プロフィール

ステイサムおじさん

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:8369

QRコード

浜名湖遠征

  • ジャンル:釣行記
今回は、ちょっとしたついでに
浜松へ



2年前まで住んでいた浜松



思い出深い街です。



あの頃一緒に浜名湖で遊んだ野郎共と合流
釣りもなにも知らないころ
イシグロで一通り初心者タックルを揃えて
なかなか釣れないシーバスにやきもきしながらも
雨風雪の中、竿を振って遊んだ思い出は



ディープだったなあ…



初めてシーバスを釣ったのも浜名湖
30㎝いかないくらいのセイゴでした



でも、ギンギラギンのみたことない魚
カッコいい魚体
食べると美味しかった
なんだ、この魚は!と思いました



ルアーは、イシグロブランド?
TOMASの7㎝ミノー



罪深いルアーです
こいつさえいなければ
釣りなんてやめていたでしょう…



シーバスを狙いはじめて、半年がたった時でした
忘れもしません(´・ω・`)



そこから何かに憑かれたかのように
浜名湖に通い
原付だったので、朝の授業ぎりぎりになってしまったときは、仕方なくそのままロッドやらを持って教室へ



みんな、普段着
お洒落をしている
さすがに浮いてしまった思い出があります




学生食堂で昼ごはんを食べてる最中
仲良くなった浜名湖のおじちゃんから
「今スズキが~で釣れてるよ!来ないの?」
やら
「朝はタコが~で入れ食いだったよ!」
やら
電話がかかってくることもあったり



見た目はヤンキーだけど
面白い兄さんと毎晩釣りしてたり



ルアーマンのおじさんに
ラインを被せてるのに気づかず
叱ってもらって、マナーを教えてもらったり



キス釣ったり
タコ釣ったり
イカ釣ったり
ブリ狙ったり(釣れなかった笑)
根魚釣ったり
サビキしたり
クロダイったり
キビレったり
ヘダイったり
マゴチやらヒラメやら釣ったり狙ったり




遊びまくったフィールド!!



ときどき入ったラーメン屋に寄って



いざエントリー!!



学生の頃は原付で
今はクルマでランガン!



ゆるゆるポイントを消化し、ここでもない
あそこでもないと



たどり着いたが橋脚回り




明暗もミオ筋も絡んで1級ポイント



なぜか人がいない!!



ベイトはザワザワ



ヨレに流し込むと…



1本来た!



友達が食べたいとの事だったので
シーバスを持って一旦友達の元へ…



と、次の瞬間
暗闇から人影が



スルッと場所を取られてしまいました(´・ω・`)



まあ、良い
こんなことで釣れなくなるほど
浜名湖のポテンシャルは低くない!!



友達と対岸から入り直して、別のミオ筋を



すると、
連チャン…!







サッパとヒイラギが交互に入ってきて



ヒイラギの時は当たりがもうハンパナイくらいあるけどサイズがイマイチ



サッパが登場すると、こんどは海面のボイルがハンパナイ!けど、当たりは減って、その代わり深く重いバイトに。サイズもすこし上がります



友達も、明暗から
しっかり仕留めてました







結局二人して15本ちかく



面白い釣りができました!



ルアーは
フォルマアディクト
ナレージ

そして、いまは亡き
しかし、最強最安当時1つ300円
Lマックスのバイブレーション



学生のころ買いだめしてたの残してて良かった…
めちゃくちゃ釣れる…
僕のなかでは永久保存ルアーです




あー!楽しかった!



(。・ω・。)ゞ




コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ