プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:301836
▼ 第129回 沖縄遠征 那覇②
- ジャンル:釣行記
早朝の那覇。釣竿を担いで市街地を目指す。

観光客でごった返して居る中心地も、この時間は静かですね。
何故、店も開く前のこの時間にココに来たのかと言うと・・・

勿論釣りをする為だよ!
道路脇の側溝でミャク釣りを開始すると・・魚信!

カワスズメきたっ!
そう、この溝は川とつながっていて魚が生息しているのです。
人通りが増える前にバンバン釣るぞ~ (`・ω・´)
赤虫針を投入後、糸フケを注視していると、再び反応!

見慣れない顔だが・・こいつは確かコンビクトシクリッド!
元々中米に生息する魚みたいですね。
さらに、

ジルテラピアも御用!
感覚的にはタナゴ釣りですが、
釣れてくるのは外来魚ばかりですね。
この後はソードテールらしき魚も食って来ましたが針に掛からず。
国際化しまくってる那覇の水辺にビビった2日間でした。

観光客でごった返して居る中心地も、この時間は静かですね。
何故、店も開く前のこの時間にココに来たのかと言うと・・・

勿論釣りをする為だよ!
道路脇の側溝でミャク釣りを開始すると・・魚信!

カワスズメきたっ!
そう、この溝は川とつながっていて魚が生息しているのです。
人通りが増える前にバンバン釣るぞ~ (`・ω・´)
赤虫針を投入後、糸フケを注視していると、再び反応!

見慣れない顔だが・・こいつは確かコンビクトシクリッド!
元々中米に生息する魚みたいですね。
さらに、

ジルテラピアも御用!
感覚的にはタナゴ釣りですが、
釣れてくるのは外来魚ばかりですね。
この後はソードテールらしき魚も食って来ましたが針に掛からず。
国際化しまくってる那覇の水辺にビビった2日間でした。
- 2017年12月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント