プロフィール
タカシ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:114074
QRコード
▼ ユニクロ偏光グラス
- ジャンル:日記/一般
今日も見事にボウズでした。周りも駄目そうでした。
いつもは2時間位で帰ってくるのに4時間も行っていたので
ちょっと嫁に怒られました。
魚が釣れないと書くことが無いので偏光グラスの話でも。。
今はユニクロの1000円偏光グラスしか持ってません。
でもギラギラ水面からの目の保護にはとても助かってます。
偏光効果もそれなりにあります。
今日撮った写真↓
まずこれが裸眼の状態。水底は見えますが反射が厳しいです。

同じ場所をユニクロ変更グラスを通した画像。あまり変わって見えませんが
実際目で見ると結構違います。もうちょっとよく見えます。

別角度から。
下が裸眼

↓ユニクロ偏光グラスを通すとこんな感じ

なんだかカメラで撮るとあまり変わらなく見えますねぇ・・・。
あまりレポートの意味が無かったかな?
今日はアカエイを20匹は見ました。もうそういう時期なんですかねー
TALEXのレンズ等使っている方がいらっしゃいましたらその凄さを
是非教えてください。 ユニクロと雲泥の差なら買いたいです。
いつもは2時間位で帰ってくるのに4時間も行っていたので
ちょっと嫁に怒られました。
魚が釣れないと書くことが無いので偏光グラスの話でも。。
今はユニクロの1000円偏光グラスしか持ってません。
でもギラギラ水面からの目の保護にはとても助かってます。
偏光効果もそれなりにあります。
今日撮った写真↓
まずこれが裸眼の状態。水底は見えますが反射が厳しいです。

同じ場所をユニクロ変更グラスを通した画像。あまり変わって見えませんが
実際目で見ると結構違います。もうちょっとよく見えます。

別角度から。
下が裸眼

↓ユニクロ偏光グラスを通すとこんな感じ

なんだかカメラで撮るとあまり変わらなく見えますねぇ・・・。
あまりレポートの意味が無かったかな?
今日はアカエイを20匹は見ました。もうそういう時期なんですかねー
TALEXのレンズ等使っている方がいらっしゃいましたらその凄さを
是非教えてください。 ユニクロと雲泥の差なら買いたいです。
- 2011年4月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント