プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:5913592
QRコード
▼ 今日はカマスにヒラスズキに山遊び(^ ^) 海も山も最高だぜっ!
- ジャンル:釣行記
今日は朝練で毎年恒例オオメカマス釣り!





















気を抜くと体を持っていかれる爆風に雨も重なり、日曜なのに堤防貸切!
なんて素敵な空間♪
人が行かない条件こそ最高のタイミング!
カマスはというと、残念ながら数は釣れず。
群も小さく今年はダメっぽいです。



プロント・ゴールドワン・ヨーヘイクラフトのワームにて(^ ^)



2時間程色々やって朝練終了!

激ムズパターンでした。
90リットルクーラー満タンに釣れてた頃が懐かしい。
もうカマスも終盤ですね。
風が強すぎるので船は諦めて、お次は山遊び(^ ^)





キクラゲパラダイスを見つけちゃいました♪
更には今シーズンで一番でっかいやつも確保!

手のひら大のキクラゲ(笑)
やっとタダシさんを案内できたんで良かった♪
1箇所目でビニールいっぱいに(笑)

そして30分だけ寄り道フィッシングで、磯ヒラタックルも無いんで、アジングタックルのカマス仕掛けで磯ヒラ(笑)


60クラスでしたがサクッと3本釣って本命の山へ再び!
ライトタックルで沢山ファイトすると魚の誘導がとても楽になり、シャローの岩ゴロゴロ地帯でも、PE0.6のリーダー4号のアジングタックルでも不便感なくファイト・ランディングまで出来るようになりました。
これで磯ヒラタックルでやるともっと楽になるんだろうなー(^ ^)
同行した東京のタダシさんのお友達に、目の前で初の磯ヒラスズキを見てもらうことができたので良かったです!
お魚も沢山お土産に持って帰ってもらいました♪
東京に帰ったら、山とルアーにハマったはずなんでやりこむはずです(笑)
そっから僕は1人山へ二回戦!



ツワと、キクラゲ袋2つ目満タンに♪
1つめの袋のはお裾分けで配り歩き、我が家にはこれだけ。


今夜はカマスにヒラスズキにキクラゲ三昧!
いつもながら当分食費には困らないな(笑)
- 2018年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント