プロフィール

タケ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:15729

QRコード

11月22日

  • ジャンル:釣行記
今日は中潮、ど干潮の23:30から開始。

シーバス釣りに来るのは久しぶりで、状況は全然わからない。
また、急に冷え込み、前回とは全然状況が変わっているのではないかと、思いながら、出撃。

まずは河川。
一人先行者あり。

11月12日同様にかなり干上がっている。
しかし、生命感は全くなし。

今日タックルべりーで購入した、サミーを投げてみる。
かなりいい感じにドッグウォークするなぁと思いながら、ルアーを投げて、巻くことを楽しんでいましたが、本当に生命感なく、寂しい気持ちになったので、移動。

次は川。
寒い時期に来たことなかったけど、ブログなどでは、年中ボラがいるとのことで、来てみたけど、ここも水位が低いし、前みたいにボラの姿も見えないので、一通りX80トリックダーターを投げて11月23日03:00に帰宅。

ということで、本日の釣果はなし!

これからの時期どこを狙っていくのが、いいんでしょうか?

コメントを見る