プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:94018
QRコード
▼ コモスリ1投目の法則?
●6/7木 19:20~23:00
中潮HT19:53→LT1:18(上9→下6)南南東→南5m
昨日と同じ場所へ満潮前に到着。風が強めですがなんとか大丈夫そう。いつもよりアングラーは少ないです。ボチボチと始めますが、まだ上げ残りっぽいので下げがかかるまで待機っぽい雰囲気に。
満潮くらいにこんにちわさん登場。せまい場所ですが、自分はアップが好きこんにちわさんはダウンが好きという事でバッティングしないので同じ場所で。
エリテンやカッターで反応がなく、コモスリにチェンジした一投目にヒット、足元まで寄せましたがバラシ、むぅぅ小さいけれどキーパーはありそうだったのに悔しい。その後コモスリにも反応ナシ・・・魚はいないという事はなさそうですが、数は少なそうだし反応も鈍い感じです。
そろそろ下げの流れが出てきたかなという頃に、何度かのルアーチェンジの後、さきほどヒットがあったコモスリをチョイス。その一投目、ヒット!食いは浅そうですが、ユルユルのドラグのおかげでバレずに寄せてきました。魚が見えてヤバい1本フックっぽい、バレないでくれーと思いつつネットイン、ネットに入った瞬間ルアーが外れました。アッブねー (^_^;). 大きくはないけれど嬉しい1本。ファイトしてる時は40そこそこかなと思ってたんですが、測ってみると意外とありました。ファイトの強さと魚の大きさが印象と実際で違っていて、意外と小さい意外と大きいが個体によってマチマチですね。こいつはちょっとスマートなお兄さん(お姉さんかな?w)
21:00 49cm コモモ95スリム

さっきも一投目、今回も一投目、聞けばこんにちはさんもコモスリは一投目にヒットする事が多いと言います。大きく動くルアーではないのでアピール力の問題とも違うだろうし、なんかオカルトっぽい感じ(笑)これからコモスリ投げる時は一投目は特に集中する事にしようと思います(笑)
その後、下げの流れはどんどん速くなり、反応も得られず時間だけが経過。こんにちわさんに招からざるお客さんが2名来るも他は沈黙。そういえば、マルタって見たの初めてかもしれません。
やはり、実際にヒットがあり、こんにちわさんにもバイトがあった下げっぱなの短い時間だけがチャンスタイムだったんだと思います。やはり大潮に近い潮はチャンスがある時間が短いですね。
昨日はもう何本か獲りたかったなという気分でしたが、今日はシングルヒットで充分だったなという気持ちでした。
そろそろバチをメインベイトに据える釣りは終焉を迎えそうなので、完全に閉幕するまでにあと何回か足掻いてみようと思います。そしてホームのサマーシーズンへ。
thanks : こんにちわさん
- 2012年6月8日
- コメント(10)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 4 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 18 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 25 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 28 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント