プロフィール

タケシーバス

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:41529

4/11長かった今期初seabass

  • ジャンル:釣行記
今年に入って5連敗中だったがやっとこ釣れました





遅くなってしまいましたが4/10~4/11にかけての釣行記です。
(実は昨日9割くらい書けていたのに寝てしまって消えちゃいました





仕事を終えて酒有りの外飯と釣りと迷ったが釣りに行きました。



腹が減っていたがシーバスに喰わせる前に、自分が喰っちゃだめでしょーって事でいつもは喰わないが気持ちを変えて今日はすき屋で
夕食を食べてからゆっくりと上げを待つことに。(270円は嬉しい)




ポイント到着
荒川下流

先行者さん無し(ソコリ付近なので居ないか)

水質  荒川の割にはチョイクリア

風    北風強し

ベイト   皆無





下げの流れがまだ少し残っているくらいで始め、上げが少し効き始まるくらいまでやったが、なんかいまいちな感じがして移動






少し上に上がってみるが、こっちは干潟状態で入れず、悩んだ挙げ句にやっぱり慣れてる所が良いでしょーって事で中川に移動





ポイント到着

先行者さん  3名

水質  やっぱり少しクリア

風  北風強し

ベイト  マイクロ




先行者さんに状況を聞くと「全然です!コツコツアタリは有るんですけど」

て事なので、期待は膨らむ





そこはスルーして別のポイントまで歩く




ポイント着くも気になるベイトは見受けられない?




しかし、手前には着かないのでヨレヨレを試しに投げてみると・・・



コココっ!!




Woooo居ますねーー





立ち位置、角度を変えて数投で・・・・



コココッ!っとショートバイトを抜けた後にゴゴンとHIT





久しぶりにシーバスの引きを楽しみ慎重にネットイン

tvotv3zpc4sn26un4j5a_480_480-ba1ed288.jpg

30cmくらい

小さいが今年初だから嬉しい




直ぐに再開するもヨレヨレを橋脚にぶつけて殉職





前回は根掛かりでロストしたので弾が無い





そこで弾丸ソバットでどうだ!!





同じパターンで数投目にヨレと明暗の境い目付近の流れが強い所で
HIT!!



3a9nacbmveorkxrda236_480_480-752eec7f.jpg


今度は少しサイズUPで手ジャーにて40㎝くらいGET


ここで1匹目には口の中に何もなかったが2匹目にはアミが入っていた




これアミパターンなのね?と納得。





その後、レンジが下がったのか反応がなくなりバイブに変えるもショートバイトが続いたので少し下流までプチ移動





移動先でもアタリが有るがフッキングまでには至らない状況。

どちらも流芯の流れが集中している所で群れが溜まってアミが流れて来るのを口を開けて待っているかのようなイメージだった。






休ませていたポイントに戻ってなるべく巻かないで流し込む感じでルアーを送ること数投でまたまたHIT!!


ki77n6vytcxgzd55evmh_480_480-027ef63b.jpg


またまた30cmくらいGET!!
(これもアミ付き)



それから反応が無くなり3:00になったので納竿にしました。




サイズは小さいながらも3本釣れたので大満足の釣行でした!
アミパターンでGETも今まで無かったので良い経験になりました。


最後までお読みいただきありがとうございます。



最後に殉職ルアー達(プラス高切れでIP26も)
半分のマニック115は今年バチ用で買ったヤツを
ヨレヨレは欠けると一気に反応無くなりますね
7geftg7kjzwbx8ffbgop_480_480-e73295b6.jpg

 

コメントを見る