プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:337
  • 総アクセス数:907995

QRコード

タグ

タグは未登録です。

ドイツのラーメン屋

  • ジャンル:日記/一般


ここデュッセルドルフには、欧州で1,2のうまさと評判のラーメン屋さんがあります。







なにわ、です。





確か、オランダ在住の1998-2002年に、赤ん坊だった長男を抱えて、アムステルダムから車で食べに来て、長男が餃子を床に叩き落としてしまったことを覚えてます。(笑)





海外で、10年以上もラーメンと餃子だけで営業を続けているということは、それだけで認められているという証でしょう。






平日も週末も年中無休で、ずらりと外に順番待ちです。

ドイツ人の金髪ネーちゃんも大人しく並んでます。





まずは、餃子から。






パリパリ、ホクホクと、結構美味しいです。

なるほど、さすがです。





次はラーメン。






醤油ラーメンですが、食べる前から気に入りません。

まだ箸を付けてないのに、見た目が誰かの食べ残しのようです。

バイトにトッピングさせたのか?

麺も菜箸使って、ちゃんと一列に載せて欲しいものです。

味はまあまあ、麺も悪くないのに、残念ですね。。。





ここは、自家製味噌ラーメンが美味しかった、という記憶があります。

次回はそっちを食べてみます。





年をとると細かくなり、我侭になるといいますが、そうなのかなー。





なんか気分がすぐれないので、地ビールで有名なユーリゲへ。






アルトビールの地ビールを立て続けに、2杯あおりました。

ぷっはー、うまい!!

あっ、仕事中ではなく、昨日の日曜日のことですよ。





心も爽快、嫌な気分も吹っ飛びました。

単純!!(笑)





お客様に提供するサービスについて、ドイツ人の異文化と毎日戦っています。

嫌なことはズルズル引きずらずに、カラリと忘れないと、精神的によくありません。





さて、今週末は60UPレインボーのオランダ遠征ですが、日本からウエーダーを送ってもらえず。


氷点下の遠浅の汽水湖を、フンドシ一丁の裸足で攻略予定です。


いっそのこと、ちょうチン魚になって、レインボーを引き付けるか。(爆)





追伸) 今日は確か、チームAKB69は、もんじゃ五平さんで忘年会だったな? 
19:30から、チームじゃない方も乱入して見てください!

コメントを見る