プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:614
- 総アクセス数:5885928
QRコード
▼ 仕事終わりに食糧調達!(ヒラスズキ)からの仕込み!
- ジャンル:釣行記
仕事終わり、時化予報でしたがGWで帰省してくる人達に美味しい魚を食べてもらいたくて、近場で2時間だけ行ってきました!
サラシの濃い所はちょっと沈ませて、波裏の広がるサラシは表層系。
泣きランカーサイズも出たり、アベレージが良くなってきたようです(^ ^)
最後は風と波も強くなり強制終了!
サラシが厚かったんで、アピール重視でダイワのダックフィンシャッド5インチ
表層はプチボンバー♪
スレたらヨーヘイクラフトのピンテール(^ ^)
ダックフィンシャッド5インチ♪
神経〆すると美味しさが全然違いますよ♪
魚を寝かせる時に、魚の旨味・雑味に雲泥の差が出ます。
帰ってからはひたすら捌いて、アラと柵に分け、柵は全て昆布締。
とろろ昆布が楽で旨味でますよ(^ ^)
切る際にキッチンペーパーで擦れば綺麗に取れます!
ちなみに、皮側にキッチンペーパーを当ててドリップ吸収。
袋は人口真空パックにして酸化を防ぎ氷に潜り込ませて保存。
10日目に食べましたが本当に美味しかったです(^ ^)
自分の3連休は凪予報!
釣り三昧な連休になりそうです(^ ^)
- 2018年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント