プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:531
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:909390

QRコード

タグ

タグは未登録です。

欧州釣行 次なるターゲット

  • ジャンル:style-攻略法


先週末 念願のノーザンパイクを仕留めたが、次の狙いもせっせと計画している。


1.ノーザンパイクのメーター級

2.レインボートラウトの60UP


このレインボートラウトだが、世界最大の港、オランダ南部に位置するロッテルダムの近くに、Oostvoorne Meer(OV)という汽水湖(海が堰き止められて出来た湖)があるとのこと。



こんな感じみたいです。(インターネットからお借りしました)





ここは、フライやルアーマンから聖地と呼ばれ、60UP、70UPの野生化した「虹色の砲弾」と名付けられた、凄まじい戦いをするレインボーが釣れるようだ。


クリスマス休暇に行ってみようかな。


そんな簡単じゃないから、またまたホゲリかも知れない。


おそらくオランダのアムステルダムの釣り券とは違うと思うので、しっかり調べて戦いに臨みます。


なんかワクワクしてきたぞ!

乞うご期待!!

みんなからのコメント コメントする

野生レインボーの60upのファイトは壮絶だと思いますよ。

管釣りの60upを3lbラインで上げてるんですが、ヒレが丸いので
なんとかなります。

しかし、野生のヒレピンとなると…ライン16lbは欲しいかも……

ルアーはスプーンやミノーが良いと思いますよー。

俺が釣った、管釣り60upのほとんどはミノーで釣ってますから

荒井 君夫

東京都

タケポン

欧州

>荒井 君夫さん

すごいだろうねー。
なんか、トラウトというか、サーモンと戦うような気分です。
今日 日本から援軍も届いたので、PEラインにリーダー12Lbsで勝負してみますね。

村田基みたいな世界の怪魚ハンターになる日も近いのでは、、、(笑)

私はとりあえず荒川の怪魚ハンターを目指します

おか

東京都

タケポン

欧州

>岡太郎さん

荒川では、もう充分に怪魚ハンターになってるんじゃないの?
あとは、サメとアザラシぐらいかな?(爆)

こんばんわ

前回のログ、良過ぎてまたまた読み入ってしまいました!!どちらも大変そうなので報告期待してます!!

頑張って下さい!!

でぶごん

愛知県

タケポン

欧州

>でぶごんさん

あざーっす!
読み入っていただいたなんて、恐縮です。
釣りのとき、自分の感じた興奮を素直に表現したいのですが、なかなか文章って、難しいですよね。それにドイツにいると、だんだん日本語を話す機会が減ってきて、変な日本語になってきちゃいます。(涙)

聖地ですか、ワクワクしますねぇ!!

流石にスレれるのか!?

そこに日本のルアーが通用するのか!?

興味が尽きません。

アキヤtoto

千葉県

タケポン

欧州

>アキヤtotoさん

そうです、聖地ですよ、なんか凄い響きですよね!
60UPのレインボーにはどんなジャパンルアーが通用するのか?
楽しみだなー。

次はどんなのとるか楽しみにしてます。(^^)
この前のログは本日のGOODゲームになってましたね(^^)
おめでとうございます。

おーじろう

タケポン

欧州

>おーじろうさん

あざーっす!
Good Gameは、きっとマサッチのオマケですね。
次はでかいレインボー、狙いますよー!

写真みてるだけで
ワクワクしますね~ 頑張ってくださいね。(^O^)

松本雄司

東京都

タケポン

欧州

>松本 雄司さん

了解でーす!
60UP、70UP。
どれだけ強烈なんですかな。
楽しみです!

70upですかー。
完全にモンスターですね!
がっつり釣っちゃってくださいo(^▽^)o

naoh(なお)

東京都

タケポン

欧州

>naoh(なお)さん

なんかアラスカにキングサーモン釣りに行くみたいな感じで、ドキドキ、ワクワクしますね!

60アップですかぁー(^^)
鮭みたいですね♪ぜひ釣り上げてください(*^^*)

デリラリルラ

東京都

タケポン

欧州

>デリラリルラさん

ホントに鮭だよね。
トラウト系だから、スピードも凄いと思うよ!

頑張って下さい。ログ楽しみにしてます。やっぱりチームダービーは最小の方がいいかも(爆)

bst

千葉県

タケポン

欧州

>bstさん

わははは。
最小だと、たけちゃんとbstちゃんにアジングで爆られちゃうからなー。(笑)

今度はレインボーですか!!!

結構ターゲットいますね。

またいい釣果期待してます!

小沢隆広

東京都

タケポン

欧州

>ozapyさん

そうです、なんかレインボーって綺麗なんで、とってもワクワクしちゃいます。(笑)

BIGレインボーいいですね~♪

しかも、ワイルドの魚となるとファイトも強烈でしょうね!

次回の釣行記も楽しみにしてます!!

takamar

東京都

タケポン

欧州

>takamarさん

こんなの掛ったら、凄いことになっちゃうと思います。
シングルフック、伸ばされないように、ドラグはユルユル作戦で行きますね。

砲弾仕留めちゃって下さい!期待してますよー!

SAKU

東京都

タケポン

欧州

>SAKUさん

待っててくだされー。
今月は70UPのレインボーとメーターのパイクの2匹をチームダービー用に仕留めますよー。

60upのトラウトですかぁ~釣ってみたい自分の今年の釣り納めは家から近い朝霞市にあるトラウトの管釣りに決めました絶対60up釣って……


居る訳ねぇ~かぁ

根掛かり太郎

千葉県

タケポン

欧州

>根掛かり太郎さん

放流したやつも、結構太って60UPになるのも居るみたいだよ。
野生化っていう響きが、ゾクゾクさせますね。(笑)

また日本製ルアーでいどむんですか?

夢がありますね !

ぶーじ

東京都

タケポン

欧州

>ぶーじさん

今回は日本製とラパラ、両方投げてみますね。
でも、フックはトリプルダメみたいです。

是非!虹野郎やっつけに行って下さい!(笑)

アズマ

タケポン

欧州

>アズマさん

虹鱒というか、ほとんどキングサーモンだよ!
簡単に見切られて、馬鹿にされちゃったりして。(笑)

60・70UPのレインボーしかも、野生化したやつとなれば、かなり楽しめそうですね

なんか、こちらもワクワクしてきます

引き続き楽しみにしてますね

頑張ってください

kazusan

東京都

タケポン

欧州

>kazusanさん

きっと今度はラパラCD9の出番だと思います。
なんとか今月に行けるように準備しますね!

70UPの野生化したレインボウ!

想像しただけで、興奮しますね(笑)

こちらも楽しみにしていますよ~

いい肉

東京都

タケポン

欧州

>いい肉さん

今のタックルで大丈夫?
なんて、心配しちゃいます。
ラインもリーダーもパイクより細くなければならないのに、魚は凄い!ドキドキしますねー。

やっぱり世界は広いですね〜。
60up のニジマス見てみたいです!
がんばってください!

しむ

タケポン

欧州

>しむさん

小生も60UPの虹鱒って、どんな感じか想像つかないです。
虹色の砲弾っていうぐらいだから、凄いと思いますよ!

↓Takaちゃんに賛成!チャンチャン焼きもやりましょう♪

竿太郎

埼玉県

>竿太郎さん
石狩鍋と氷頭なますも追加!(^^)!

潮フェッショナル

南極

タケポン

欧州

>Taka石廊崎~荒川さん

いいねー、ペナルティ払って、かなりお高い鍋になりそう!(笑)

タケポン

欧州

>竿太郎さん

いいですねー、でも食ったら逮捕されちゃうなー。
キャッチ&リリースなんで。
静岡から来たTakaです、ってオランダポリスにいおうかな?

ニジマスでも70とかいったら鮭ですよ(笑)
パイクよりは絶対に美味いと思いますよ(^^)
刺身♪サ・シ・ミ♪

潮フェッショナル

南極

タケポン

欧州

>Taka石廊崎~荒川さん

パイクは食っていいけど、その湖は管理が厳しくて、すべてキャッチ&リリースみたいだよ。だから、どでかいレインボーが長生きしてるみたい。でも、70UPって、ほんとにキングサーモンだよね。(汗)どうやって上げるんだろう??

目標は大きく、1.5mのノーザンパイク&1mのレインボートラウトにしちゃいましょうw

タケポンさんなら、釣っちゃいそうですww

大河(タイガ)

千葉県

タケポン

欧州

>大河(タイガ)さん

そんなの釣れたら凄いな~、これだけで、職業になりそうだなー。(笑)

>タケポンさん
釣れたら凄いですよね^^

名ガイドと言う職業になっちゃいましょうww

大河(タイガ)

千葉県

スズキが恋しくなったらユーロピアンパーチというのがいると聞いたことありますんで討ち取ってくだされ!

kakuy

南極

タケポン

欧州

>拳王に負けた男さん

ふふっふー。
実はちゃんとシーバスも釣れる漁港を調べました!
でも、やっぱり春からがシーズンだそうです。(苦笑)

目標がたくさんありますね!
レインボーの70cmなんて、どんな引きするんですかね!?
12月ダービーは、パイクのメーターで優勝っすね(^^)

良壱

東京都

タケポン

欧州

>良壱さん

レインボーは結構肉厚あるから、70UPっていったら、シーバスどころじゃないだろうね。なんかワクワクしちゃうな。(笑)

頑張ってくださいね

自分も頑張ります\(^o^)/

キムチ

東京都

登録ライター

用語説明ページへ

42nd SPLASH
12 時間前
pleasureさん

百虫夜行
10 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
20 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
22 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ