プロフィール
taku(白戸琢磨)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:48809
QRコード
▼ ウェーディングを振り返る4
- ジャンル:釣行記
- (berkry, Revo MGXθ, ピュアフィッシングジャパン, AbuGarcia, シーバス, Eradicator Extreme , megabass, メガバス)
ウェーディングを振り返るシリーズ4
この日は仲間と浸かる、1人の時よりも情報量が多い
ハクが溜まるシャローの小さな地形変化が作り出す潮目
そこにアップクロスで
megabass KAGELOU124F PM HOT SHAD
をスローに引いてくるそのパターンで2本
その後、イナっ子が浮き出すタイミングで
KAGELOU100F HT PURPLE NEON IWASHI
を丁寧に、引き波を出しながら流して行くと
狙いの魚と思われる抑え込むバイト
相当パワフル、こんな魚湾奥で久しぶり
ランカーとはいかなかったが大満足の1本
本当にいい魚。
そしてERADICATOR EXTREME99MF-TZ
このロッドは1年通して本当に使い続けられる❗️
パワー良し、感度良し、ショートバイトも載せられるし
軽いし、オススメの1本です。
そして、megabass KAGELOUシリーズのお陰で
魚が常にルアーを見ている事を再認識した夜でした。
TACKLE
ERADICATOR EXTREME99MF-TZ
REVOMGXθ 3000SH
superfireline ultla8 1号
trileneZ 16lb





この日は仲間と浸かる、1人の時よりも情報量が多い
ハクが溜まるシャローの小さな地形変化が作り出す潮目
そこにアップクロスで
megabass KAGELOU124F PM HOT SHAD
をスローに引いてくるそのパターンで2本
その後、イナっ子が浮き出すタイミングで
KAGELOU100F HT PURPLE NEON IWASHI
を丁寧に、引き波を出しながら流して行くと
狙いの魚と思われる抑え込むバイト
相当パワフル、こんな魚湾奥で久しぶり
ランカーとはいかなかったが大満足の1本
本当にいい魚。
そしてERADICATOR EXTREME99MF-TZ
このロッドは1年通して本当に使い続けられる❗️
パワー良し、感度良し、ショートバイトも載せられるし
軽いし、オススメの1本です。
そして、megabass KAGELOUシリーズのお陰で
魚が常にルアーを見ている事を再認識した夜でした。
TACKLE
ERADICATOR EXTREME99MF-TZ
REVOMGXθ 3000SH
superfireline ultla8 1号
trileneZ 16lb





- 2020年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
taku(白戸琢磨)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント