プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:508795
QRコード
▼ オフショアからの密室殺人事件。
- ジャンル:釣行記
日曜日、弾を補充して試したいことがあったので仕事を早々に終らせK師匠の船に乗船。



マールアミーゴⅡは涸沼用に。
bit-vは涸沼・オフショアナブラ打ち用に。
ぶっか…け……違う!ぶっ飛び君はオフショアナブラ打ち専用に購入。
今回船に持ち込んだタックルはテンヤ用とナブラ打ち用に
アピア ナチュラルセブン77MH + エクスセンス CI4+ 4000S

ぶっ飛び君を装着し準備万端。
久々の出船で状況が分からないので、シャロー帯で根魚狙い&真鯛偵察でひとつテンヤを落とす。
反応無し…………
10分経過…………
20分経過…………
ゴツンっ!!!
合わせからのゴリ巻き合わせで瞬殺(笑)
一発目、まぁまぁなゴーマル位のアイナメ~♪
この後の釣りがショック過ぎて画像がありません。
今頃、たかちゃんまん家族の胃袋に入ってるか……我慢して冷蔵庫で寝かせてあるか……
明日の晩御飯に食すのが一番まいう~だね(笑)
その後はぐーふーの猛攻で釣りにならないのでちょい沖に移動。
釣れるのは10~30センチの真鯛&花鯛10連発。
ちっこいの相手に飽きたので、船を停船させた状態で青物ナブラ打ち!
船のエンジンを停止させた状態で夕マズを迎えると船の周囲は………
ばっこん!ばっこん!ずっこん!ばっこん!
バシャバシャバシャーーー!!!
となる事が多い。
この日は船から40~70メーター離れた所で単発のナブラが発生してたので、この日の為に用意したタックルにチェンジ!
ナブラのど真ん中にぶっ飛び君を着弾♪
からのゴンっ!!!
着水1秒前後で猛烈なバイトからの水上スキー(笑)
30センチちょいのワカシですが、ちっちゃくても青物!
面白いですが、連発してると違和感が……魚の型を見てると今年のブリの幼魚は育ちがチョット遅いですかね(TT)
来月頭にイナダクラスになってれば良いのですが……
結局良い魚には巡り会わず帰港。
K師匠の船の生け簀から魚を取りだし、続いて親父の船から魚を取り出す。
暗くて魚が良く見えないので、船に乗り込むと軽く70センチメンタルを越えるヒラメ(TT)
もぉーーーー。

その後アイナメを袋に入れて、たかちゃんまんに届ける途中に悲劇が……
やたら車の中でバタバタと動くアイナメ。
袋に入ってるから大丈夫だと思ってましたが、見事車のマットの上で跳ねておりフィッシュグリップで確保し、そのまま片手で運転して配送。
もう………オイニーがたまらんのです(笑)
魚の臭いが車に充満………仕事の後1時間かけて臭いを消しました(笑)
魚を袋で車に乗せると密室殺人事件に繋がるので発泡スチロールを早急に用意します(TT)
くだらない長文ログにお付き合い頂きありがとうございますからの投稿



マールアミーゴⅡは涸沼用に。
bit-vは涸沼・オフショアナブラ打ち用に。
ぶっか…け……違う!ぶっ飛び君はオフショアナブラ打ち専用に購入。
今回船に持ち込んだタックルはテンヤ用とナブラ打ち用に
アピア ナチュラルセブン77MH + エクスセンス CI4+ 4000S

ぶっ飛び君を装着し準備万端。
久々の出船で状況が分からないので、シャロー帯で根魚狙い&真鯛偵察でひとつテンヤを落とす。
反応無し…………
10分経過…………
20分経過…………
ゴツンっ!!!
合わせからのゴリ巻き合わせで瞬殺(笑)
一発目、まぁまぁなゴーマル位のアイナメ~♪
この後の釣りがショック過ぎて画像がありません。
今頃、たかちゃんまん家族の胃袋に入ってるか……我慢して冷蔵庫で寝かせてあるか……
明日の晩御飯に食すのが一番まいう~だね(笑)
その後はぐーふーの猛攻で釣りにならないのでちょい沖に移動。
釣れるのは10~30センチの真鯛&花鯛10連発。
ちっこいの相手に飽きたので、船を停船させた状態で青物ナブラ打ち!
船のエンジンを停止させた状態で夕マズを迎えると船の周囲は………
ばっこん!ばっこん!ずっこん!ばっこん!
バシャバシャバシャーーー!!!
となる事が多い。
この日は船から40~70メーター離れた所で単発のナブラが発生してたので、この日の為に用意したタックルにチェンジ!
ナブラのど真ん中にぶっ飛び君を着弾♪
からのゴンっ!!!
着水1秒前後で猛烈なバイトからの水上スキー(笑)
30センチちょいのワカシですが、ちっちゃくても青物!
面白いですが、連発してると違和感が……魚の型を見てると今年のブリの幼魚は育ちがチョット遅いですかね(TT)
来月頭にイナダクラスになってれば良いのですが……
結局良い魚には巡り会わず帰港。
K師匠の船の生け簀から魚を取りだし、続いて親父の船から魚を取り出す。
暗くて魚が良く見えないので、船に乗り込むと軽く70センチメンタルを越えるヒラメ(TT)
もぉーーーー。

その後アイナメを袋に入れて、たかちゃんまんに届ける途中に悲劇が……
やたら車の中でバタバタと動くアイナメ。
袋に入ってるから大丈夫だと思ってましたが、見事車のマットの上で跳ねておりフィッシュグリップで確保し、そのまま片手で運転して配送。
もう………オイニーがたまらんのです(笑)
魚の臭いが車に充満………仕事の後1時間かけて臭いを消しました(笑)
魚を袋で車に乗せると密室殺人事件に繋がるので発泡スチロールを早急に用意します(TT)
くだらない長文ログにお付き合い頂きありがとうございますからの投稿
- 2014年9月9日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント