プロフィール
TEAM Raise
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:39335
QRコード
▼ ソーシャルディスタンスの釣り
- ジャンル:日記/一般
世界的なコロナウイルス感染拡大に伴い外出自粛が続いています。
3密を防ぐ為に、感染を防止するために、家から出るな、全て活動禁止に大きく傾いた社会。
しかし、全国緊急事態宣言も感染が食い止められている県から解除されていくだろう。
だからってワクチンが出来るまで、1年ぐらいは、コロナウイルスを恐れながら今までとは違う生活様式を試行錯誤していくしかない。
じゃ釣りどうする、緊急事態宣言解除になれば、人との接触がなければ行けないだろうか?
もちろん、一人一人のアングラーの行動良識があってだか、人との接触を最大限避けなければならない。
なんか、私がいつもしてる1人ぼっちの釣りとなにも変わらないようだが(^^)
自宅から車に乗り1人でフィールドに向かい誰もいないフィールドに立つ、先行アングラーいれば移動、釣りをしてまた自宅に帰るそんなソーシャルディスタンスの釣りしかない。
そんなん、田舎に住んでるお前しかできないんだよ、と言われる方にはコロナ終息まで、別の趣味を探してもらいしばらく釣りから離れるのもまた人生をより楽しくしてくれるかもしれない。
私もここ2年ほど、走ることにはまり 毎月いろんなマラソン大会に参加し、すっかり釣りを忘れておりました(^.^)
4月上旬、いつもやってるソーシャルディスタンスフィッシングの釣果です。
2年ぶりに行ったフィールドには今年もしっかり魚は密におりました。
今年行けなくても、来年 またそこにはしっかり魚が待っていてくれます。
例年、春先に河川に入ってくるデカエバを狙いに引潮3時間釣行。デカエバも外道で釣れた大型ヒラメもナイスファイトで楽しませてくれた。
エバにはフックをかなり伸ばされました\(//∇//)\
宮崎名物デカエバ47cm
外道に大型ヒラメ74cm
今回のヒットルアー
ダイワ スイッチヒッター85s
デュエル ハードコア シャローランナー90
- 2020年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント