プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:5824992
QRコード
▼ 「漁ちゃん」こと、大川漁志さん来鹿!&10キローオーバーブリ
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは^^
昨夜、朝飛丸の谷山さんと長電話をしてると、なにやら24日にがまかつのテスターさんが乗船してトップエバゲームをしたそうな。
そのテスターさんとその彼女さんの2人がとっても上手く、鼻息を荒くして熱弁していました!
今まで色んなお客さんを乗せてきて、やっぱり上手いと思った人は必ず結果を出して帰られてるみたいで、そう思ったのがこのお2人だったようです^^
へ~、どんな人やろ~?
何気なく釣果報告が載っている朝飛丸のホームページを見てみると・・・・
んがっ!?
大川さんって・・・・
この顔・・・・
あの漁ちゃん・・・・?
え?マジマジ!? っと思った方はこちらへどうぞ↓
http://asahimaru.fishing.nu/result.php#20120724
うん、間違いなく漁ちゃんでした(笑)
んでも谷山さんがベタ褒めしていたのは彼女さんの方で、漁ちゃんの彼女さんとあってかやはり釣りがうまく、今まで乗せた女性アングラーではダントツだったそうです^^
僕もその場に立ち会って、キャストやファイトシーンを見てみたかったな~♪
てか、谷山さんのメディアへの疎さに脱帽です(笑)
基本釣り雑誌やテレビを見ないのでしょうがないっちゃしょうがないですが((´∀`))
現在朝飛丸はエバが好調のようです^^
TOP中毒のお客様がが多く、スケージュールがどんどん埋まってきますので、ご利用されたい方はご予約をお早めに!
僕も近々お邪魔しに行きます♪
朝飛丸HP → http://asahimaru.fishing.nu/
そういえば先日タダシさんがメタボヒラを仕留めました!

うーん、脂ノリノリでうんまそ~!!
他にも色々釣られてましたよ^^
そんでもってしげPがまた更にミヤマクワガタを捕獲してました!
画像は保存し忘れてなし><;
今のところ捕獲率100%らしく、鉄板ポイントっぽいです(*`ロ´ノ)ノ
いいないいなぁ~
僕はと言うと・・・
全然釣れまっせん(´-∀-`;)
先日知り合いの船で午前中だけ海の上に出てきましたが、タイラバのカブラックスにこんな魚が。

オオモンハタに~

真鯛に~

真鯛にに~
瀬の荒い15~20m線で活きのいい奴をかけて竿がブチ曲がり!

ライトなタイラバタックルだと腕にきますね^^;
腕パンパンになってヒーヒー言わされました(´゚∀゚`;)

はい、ぶりちゃんでした~(笑)
僕、ブリは相性がいいのか何故か相手をしてくれるんでよね^^;

今の時期にしては太ってたデブブリさん♪
肉が厚かったですね~
総釣果がこちら↓

釣れたのが、オオモンハタ・真鯛・おじさん・アカハタ・ブリ・アカムツでした^^
てか、アカムツがすんごいベイトボールを作って、暫し入れ食いでした^^
うちでは食べなかったので、帰り際人に配りまくったら、後から鷹さんに怒られました(笑)
鹿児島の海は異常らしく、アカムツが水深20m位で釣れる事はないそうです^^;
関西の方では最低でも水深100m以上でしか釣れない魚種で、とーっても美味しい高級魚!
全部くれ! と言われました(笑)
今度釣ったら出産祝いでもって行きます(○ ̄∀ ̄)ゞ
ブリは尾ひれを綺麗に伸ばして、97cmの10.5キロ^^

目標の13キロまでは全然届きませんでした。
次こそは目標達成を目指して頑張りますo(。´・∀・`。)o!!
できればショアから獲りたいな^^
昨夜、朝飛丸の谷山さんと長電話をしてると、なにやら24日にがまかつのテスターさんが乗船してトップエバゲームをしたそうな。
そのテスターさんとその彼女さんの2人がとっても上手く、鼻息を荒くして熱弁していました!
今まで色んなお客さんを乗せてきて、やっぱり上手いと思った人は必ず結果を出して帰られてるみたいで、そう思ったのがこのお2人だったようです^^
へ~、どんな人やろ~?
何気なく釣果報告が載っている朝飛丸のホームページを見てみると・・・・
んがっ!?
大川さんって・・・・
この顔・・・・
あの漁ちゃん・・・・?
え?マジマジ!? っと思った方はこちらへどうぞ↓
http://asahimaru.fishing.nu/result.php#20120724
うん、間違いなく漁ちゃんでした(笑)
んでも谷山さんがベタ褒めしていたのは彼女さんの方で、漁ちゃんの彼女さんとあってかやはり釣りがうまく、今まで乗せた女性アングラーではダントツだったそうです^^
僕もその場に立ち会って、キャストやファイトシーンを見てみたかったな~♪
てか、谷山さんのメディアへの疎さに脱帽です(笑)
基本釣り雑誌やテレビを見ないのでしょうがないっちゃしょうがないですが((´∀`))
現在朝飛丸はエバが好調のようです^^
TOP中毒のお客様がが多く、スケージュールがどんどん埋まってきますので、ご利用されたい方はご予約をお早めに!
僕も近々お邪魔しに行きます♪
朝飛丸HP → http://asahimaru.fishing.nu/
そういえば先日タダシさんがメタボヒラを仕留めました!

うーん、脂ノリノリでうんまそ~!!
他にも色々釣られてましたよ^^
そんでもってしげPがまた更にミヤマクワガタを捕獲してました!
画像は保存し忘れてなし><;
今のところ捕獲率100%らしく、鉄板ポイントっぽいです(*`ロ´ノ)ノ
いいないいなぁ~
僕はと言うと・・・
全然釣れまっせん(´-∀-`;)
先日知り合いの船で午前中だけ海の上に出てきましたが、タイラバのカブラックスにこんな魚が。

オオモンハタに~

真鯛に~

真鯛にに~
瀬の荒い15~20m線で活きのいい奴をかけて竿がブチ曲がり!

ライトなタイラバタックルだと腕にきますね^^;
腕パンパンになってヒーヒー言わされました(´゚∀゚`;)

はい、ぶりちゃんでした~(笑)
僕、ブリは相性がいいのか何故か相手をしてくれるんでよね^^;

今の時期にしては太ってたデブブリさん♪
肉が厚かったですね~
総釣果がこちら↓

釣れたのが、オオモンハタ・真鯛・おじさん・アカハタ・ブリ・アカムツでした^^
てか、アカムツがすんごいベイトボールを作って、暫し入れ食いでした^^
うちでは食べなかったので、帰り際人に配りまくったら、後から鷹さんに怒られました(笑)
鹿児島の海は異常らしく、アカムツが水深20m位で釣れる事はないそうです^^;
関西の方では最低でも水深100m以上でしか釣れない魚種で、とーっても美味しい高級魚!
全部くれ! と言われました(笑)
今度釣ったら出産祝いでもって行きます(○ ̄∀ ̄)ゞ
ブリは尾ひれを綺麗に伸ばして、97cmの10.5キロ^^

目標の13キロまでは全然届きませんでした。
次こそは目標達成を目指して頑張りますo(。´・∀・`。)o!!
できればショアから獲りたいな^^
- 2012年7月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント