▼ ベイト探し編2でO野さんが(゜ロ゜)
- ジャンル:釣行記
昨日は日中暖かかったので良い感じでしょって事で出撃しました。
最初は中川
22時30分到着。
まだ、下げの流れが残っている状況。
以前よりベイトっ気は有る感じ。
橋脚下手に立ち色々試すも何かビミョーな感じ。
1時間半程叩いてポイント移動。
お次は荒川
またまた橋脚下手が空いてる。
こっちもベイトは10センチ前後のイナッコ。
しかも、結構な数。
これはイケるでしょーって事で又、上から探るも一向にシーバスからの反応が無く。
ボイルも無い!
上げ5分くらいで見切りを付けて移動。
次は隅田川。
ポイント着くと先行者さんが居て、近くに寄ってみると丁度キャッチされたのか、写真撮影中。
自分「こんばんはー!」
先行者さん「こんばんはー!」
と、顔を見ると(゜ロ゜;ノ)ノ
自分「O野さん!!」
何と湾奥のプリンス、O野Uきさんでした(T^T)
O野さんは気さくにお話してくれて、ヤッパリ今年は渋いとの事。
良い香りもしました(モーホーでは無いです)
自分は上手に入ってやってましたが、そのキャスト音の凄い事(゜ロ゜)
渋い中でのキャッチも流石ですね♪
ヒットルアーはごっつぁんミノー89Fだと思います。
着水音を聞くからにはハードプラグしか使っていませんでした。O野さんてワームとか使わないのかな?
話が反れましたが、上手では反応が無いので挨拶して対岸へ
こちらはベイトは5匹くらいのイナッコ。
結局、こっちでも反応が無く納竿。
流石に終わったのが3時・・・・・
釣れなかった疲労もプリンスに会えた事で少しは和らいだ様な・・・。
今年初シーバスへの道のりは長い(。>д<)
ロスト:①橋脚にヒットしヨレヨレ破損
②下ろし立てのプレティス70橋脚下の鋭利な所で リーダーごとプツン┐('~`;)┌
最初は中川
22時30分到着。
まだ、下げの流れが残っている状況。
以前よりベイトっ気は有る感じ。
橋脚下手に立ち色々試すも何かビミョーな感じ。
1時間半程叩いてポイント移動。
お次は荒川
またまた橋脚下手が空いてる。
こっちもベイトは10センチ前後のイナッコ。
しかも、結構な数。
これはイケるでしょーって事で又、上から探るも一向にシーバスからの反応が無く。
ボイルも無い!
上げ5分くらいで見切りを付けて移動。
次は隅田川。
ポイント着くと先行者さんが居て、近くに寄ってみると丁度キャッチされたのか、写真撮影中。
自分「こんばんはー!」
先行者さん「こんばんはー!」
と、顔を見ると(゜ロ゜;ノ)ノ
自分「O野さん!!」
何と湾奥のプリンス、O野Uきさんでした(T^T)
O野さんは気さくにお話してくれて、ヤッパリ今年は渋いとの事。
良い香りもしました(モーホーでは無いです)
自分は上手に入ってやってましたが、そのキャスト音の凄い事(゜ロ゜)
渋い中でのキャッチも流石ですね♪
ヒットルアーはごっつぁんミノー89Fだと思います。
着水音を聞くからにはハードプラグしか使っていませんでした。O野さんてワームとか使わないのかな?
話が反れましたが、上手では反応が無いので挨拶して対岸へ
こちらはベイトは5匹くらいのイナッコ。
結局、こっちでも反応が無く納竿。
流石に終わったのが3時・・・・・
釣れなかった疲労もプリンスに会えた事で少しは和らいだ様な・・・。
今年初シーバスへの道のりは長い(。>д<)
ロスト:①橋脚にヒットしヨレヨレ破損
②下ろし立てのプレティス70橋脚下の鋭利な所で リーダーごとプツン┐('~`;)┌
- 2014年3月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 19 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN















最新のコメント