プロフィール
TEAM9
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:274232
QRコード
▼ バチ抜けシーズンなのに!
- ジャンル:釣行記
- (名古屋港シーバス)
平成25年4月29日 中潮 上げ5分~満潮 いつものポイント
南東の風3メートル 海は穏やか
いつものポイントに到着するとアングラーがたくさんいて投げるところが無い
仕方なく南側のポイントに行くと誰もいないのでキャスト開始
海は全体的に流れていて潮目が殆ど無くルアーに抵抗がかからない
しばらくあたりはありませんでしたが、暗くなってからルアーを回収する寸前の足元でヒット!
しましたがバレました。
その後、岸際で何度もヒットするも食いが浅いようでしたが、
何とか

ゲットできました。
しかし昨年の今頃はもっと釣れたような気がします。
南東の風3メートル 海は穏やか
いつものポイントに到着するとアングラーがたくさんいて投げるところが無い
仕方なく南側のポイントに行くと誰もいないのでキャスト開始
海は全体的に流れていて潮目が殆ど無くルアーに抵抗がかからない
しばらくあたりはありませんでしたが、暗くなってからルアーを回収する寸前の足元でヒット!
しましたがバレました。
その後、岸際で何度もヒットするも食いが浅いようでしたが、
何とか

ゲットできました。
しかし昨年の今頃はもっと釣れたような気がします。
- 2013年4月30日
- コメント(3)
コメントを見る
TEAM9さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント