プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:619
- 昨日のアクセス:892
- 総アクセス数:922055
QRコード
タグ
タグは未登録です。
デュッセルドルフ 初雪
- ジャンル:日記/一般
朝起きると、雪が降っていました。
欧州にも寒波がやってきてしまいました。
家の周りです。
愛車も雪だらけ。
会社の周りも一面雪です。
こんなんで、今週末 オランダに釣りにいけるのかな。(苦笑)
アウトバーンをかっ飛ばして、ドイツからオランダに行くのは難しいかも知れません。
いずれにせよ、天候には勝てないの…
欧州にも寒波がやってきてしまいました。
家の周りです。
愛車も雪だらけ。
会社の周りも一面雪です。
こんなんで、今週末 オランダに釣りにいけるのかな。(苦笑)
アウトバーンをかっ飛ばして、ドイツからオランダに行くのは難しいかも知れません。
いずれにせよ、天候には勝てないの…
- 2011年12月21日
- コメント(18)
ドイツのラーメン屋
- ジャンル:日記/一般
ここデュッセルドルフには、欧州で1,2のうまさと評判のラーメン屋さんがあります。
なにわ、です。
確か、オランダ在住の1998-2002年に、赤ん坊だった長男を抱えて、アムステルダムから車で食べに来て、長男が餃子を床に叩き落としてしまったことを覚えてます。(笑)
海外で、10年以上もラーメンと餃子だけ…
なにわ、です。
確か、オランダ在住の1998-2002年に、赤ん坊だった長男を抱えて、アムステルダムから車で食べに来て、長男が餃子を床に叩き落としてしまったことを覚えてます。(笑)
海外で、10年以上もラーメンと餃子だけ…
- 2011年12月20日
- コメント(18)
もうすぐクリスマス
- ジャンル:日記/一般
クリスマスがやってくる。
子供の頃は、プレゼント欲しさにワクワクしたものだ。
何歳ぐらいまで、サンタクロースを信じていたのか。
今でも不思議なくらい鮮明に、40年前のその時の情景を覚えている。
幼稚園の卒園式の帰り道、兄から 「サンタクロースなんていないんだぞ! いつもお母さんが枕元にプレゼントおい…
子供の頃は、プレゼント欲しさにワクワクしたものだ。
何歳ぐらいまで、サンタクロースを信じていたのか。
今でも不思議なくらい鮮明に、40年前のその時の情景を覚えている。
幼稚園の卒園式の帰り道、兄から 「サンタクロースなんていないんだぞ! いつもお母さんが枕元にプレゼントおい…
- 2011年12月18日
- コメント(16)
ドイツ料理 そろそろギブアップ?
- ジャンル:日記/一般
年末は、日本に居るとき同様に、顧客接待が多い時期です。
今日も大事なお客様を接待です。
デュッセルドルフの地ビールで有名なレストラン、ユーリゲに行ってきました。
ずどーん
うっ、うまい、アルトビアー!
どっすーん
プハー!
バイツェンビアー(白ビール)、最高!
ばっこーん
ブタのフクラハギ手前の部分を塩茹で…
今日も大事なお客様を接待です。
デュッセルドルフの地ビールで有名なレストラン、ユーリゲに行ってきました。
ずどーん
うっ、うまい、アルトビアー!
どっすーん
プハー!
バイツェンビアー(白ビール)、最高!
ばっこーん
ブタのフクラハギ手前の部分を塩茹で…
- 2011年12月15日
- コメント(15)
クリスマスパーティー
- ジャンル:日記/一般
今日は会社のクリスマスパーティーでした。
にもかかわらず、昼から重たい食事。
ずどーん
バッコーン
このピザ、分厚すぎ!
3人前ぐらいだよ。
そして、夜はISSドームというところで、アイスホッケープロチーム、デュッセルドルフ・メトロ・スターズというチームの試合をVIPルームを会社で貸しきってクリスマスパーティ…
にもかかわらず、昼から重たい食事。
ずどーん
バッコーン
このピザ、分厚すぎ!
3人前ぐらいだよ。
そして、夜はISSドームというところで、アイスホッケープロチーム、デュッセルドルフ・メトロ・スターズというチームの試合をVIPルームを会社で貸しきってクリスマスパーティ…
- 2011年12月13日
- コメント(19)
祝!fimo登録1周年
- ジャンル:日記/一般
2010年の12月10日にfimo登録して、今日で1年経ちました。
一番最初は、おーじろうさんだけでしたが、今や85名もソル友が出来ました。
39名のファンの方々もいらっしゃいます。
今年2月には、チームAKB69を立ち上げ、最初はユータさん、岡太郎さん、おーじろうさん、Takaさん、なおや(大明神)さん、bs…
一番最初は、おーじろうさんだけでしたが、今や85名もソル友が出来ました。
39名のファンの方々もいらっしゃいます。
今年2月には、チームAKB69を立ち上げ、最初はユータさん、岡太郎さん、おーじろうさん、Takaさん、なおや(大明神)さん、bs…
- 2011年12月11日
- コメント(24)
ドイツ最古のレストラン
- ジャンル:日記/一般
今日は日本から大事なお客様をお迎えしました。
夜の会食に選んだのは、ドイツでも最も古くから創業して、今でも伝統的な料理を出すレストランです。
創業1628年。
お店の名前は、Zum Schiffchen。
ツム シフヒェン と読むそうです。
あれはなんだろう?
なんと、1811年にはフランスの英雄、ナポレオンが来て、…
夜の会食に選んだのは、ドイツでも最も古くから創業して、今でも伝統的な料理を出すレストランです。
創業1628年。
お店の名前は、Zum Schiffchen。
ツム シフヒェン と読むそうです。
あれはなんだろう?
なんと、1811年にはフランスの英雄、ナポレオンが来て、…
- 2011年12月8日
- コメント(9)
葉加瀬太郎 ドイツ公演
- ジャンル:日記/一般
ここドイツのデュッセルドルフは、日中でも4℃と急激に気温が下がったせいもあり、土曜日の夜から具合が悪くなり、そのまま月曜日の朝まで寝てました。
だいぶ気分は良くなりましたが、まだ頭が痛く、フラフラします。
2日間、何も食べれなかったので、体重が3kg落ちました。
海外で単身赴任の仕事は身体が資本。
具合…
だいぶ気分は良くなりましたが、まだ頭が痛く、フラフラします。
2日間、何も食べれなかったので、体重が3kg落ちました。
海外で単身赴任の仕事は身体が資本。
具合…
- 2011年12月6日
- コメント(16)
ドイツの市場探索(魚屋)
- ジャンル:日記/一般
自宅近くには、朝から昼まで市場が立ちます。
平日は仕事なので気づきませんでしたが、土曜日にのぞきに行くと、魚屋さんがありました。
おっ、南砂町の大友のような刺身が食えるかな?
そんな訳がありません。(笑)
でも、結構 新鮮そうな魚が並んでいます。
ソーセージや肉ばかり食べているドイツ人も、魚は食べる人も…
平日は仕事なので気づきませんでしたが、土曜日にのぞきに行くと、魚屋さんがありました。
おっ、南砂町の大友のような刺身が食えるかな?
そんな訳がありません。(笑)
でも、結構 新鮮そうな魚が並んでいます。
ソーセージや肉ばかり食べているドイツ人も、魚は食べる人も…
- 2011年12月4日
- コメント(24)
ついに援軍到着!(リベンジの序曲)
- ジャンル:日記/一般
本日 会社で仕事中に日本から箱が到着しました。
なんだろう?
興味津々で開けてみると
おや、プレゼントだな?
長男からは、なんと、ユニクロのヒートテックのシャツと靴下。
まだ何か入ってるぞ!
次男からは、数種類の入浴剤が。
そして、子供たちからのメッセージカードが
「お父さんお誕生日おめでとう!
これか…
なんだろう?
興味津々で開けてみると
おや、プレゼントだな?
長男からは、なんと、ユニクロのヒートテックのシャツと靴下。
まだ何か入ってるぞ!
次男からは、数種類の入浴剤が。
そして、子供たちからのメッセージカードが
「お父さんお誕生日おめでとう!
これか…
- 2011年11月22日
- コメント(34)
最新のコメント