それからヒラ、シーバスに使用していて
色々壊れて部品を掛け合わしてなんとか現役で
使っていたんですが・・・・
以前から症状は出ていたんですが
スプールの根本がユルクなっており
キャスティングするとスプールが半分位戻ってしまい
ルアーが飛ばない事が・・・
最近では3投に1回はおきていて
オイルをさしたりネジをしめたり
色々やってたんですが・・・・
もう古いのでドッグに入る事も出来ません
ここまで使用すると新しいリールより
コイツがいいんですよ
でも・・・
結構な種類の魚を釣って来たこのリールも
引退の時が来たみたいです
でも完全な引退ではなく
代打で使えるようにはしたいと思います!
で今度からの相棒は
カルディアです
ヒラとショアジギング用では同じカルディアの4000で
コイツはシーバスを基本に色々使って行きます
さてどんな釣行、どんな魚と出会えますかな
長い付き合いになるといいんですが
陸ッパリは一応これで落ち着くと思うんですが
オフショアのリールが・・・・
初代のステラ20000番は・・・ガラガラと音が出る状態
でも自分では釣りに影響はないんですが・・・
(回りの人は注目します)
ジギングで使ってるステラ10000(98年)はまだ音だけですが
5000(98年)は・・・・もう回りません!
この3つをドッグに出して完全復活させたいのですが
結構な料金になるだろうなぁ~
まぁ~オイオイやっていくしかないですね
でも使い慣れた物や長く使った物は
やはりイイです!
他の方から見れば「なんや あのボロ!」と思うかもしれませんが
私には違うんですよねぇ~
まぁ~新しいリール買う銭が無いだけですが
さて新相棒と釣るぞぉ~
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2013年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント