プロフィール

JONNY

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:500656

QRコード

オフショアでヤツが超爆。

日曜日、自作したアシストのテストの為にオフショアに行ってきたJONNYです♪



gxjixu9orocsv9jao3iw_920_518-11054d4b.jpg



朝日が綺麗ですね♪



dsxonbkrc8n3232ahs8s_920_518-4b8cd822.jpg



福島方面の煙突から出る煙を見ても凪良し。



この日は昼前から南風になる予報だったので北・西・南に点在する煙突を見て動けば安全を確保できる釣りのしやすい環境でした。



狙いは真鱈・赤メバル・アイナメ・クロソイと底物系。



持ち込んだタックルは、手持ちのひとつテンヤタックル。



ラインは細さと強度を併せ持つDUEL X-WIRE4 0.8号にリーダーはいつもより太めの16ポンドで根ズレ対策。



約4ヶ月振りのオフショアだったこともあり、魚の反応が見たいので先発はひとつテンヤ8号にエビをセット。



フォール中にひったくるバイトを3連続得るもすべて外し、しばし一服。



考えた結果投入したルアーは………



9dskdsk5zgear8p5kjs2_920_518-c8cece16.jpg



ダイソー ジグベイト 40g



試作型のアシストフックを搭載させて投入するとコイツが………





bpwjc73hrsckuxe86jh5_518_920-1fa3a198.jpg





超爆でした(笑)



三桁に迫る勢いで釣れに釣れて



s22bw8hp52vg9x3ohfui_518_920-c3c5ff9d.jpg



こんな光景を何度も目にしました(泣)



八戸から送られてくるような大きくて脂がのったサバなら好きなんですがね~。



釣れるのは30~40センチがほとんどでお話になりません(泣)



しかも魚探に写る表層から中層の反応はサバばかり。



サバから逃れる為に水深40メーターラインから60メーターラインに逃げるもサバ。



反応が切れてジグをそこでアクションさせると……



n88fmh5akw2af37koa94_518_920-4856db3a.jpg



Niceサイズなホウボウ♪



まいう~な魚GET~。



この後すぐに50中盤クラスのホウボウを掛けるもピックアップ間際にバラシ、魚探を確認。



底の纏まった反応を発見してひとつテンヤ8号 + エコギア グラスミノー Lを落としてアクションさせると………



57zfsyajb9485mgwwy89_518_920-cb46b183.jpg



赤メバル♪



g92vu3kkikgm5bweky2m_712_316-779e6c6f.jpg



Niceプロポーションですね♪



凄腕出てみようかな(笑)



メバルを揚げた後は、K師匠の仕事の都合もあり早めに陸に上がりました。



他の船の状況を聞くと知り合いが一匹だけタラちゃんを揚げ、釣り船もポツポツ釣れてきているようです。



明日も半ば強制的に招集がかかったのでアシストフックのテストを兼ねてオフショア行っちゃいたいと思います♪













サバが小さくても干して食べると絶品らしいからの投稿

コメントを見る

JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ