プロフィール

タマキチ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:93009

QRコード

Gracias a los amigos

●11/27金 22:10~24:20
大潮LT23:56(下7→干)無風

タイガーさんが先行されている明暗部に混ぜてもらってエントリー。
既にタイガーさんはゲットされているが、自分が到着した時はガン流れすぎて暫し話しをしながらキャスト。

少し流れが弛んできたので本腰を入れてアプローチを始めた時にリールのどこかに引っ掛かったのかラインが切れて飛んで行く(TдT)
替えスプールに交換して1投目、バシッという音とともにラインが切れルアーが飛んで行く(TДT)
???・・・ガイドに傷?いや、それまではキャストできていたわけだから・・・
リーダーを付けて2投目、また切れた(TДT)
入念にガイドを見たりしても問題は見つけられない。
キツネにつままれた感じ。
とにかくこの一連のトラブルで、もう手に入らないカラーのローリングベイト、誰もが知ってる名作ルアーであるこのルアーが「新製品」だった時の20年くらい前のローリングベイト、フラットラップを改造したリップレス、この3個のスタメンルアーがアッという間に消えました。
トラブルの原因も見つけられないし、もう止めようか・・・いや、もう一度切れたら止めよう。
切れてもそうショックではないルアーを付けてテストしてみる・・・大丈夫みたい・・・
一応ラインが傷ついてたという結論にしましたが、ストラクチャーに絡む釣りなんかには使ってなかったリールなので納得はできず、でも考えてたってしょうがないので釣り再開。

たぶん30分以上も無駄にしてしまったし、いいタイミングも過ぎてしまったかも。。。
それでも気を取り直してキャストしているとヒット!
手前に来たところで何度も突っ込んで手こずりそうなので、お言葉に甘えてタイガーさんにネットしてもらう。潮位も下がっていたため独りだったらネットインできなかったかもしれませんでした。
思ってたより大きく丸々と太ったスズキ君でした。
23:50/62cm/スレン80
zzeacdvsfmehgt6ywhaw_480_480-1d6a97f1.jpg

止めてしまわなくて良かった(笑)
場所といいネットといいタイガーさんのおかげで獲らせてもらったような魚でした。大感謝。

干潮になり流れも無くなってきたタイミングでベイトも消えたので納竿。

thanks : タイガーさん

コメントを見る

タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ