プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:761
- 総アクセス数:918776
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ ドイツ最古のレストラン
- ジャンル:日記/一般
今日は日本から大事なお客様をお迎えしました。
夜の会食に選んだのは、ドイツでも最も古くから創業して、今でも伝統的な料理を出すレストランです。

創業1628年。

お店の名前は、Zum Schiffchen。
ツム シフヒェン と読むそうです。
あれはなんだろう?

なんと、1811年にはフランスの英雄、ナポレオンが来て、あの角の席で食事をしたそうです。

なるほど、ナポレオンが来るなら、フランスのサルコジ大統領も、ドイツのメルケル首相も来るわけだ。

そして、まずは

アルトビアーを。
そして、

スターターは、スープに

サラダ。
そしてメインは

Rheinische Sauerbraten。
ライン風 ザウアーブラーテン。
ローストビーフと紫キャベツの酢漬けに、どっさりソースがかかっています。
さらに、

豚の足首、アイスヴァイン。
骨付きなんで、重さ1kg???
日本では縁起が悪いのですが、こちらはデザートもそうですが、ナイフやフォークが突き刺さって、料理が出てきます。(苦笑)
それから、

こっちはソーセージの盛り合わせ。
一体どれだけ喰うんだ?
お客さん、日本の感覚で、あれもこれも食べたいと、頼みすぎ!(汗)
こっちは、皿がでかくて、2-3人前はあるんだから!
あー喰いすぎた。
まだまだ、ビールのおかわりを。

バイツエンビアー(白ビール)。
ぷわー、うまい!!!
うっ!
もっ、も、もう苦しい!!
でも、デザートも。
どすーん

自家製ソフトクリームのボール3つの上に、生クリームがこれでもかと!!
ううぅぅぅ、やばいぞ!
逆流しそうだ!(汗)
風邪で3kg痩せた体重も、あっという間に戻りそう。(笑)
くだらない食べログで、すみません。
追伸) 明日は朝からフランクフルトへ日帰りで、車で往復530kmの出張ですので、コメントへのお返事、1日遅れますこと、ご了承ください。
- 2011年12月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント