プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:826
  • 総アクセス数:922458

QRコード

タグ

タグは未登録です。

食べログ3

  • ジャンル:日記/一般
今日は、鮮魚 大友やってました。
ズドーン
南砂町の大友。
日曜日と月曜日がお休みです。
夕方6時から盛合せを目の前で捌いてくれます。
オヤジの包丁捌き、なかなかの凄腕。
オカンの愛嬌、最高。
若い頃は美人だったんだろうなー。
そして、シーズン終了前の最後の青果が山梨の実家から届きました。
ドッスーン
これ…

続きを読む

湾奥のプリンス

  • ジャンル:日記/一般
湾奥のプリンス?
小生のことではありません。(笑)
本日 錦糸町キャスティングで買い物をしていると。
普通に買い物をしている客で、どこかで見たことある方がいるではないですか。
ズドーン
フックは何を使っているのかとか、どこでどうやって釣っているのとか、色々話をさせていただきました。
ナンパ士のような風貌…

続きを読む

休養日

  • ジャンル:日記/一般
昨日の炎天下での8時間釣行と、シーバス含む超外道、合計6種の魚に翻弄され、体力はヘロヘロ。
今日は子供の工作教室と、自宅近くの砂町銀座の七夕祭りに行って来ました。
あんず飴を購入中の次男。
至るところに、東北の皆さんへのメッセージが書かれています。
あの震災から5ヶ月が経過しましたが、私たちは、この悲…

続きを読む

食べログ2

  • ジャンル:日記/一般
足の筋肉を再生しなければ、とか言い訳をいいながら。
結局 この新鮮な味が忘れられず、またまた会社の帰りに寄り道を。。
ズドーン
うまかったなー。
そして、昨日 山梨の実家から届いた
ドッスーン
新発売のマサッチDVDを貸してくれた、近所のねむちゃんにお裾分けです。
あーうまい、また喰いたい。
明日も喰いたい!…

続きを読む

中6日で復活か?(ひとりごと)

  • ジャンル:日記/一般
今日は台風一過の翌日。
この事務所からも確認できる隅田川河口の水は、コーヒー牛乳から緑色に変わりつつある。
気温も低下、水もすべて入れ替わり、酸素もバッチリ。
水温も18度前後の模様。
最近は水温上昇・水質悪化・酸欠で最悪の状況だったので、久しぶりの好条件と言えよう。
マイナス要素といえば、急に水温が下…

続きを読む

食べログ

  • ジャンル:日記/一般
通勤で既に足がパンパン。
マジでヤバイ。
これは、筋肉に栄養あげないと。
ズドーン
うまかったー。
特にバチマグロのブツ、甘くてサイコー!!
ほとんど、息子2人に食べられてしまいました。
恐らく、ねむちゃんより先に行ったので、盛り合わせに、ありつけた。(笑)
丸八通りと元八幡(もとはちまん)通りの交差点の…

続きを読む

AD レンジャーズ

  • ジャンル:日記/一般
届きました。
遂に、欲しかったバッグが。
ズドーン
それも、貯まってた楽天ポイントを使って、お値段半額でした。(笑)
これで、着々とADで身を固めだしています。
ライジャケ: エクストリームⅠ
アクセサリ: システムアップバッグ
グローブ: 5フィンガーレス・メッシュグローブ
バッグ: AD ウエストバッグ
An…

続きを読む

激走 1000km達成!!

  • ジャンル:日記/一般
怪我をする直前の第107回釣行で1000kmの走行達成しました。
何かというと、原チャリ タケポン号である。
4月30日の第53回釣行が、初走行。
それから、54回の釣行で1000kmを走破。
1回の釣行で約20km。
1ヶ月で400km。
2ヶ月で800km。
そして、2.5ヶ月で1000kmの計算であ…

続きを読む

なでしこ 世界最強!!

  • ジャンル:日記/一般
いやー、やりましたねー。
ニッポン女子、なでしこJAPAN。
優勝おめでとう!!
日本のアサシンはやっぱり最強なのかな?
早朝から感動してしまいました。
それにしても、小生は
あーっ、腫れが引かない。
ふくらはぎパンパンです。
早く治ってくれー、釣りに行きたいよー!
1週間で歩けるようになってー!!
優勝の…

続きを読む

明日は強風、だから飲み

  • ジャンル:日記/一般
昨日4回もリリーフ登板した疲れが出て、今朝は目覚まし鳴っても朝練に行けず。
それと、ショックなのは愛用のレアニウムC3000を昨日 修理に出しました。
結構 重症見たい!!
前回 五平さんのボートで62cm掛けたときにドラグが効かなくなり、手でドラグ押さえてなんとか獲ったけど、ドラグノブが壊れたと思い…

続きを読む