プロフィール
taku(白戸琢磨)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:47000
QRコード
▼ 新発売Eradicator Extreme ランカーで入魂!
- ジャンル:釣行記
- (AbuGarcia, シーバス, ピュアフィッシングジャパン, megabass, berkry, Revo MGXθ, Eradicator Extreme )
今回は、アブガルシアの新作ハイエンドモデル 




エラディケーターエクストリーム、スピニングモデルは2レングスのうちの810MLFアブソリュートを入魂しに東京湾奥河川へ行ってきました。 エラディケーターエクストリームは
ブランク新製法「TAF」を採用したハイエンドシーバスロッド。100%国産カーボンマテリアル採用、さらに東レ(株)最新マテリアル超々高弾性ナノカーボン55tを採用した、超軽量、超高感度の次世代ロッド。

僕なりのインプレとしては、使ってる時の感覚では、7フィート台のロッドを使ってる感じというのが最初の印象です、そう思わせる軽さは驚きの115g、レボMGXtreme3000SHと合わせても
290gです、凄いですよね、ひと昔まえでは考えられないです。
アクションは超ファーストテーパー、一見柔らかめと思う方が多いと思いますがそんな事はありません、軽いルアーから重いルアーまでキャストしましたが同じキャストフィーリングで振りきれます。今まで色んなロッドを手にしてきましたが中々無いタイプのロッドです、僕は限りなくストレスフリーに近いロッドだと思いました。
こんな素敵なロッドを握りしめて今回も釣りジャンキー810MCと一緒に!
緩〜い上げから釣りスタート!
最初は上げがゆっくり効き始めた夕まずめに岸から3メートル以内でボイル発生、プガチョフコブラで攻める、ルアーに出るが乗らない、魚のサイズが小さいのかな?
このタイミングでは3回位ルアーに出たが、重みが乗ったのは1回だけ、、
ここからゆる〜い上げ潮、810MCが信じてくれなかった釣り突入!
狙うは馬の背、水深は深いところで80cm、浅い所は40cmといった感じです。
この馬の背に差してくるであろうランカーシーバスを狙いルアーをローテーションしていきます。
1時間半位した辺りから緩いながらも流れが変わり始める、もしかしたらとimaヨイチライトへ
ルアーをチェンジ、少しアクションが強すぎるか?そう思いながら投げた3投目で答えが出た
途中までスレがかりか?と思う重量感、でも
エラディケーターエクストリーム810MLFアブソリュートがしっかりと魚を寄せてくる、まるでロッドが魚を怒らせないかのように、簡単に寄ってきた、しかし、ランディングネットは二人とも持って来てない^_^;
まあこんな時は釣れるんです(笑)
810MCにランディング頼み、無事ランディング成功!

84.5cm
ナイスなランカーシーバスゲット!
こんなタイミングで釣れる事を教えたかった
だから釣れて良かったです。

エラディケーターエクストリーム
810MLFアブソリュート
入魂完了
imaヨイチライトいい仕事しますねー
カラーは個人的に昔から信用してる

チャートバックパール
次はどんな魚に出会えるか楽しみです。
810MCランディング有難う御座いましたm(__)m

SEABASS
ロッド :AbuGarciaERADICATOR extreme810MLF
リール : AbuGarcia revoMGXtreme3000SH
ライン : Berkley SuperFireLine12lb
リーダー : VANISH Revolution16lb
ルアー : imaヨイチライト
メーカーHP
http://www.purefishing.jp/product/brand/abugarcia/a_rod/sw_rod/eradicator/eradicator_extreme.html
- 2018年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
taku(白戸琢磨)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント