プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:5907167
QRコード
▼ オオウナギの食レポ!
- ジャンル:釣行記
昨日はオオウナギ・大名竹・お魚BBQ!
食レポ☆
オオウナギの特大サイズは縦にして身が立つレベルに厚く、捌く時は魚の三枚おろし感覚。
上下のヒレの小骨は取り除いた方が良し。
大きいサイズは蒲焼きよりもタレに直煮込みでした方がふっくらと、そして味が染み込み美味しかったです。
でも食べてる感じは魚の身に近い感じ。
本ウナギの大サイズ=オオウナギ小サイズは、本うなぎと変わらない食味で美味しかった!
食べるならオオウナギでも小さいサイズがオススメ。
本ウナギと違って皮が二重でブルンブルン!
身質は筋肉質。
ウナギは焼き上がるまでに時間がかかり過ぎて、本命食べる前に他でお腹いっぱいになったパターン(笑)
40枚位焼いて1割位しか食べれなかった。。。
最終的にはウナギのタレ染み染み焼きおにぎりが最強でした♪
オオウナギも小さいサイズは全然アリ!
良か晩じゃった(^^)
- 2019年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






























最新のコメント