プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:5884424
QRコード
▼ 改めて思う。
- ジャンル:日記/一般
昨日良い魚を仕入れられたんで、以前からお声掛け頂いていた、鹿屋市民文化会館近くの『 この路 』さんに、お魚片手にお邪魔してきました。
お聞きしていた通り、魚に関わらず野菜・お肉など、全てのジャンルに対してこだわりを持ち探究心が強く、お料理をいただきながら食材の事や料理についてなど、とても有意義な時間を過ごさせてもらいました。
んー、オーナーの蜂谷さんと話すのめっちゃ楽しい♪
そして勿論料理も美味しかったです!
こういうこだわった飲食店さんがいらっしゃると、一般に出回っているような魚ではなく、それに見合ったハイクオリティーな食材(魚)を。
否、それ以上のパフォーマンスの食材を提供する!という気持ちが改めて強くなります。
僕はとても運が良く、人に恵まれ、現在取引きさせて頂いているお店さん達は、ジャンルはそれぞれ異なりますがそういった考えの方々ばかりです。
そして、海と山どちらのジャンルにおいても頑張っても追い付けない最高の師匠とも出会えました。
日々色んな方から刺激をもらっています♪
漁に出れるときは少しでも海に出て魚を釣り、その釣った魚を最善の処理・保管にてより良い状態の魚を提供させて頂く。
バトンという名の食材が、お客様の口に入るまで色々なリレーがあり、そのリレーにおいて最初のスタートを切る第一走者が僕の立ち位置。
世界記録級の良い記録が出せれるよう、僕の番で少しでもタイムが縮められればな〜と思います(^^)
日々地道にコツコツと。
こんな私ですが、これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。
遊漁船 太郎丸
船長 溝口 太郎
- 2019年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント