プロフィール

たけし

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:82659

QRコード

久々の更新 写真からざっくり色々と

  • ジャンル:釣行記
どーも、お久しぶりです!

釣りはポツポツ行ってましたがなかなかタイミングが合わず(笑)


とりあえず写真から


ucd4k3mxr5io2r598pz2_690_920-61fcacdb.jpg

svid824v6d33ibp6xxdn_920_920-5fd0c5a6.jpg

fuijc7yj2ik97ior6ztz_690_920-6f01cac8.jpg

7yonivnihbmc78n5a6ab_920_690-7f64fe9f.jpg

サーフエギングパーティー2015


5h2how555p2wcewc9mbo_804_920-03c87400.jpg

アオリイカは今年はよくない傾向ですがサイズはまずまずですね〜!

jy3ks649bvzwbac7irpu_690_920-9dd3a6ce.jpg

tmt5kbzpvv5yhjxsjwfb_920_920-aa615e10.jpg

yuwr2ho356m5edy7ec86_690_920-b666e7e6.jpg

68tv4tcupzr4u5eayzm9_690_920-c5e10996.jpg

スーパームーンのタランカー(笑)

ycf27yex9km42yaetjt7_690_920-dbd10ea7.jpg

k223y7e3hpoffidorx37_920_690-ff09056c.jpg

w4g48nznr5am6abo7dbg_920_690-acf76298.jpg

4kbgydnt4gfwsmbe2f3g_690_920-671009a8.jpg

友達カップルと一緒にハゼ釣り(≧∇≦)

fcby7zxsgv7y7piw8t4n_920_920-bb3ae3df.jpg

5y7mm2jygit36nhfpj2p_690_920-457b3568.jpg

清流シーバス狙いで(笑)

4jaonvnotafmcy5m2mi8_690_920-bfdcffc7.jpg

db46efgomj5rfo6di5h2_690_920-2330648b.jpg

シンガポールから来客(≧∇≦)

585e4ziu8hjn42ju7nwc_920_920-4373583b.jpg

o7ug8fp4o3jxw2u76y3u_920_690-63daa363.jpg

iztbpfiekvre6mfu5os7_916_920-0485b07c.jpg

hnzcr2ksv2o3rghkdg2p_690_920-2d1d97a4.jpg

一週間シーバスを追いかけタイミングが合わず撃沈した乱狂ダービー! どーもtsuchinokoです!(笑)

vg3gmfwpwsboy3xd3end_690_920-0c993484.jpg

sw727jzxtfos85m2sm4k_884_920-0b6af69a.jpg

初のオフショアジギング、キャスティング(^^)

pfzachsghbz3yt89nxdn_920_920-a76d6d54.jpg

お手軽ライトゲーム!

jriasn5uw7mionyekmna_690_920-7436036f.jpg

utef4brtfjkecftzkpo3_744_920-06e9cdfd.jpg

やっとタイミングが合い釣れるように(笑)


昨晩は近所のバスディモニター竹田氏と土砂降りフィッシングの時、竹田氏にモンスターがヒットし激流の中に入りラインがズルズル出され惜しくもフックアウトした魚を狙いに(笑)


タイドを見て出撃時間を合わし下げのタイミングで、、、


先行者は無し



同行者も居たのでポイントを譲り、対岸へ!



潮が止まりかけに同行者にヒット!*\(^o^)/*


ランカーサイズをポンポンと(;´Д`A



まじ??T^T


とりあえず、合流し横に入れさせてもらい(笑)




けれど、パターンが合わないのか自分には異常無し(;´Д`A





同行者は満足したのか、朝早いのか(笑)帰宅しましたT^T




自分は居残りで、狙うはビッグワンのみ(^^)



昨晩と同様に激流の中AIR OGRE 85SLM、BT-VIB 78S、でもボトムを取れず苦戦(;´Д`A

VP-SHAD 95HSでボトムドリフトさせ、貴重なバイトでフックアウトT^T

自分なりに試行錯誤しミドルレンジで攻めることに(^^)


オープンエリアからの絞り込みポイント、ベイトが溜まりやすいワンドのポイントをADRATION125Fをスローに



スローに、



流れがキツく浮き上がりさせない様に、


スローに、




ベイトフィッシュとなるコノシロがコツコツとあたりレンジは大丈夫!




これを魚の前に通せば、、、





スローに、



オープンエリアから流れの芯に入った所で、、





ズシッ〜っと(^^)




待望のバイト*\(^o^)/*





激流の中にロッドごと吸い込まれる∑(゚Д゚)




ドラグがチリチリ出て(;´Д`A




けど、耐える事しか出来ない(;´Д`A








今までにこのポイントでモンスタークラスを何度かかけたがココでラインブレイクT^T



その教訓を生かし!






魚がエラ洗いをした瞬間にゴリ巻きファイトp(^_^)q






PEラインも0.8号から1号に変え安心(笑)



一気に寄せ、魚が目の前で暴れまくる(^^)






ランディング体制に入り落ち着いてキャッチ*\(^o^)/*




ssf767izdzrpvy7ahf9w_690_920-490c7e4e.jpg

524b8my9228j2nnovzut_920_920-13631937.jpg

写真は同行者が居なかった為、朝オヤジを起こして写真だけ撮りに来てもらいました(^^)

ありがとう(^^)



久々のランカーでドキドキしました(;´Д`A


他にももう一本良いサイズが釣れたよ〜!(^^)

またイイ魚を狙いに行きたいなぁ〜!(^^)






タックルデータ


ロッド/MJS-872-PE GCRAFT
リール/セルテート2508Rcustom Daiwa
ライン/PE ラピノヴァX 1号 SL ラピノヴァショックリーダー20lb ラパラジャパン
ヒットルアー/ADRATION125F 、
BT-VIB78S NORTHCRAFT ラパラジャパン












iPhoneからの投稿

コメントを見る