▼ tamazonn river13 日night
- ジャンル:釣行記
出張前に行ってきました。
先週もデイに行きましたが、1バラシで不完全燃焼に終わったので気分を変えて比較的近いタマゾン川へ
pm11:00
1ヵ所目は橋脚明暗部。
ポイント着く前に悪そうな若者達がお出迎え!!(;o;)
そこはスルーして川の方へ。
ポイント到着すると明暗?って電気点いて無いし(笑)
ベイトが岸寄りにザワザワ♪
良い感じ♪
取り敢えずフェイキードックDSで広範囲に探る。
何も無し。
続いてモルモを岸寄りのベイト付近にダウンでキャスト!
時折、ジャークさせてアピールさせながら引いてピックアップ寸前に、
「ボフッ!」
おー居るね。余り大きく無いけどシーバスの反応にテンションも上がる↑↑
ヨレっぽいのが出てる所を通すと、
「ジーーー」
ストラクチャーに持っていかれモルモ殉職(泣)
そのヨレか(>_<)
今度は対岸にゾッキーもどきがブンブンやってるし、ん〓ーー何か集中出来ない。
取り敢えずリーダーも組まないといけないので移動。
am12:00
気になる所に到着。
対岸にはウェーディングの人1名?
一人で真っ暗の中?
影しか見えません(笑)
チョッと自分には真似出来ないですわ(--;)
自分の上流側にも1名。
ここもボラがピョンピョン跳ねてるけど、岸際にはベイトびっしり!
シーバスの幼魚も居ました。
時折、吸い込む捕食音もする!
まずコモⅡ90で様子見。
トップでは出なさそうだったので 、CD7にチェンジしてブレイク付近を探ると、反転したかの様な波紋!
ヨシ!こっちが正解だな♪
今度はmonkey69をダウンにキャスト!
着低させて底の方をリフト&フォールさせて探ってみる。
コツコツ当てながらやってみるも反応無し。
今度は潮目が出てきたのでIP18で広範囲に探る。
反応無し。
やっぱ岸際かな?
お次はプレティス70!
岸際にキャストしてブレイク付近を探るイメージで引いて来ると?
根掛かった?
動いてるわーーーーーー(汗)
びっくりしてアワせる!
ヨシ!付いてる!
まあまあっぽい!
勢いでずりあげてランディング成功(^-^)v
45センチ!
大きく無いけど価値有る一匹!
多摩川初シーバスGET♪
am2:15納竿にしました。
代償はimaルアー2個ロストとコインパーキング代\400。
安いのか?イヤ高かった(ToT)
後、オススメしたいルアーが
REED リ・バード90S
このルアーはキャスティングの店員さんに薦められて買った。
先週のデイでもスイムチェックしてみたが、
ヤバイ泳ぎ(;o;)
イレギュラースラロームアクションというらしいが、流れがぶつかるとS字蛇行をしたりと秋のハイシーズンに持ってこいのルアーでした!
飛距離は12.5gと言うこともあり、正直余り飛ばない(>_<)
ヘビーウエイトモデルが有ったらヨレヨレみたいに使えそうですが、このウエイトがベストな泳ぎを実現させてるのかな?
それで昨日nightでやってみた事でもうひとつ発見が(;o;)
キャスト!してロッドを立てて引くと、
何とS字に引き波を立てて泳いでました!
かなり艶かしい感じでした(´Д`)
以上、釣行記とルアーインプレでした(^-^ゞ
長文読んで頂きありがとうございますm(__)m
では、また(^o^)/~~


先週もデイに行きましたが、1バラシで不完全燃焼に終わったので気分を変えて比較的近いタマゾン川へ
pm11:00
1ヵ所目は橋脚明暗部。
ポイント着く前に悪そうな若者達がお出迎え!!(;o;)
そこはスルーして川の方へ。
ポイント到着すると明暗?って電気点いて無いし(笑)
ベイトが岸寄りにザワザワ♪
良い感じ♪
取り敢えずフェイキードックDSで広範囲に探る。
何も無し。
続いてモルモを岸寄りのベイト付近にダウンでキャスト!
時折、ジャークさせてアピールさせながら引いてピックアップ寸前に、
「ボフッ!」
おー居るね。余り大きく無いけどシーバスの反応にテンションも上がる↑↑
ヨレっぽいのが出てる所を通すと、
「ジーーー」
ストラクチャーに持っていかれモルモ殉職(泣)
そのヨレか(>_<)
今度は対岸にゾッキーもどきがブンブンやってるし、ん〓ーー何か集中出来ない。
取り敢えずリーダーも組まないといけないので移動。
am12:00
気になる所に到着。
対岸にはウェーディングの人1名?
一人で真っ暗の中?
影しか見えません(笑)
チョッと自分には真似出来ないですわ(--;)
自分の上流側にも1名。
ここもボラがピョンピョン跳ねてるけど、岸際にはベイトびっしり!
シーバスの幼魚も居ました。
時折、吸い込む捕食音もする!
まずコモⅡ90で様子見。
トップでは出なさそうだったので 、CD7にチェンジしてブレイク付近を探ると、反転したかの様な波紋!
ヨシ!こっちが正解だな♪
今度はmonkey69をダウンにキャスト!
着低させて底の方をリフト&フォールさせて探ってみる。
コツコツ当てながらやってみるも反応無し。
今度は潮目が出てきたのでIP18で広範囲に探る。
反応無し。
やっぱ岸際かな?
お次はプレティス70!
岸際にキャストしてブレイク付近を探るイメージで引いて来ると?
根掛かった?
動いてるわーーーーーー(汗)
びっくりしてアワせる!
ヨシ!付いてる!
まあまあっぽい!
勢いでずりあげてランディング成功(^-^)v
45センチ!
大きく無いけど価値有る一匹!
多摩川初シーバスGET♪
am2:15納竿にしました。
代償はimaルアー2個ロストとコインパーキング代\400。
安いのか?イヤ高かった(ToT)
後、オススメしたいルアーが
REED リ・バード90S
このルアーはキャスティングの店員さんに薦められて買った。
先週のデイでもスイムチェックしてみたが、
ヤバイ泳ぎ(;o;)
イレギュラースラロームアクションというらしいが、流れがぶつかるとS字蛇行をしたりと秋のハイシーズンに持ってこいのルアーでした!
飛距離は12.5gと言うこともあり、正直余り飛ばない(>_<)
ヘビーウエイトモデルが有ったらヨレヨレみたいに使えそうですが、このウエイトがベストな泳ぎを実現させてるのかな?
それで昨日nightでやってみた事でもうひとつ発見が(;o;)
キャスト!してロッドを立てて引くと、
何とS字に引き波を立てて泳いでました!
かなり艶かしい感じでした(´Д`)
以上、釣行記とルアーインプレでした(^-^ゞ
長文読んで頂きありがとうございますm(__)m
では、また(^o^)/~~


- 2013年7月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント