プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:363
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:5850702
QRコード
▼ ルアーでデカハタにデカイサキ♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは^^
今回はWMさんのマイボートで内之浦沖に浮かんできました♪

いつ見てもカッコイイです(〃▽〃)
僕もこんなボートが欲しいなぁ~
まだ2回目のポイントで全然開拓し切れてないので、ぼちぼち海況を調べながら打っていきました^^
途中の写真を全然撮っておらず、釣果だけを申しますと・・・・
ピンピカピンの綺麗な真鯛が釣れたり^^

総釣果がこちら↓

今回釣れた魚種は、真鯛にイサキにオオモンハタに真鯵にアカハタにウッカリカサゴにアカヤガラでした♪
特にこの子達がデカくてですね~

イサキとか50cmオーバー^^;
やっぱりルアーにくる奴はデカイですね(´ω`)
短時間で午前中だけの手探りな釣行でしたが、とーっても楽しく釣りができました^^
やっぱり海の上は気持ち良いです!!
デカイサキは帰ってお造りにして戴いて(*^▽^*)

旬のイサキは脂ノリノリで美味しいですよ~^^
WMさん、今回もありがとうございました♪
また宜しくお願い致しまっす(*≧∀≦)!
そうそう
帰りに海上から、内之浦ー小串間の道路のがけ崩れを見たのですが・・・

いくつもの土砂崩れの傷跡が残っており、未だに復旧されて無い場所が多々ある現状。

ここなんかコンクリートで壁を舗装していたのにも関わらず、更に上部からの崖崩れにより、道路も寸断して土砂が磯場まで流れており、どれだけ酷い崖崩れだったかを物語っています。
一日も早く復旧して欲しいですね。
工事関係の皆様、どうか怪我だけにはお気をつけて作業されて下さい┏○ペコ
2012年 1/1~7/10現在 ショアのみ
『海の部』
ヒラマサ 1本 MAX87cm 6.7キロ
カンパチ 15本 MAX 76cm 4.8㌔ 70up×2本 74cmのはPE0.2号にて捕獲。
ブリ 24本 MAX1m8cm 12キロ 10キロ×7本 1mup×6本 90up×9本 80up×5本
ヒラスズキ 14本 MAX79cm 70up×8本
アオリイカ 19杯 MAX3.8kg 胴長52cm 3.45キロ 胴長51cm 3キロup×2 2キロup×4 1キロup×6
サワラ 1本 MAX98cm 5.6キロ
ハガツオ 26本 MAX66cm 2.2㌔
アカアラ 1本 MAX40cm
アカハタ 2本 MAX35cm
真鯵 数が多いので数えません。 MAX45cm 40up×18匹 30up×4
鯖 6本 MAX52cm
メバル 数が多いので数えません。 MAX28cm
太刀魚 77本 MAX指5本
本ウナギ 27匹 MAX80cm 手首サイズ
オオカマス 17匹 MAX50cm
アラカブ 数が多いので数えません。 MAX33cm 30up×4匹
メッキ 数が多いので数えません。 MAX30cm
アオチビキ 1匹 MAX40cm
マルスズキ 1本 MAX70cm 70up×1
イイダコ 200杯位 5キロ位
キビナゴ 300匹位
赤なまこ 1匹
ハマグリ 8,5キロ
オジサン 3匹 MAX40cm
スボタ 1匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 推定15キロ(♀)
今回はWMさんのマイボートで内之浦沖に浮かんできました♪

いつ見てもカッコイイです(〃▽〃)
僕もこんなボートが欲しいなぁ~
まだ2回目のポイントで全然開拓し切れてないので、ぼちぼち海況を調べながら打っていきました^^
途中の写真を全然撮っておらず、釣果だけを申しますと・・・・
ピンピカピンの綺麗な真鯛が釣れたり^^

総釣果がこちら↓

今回釣れた魚種は、真鯛にイサキにオオモンハタに真鯵にアカハタにウッカリカサゴにアカヤガラでした♪
特にこの子達がデカくてですね~

イサキとか50cmオーバー^^;
やっぱりルアーにくる奴はデカイですね(´ω`)
短時間で午前中だけの手探りな釣行でしたが、とーっても楽しく釣りができました^^
やっぱり海の上は気持ち良いです!!
デカイサキは帰ってお造りにして戴いて(*^▽^*)

旬のイサキは脂ノリノリで美味しいですよ~^^
WMさん、今回もありがとうございました♪
また宜しくお願い致しまっす(*≧∀≦)!
そうそう
帰りに海上から、内之浦ー小串間の道路のがけ崩れを見たのですが・・・

いくつもの土砂崩れの傷跡が残っており、未だに復旧されて無い場所が多々ある現状。

ここなんかコンクリートで壁を舗装していたのにも関わらず、更に上部からの崖崩れにより、道路も寸断して土砂が磯場まで流れており、どれだけ酷い崖崩れだったかを物語っています。
一日も早く復旧して欲しいですね。
工事関係の皆様、どうか怪我だけにはお気をつけて作業されて下さい┏○ペコ
2012年 1/1~7/10現在 ショアのみ
『海の部』
ヒラマサ 1本 MAX87cm 6.7キロ
カンパチ 15本 MAX 76cm 4.8㌔ 70up×2本 74cmのはPE0.2号にて捕獲。
ブリ 24本 MAX1m8cm 12キロ 10キロ×7本 1mup×6本 90up×9本 80up×5本
ヒラスズキ 14本 MAX79cm 70up×8本
アオリイカ 19杯 MAX3.8kg 胴長52cm 3.45キロ 胴長51cm 3キロup×2 2キロup×4 1キロup×6
サワラ 1本 MAX98cm 5.6キロ
ハガツオ 26本 MAX66cm 2.2㌔
アカアラ 1本 MAX40cm
アカハタ 2本 MAX35cm
真鯵 数が多いので数えません。 MAX45cm 40up×18匹 30up×4
鯖 6本 MAX52cm
メバル 数が多いので数えません。 MAX28cm
太刀魚 77本 MAX指5本
本ウナギ 27匹 MAX80cm 手首サイズ
オオカマス 17匹 MAX50cm
アラカブ 数が多いので数えません。 MAX33cm 30up×4匹
メッキ 数が多いので数えません。 MAX30cm
アオチビキ 1匹 MAX40cm
マルスズキ 1本 MAX70cm 70up×1
イイダコ 200杯位 5キロ位
キビナゴ 300匹位
赤なまこ 1匹
ハマグリ 8,5キロ
オジサン 3匹 MAX40cm
スボタ 1匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 推定15キロ(♀)
- 2012年7月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント