プロフィール

JONNY

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:507539

QRコード

オフショアGT降臨!?

2月5日、テレビ・新聞等で報道された茨城県全域でヒラメの出荷解除。



それに伴い、漁師として50年以上のキャリアがある75歳のE師匠(K師匠の叔父)の漁も再開することになりちょっぴり嬉しいJONNYです♪



日曜日のサバ爆釣を月曜日にE師匠に伝えると、開きにして食べるから樽にたんまり釣ってこいとの指令が(笑)



しかし、火曜日になると話が代わり漁網に付ける餌にするからとサバをしこたま釣ってこいと指令が変更されました(爆)



漁の再開できるとニコニコしながら話すE師匠のお願いとあらば本日の狙いはサバ!





『サバ王に俺はなる』とばかりにジグのアシストフックを針地獄使用を作成。



su984yo42bpd2vkimwp9_920_518-a89b3bd2.jpg



一応、マダラ・根魚狙いにもアピール力を高める為にコチラも用意。



tceg6tgskxm59myz9bow_920_518-688966ca.jpg



フォールでの釣りに効きそう。



フックはソイ針20号に回転防止の為に、強度100キロ越えの強力スイベルを搭載。



goh8dkfgmzn6bh35m6cs_644_540-bdf5554f.jpg



準備万端で水曜日6時半に出航しました。



2rufrzab6juk6w3g2fhj_920_518-9969bd10.jpg



北方面の煙突、海面を見ても凪良し。



vy2zkvyoiwj3vvfkixs9_920_518-ad719578.jpg



親父はヒラメを狙いに先行して出航。



途中、県北の若き性獣ことデ○マ使いのたかちゃんまんが住む崖の辺りをパシャリ。



mpn7w5femmkjsodiuu6k_920_518-777f68ef.jpg



そのまま南下して水深55メーターラインでスタートフィッシング。



ダイソー ジグベイト40g針地獄使用を魚探に反応が出る辺りにフォールさせるとサバが勝手に掛かり飽きない位に楽しめる。



30分位するとK師匠の剛竿に待望のバイトが!



餌がイワシ丸ごと一匹なので食い込んだ所で鬼合わせ!



電動リールで楽に上がってきたのは3キロクラスの大本命タラちゃん♪



この一匹を揚げた後に水深75メーターラインまで移動し、自分はサバ超爆(笑)



一匹目が掛かった後に、そのまま誘いを入れるとコレ。



nwk6airp4nng2tvvcmux_518_920-ab31d72b.jpg



秘技?ダブルヒット!(笑)



今日は10回程ありました(--;)



移動から30分程するとK師匠に強烈なバイト!



強引に根から引き剥がし、揚げてくると………



4pjv7xttyex6pwtarrxf_518_920-0b14b520.jpg



5キロクラスかな?



こっちの方では良型ですかね(^^)



これでGT(ジャイアントタラ)って呼んだら東北・北海道方面の人に怒られるかな?(泣)



その後も自分は順調にサバを釣り続け、40センチ前後のサバを40匹ちょいキープ。



yout73u9v6umhztwudsa_920_518-5a1a8c4a.jpg



ゲストでこんな魚も。



bpoaxfji2hswo54nfe5t_518_920-acbb84c4.jpg



これはホウボウ?カナガシラ?



どっちだか分かりません(泣)



K師匠は頑なにタラちゃんを狙い続けて……



7w6i9e2ypjvca4v3p57g_518_920-18bc136c.jpg



ダブル持ち♪



重量感のある魚なんでたまらんすね~(^^)



剛の釣りも良いですが、オイラはひとつテンヤタックルにダイソー ジグベイトに拘ってタラちゃんを仕留めたいと思います。



自作アシストフックの方は、サバの食いが良かったのもありフォールで掛け損ねたのが一本だけと上々の出来上がり。



揚がってくるサバの8割はフロントフックが二本掛かっており、魚のキャッチ率が大幅にUP。



アシストフックがリーダー・ジグに絡まる事もなかったのでストレスになりませんでした。



今後はオフショア用に合わせて、サーフ用も暇があったら作成したいと思います。



来週末はサバではなく、マダラ・尺メバル狙いで行ってきます~(^^)














そろそろシーバスもやりたくなってきたからの投稿

コメントを見る