プロフィール
タカシ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:114028
QRコード
▼ 三番瀬レンタルボートシーバス&浦安電波塔
- ジャンル:日記/一般
ちょっとバタついていたのでまとめての日記。
先週土曜は以前このブログで紹介した三番瀬のレンタルボートシーバスを実践!
日記を見て連絡をくれたソル友のカニンガムさんと一緒に行って来ました。
まさか一緒に行ってくれる人がいるとは、ブログで言ってみるもんですね
当日は朝6時にたかはし遊船さんに現地集合。僕が先に着いて船宿のおじさんと談笑していると
「こんにちわ」

内田篤人似の爽やかイケメンのカニンガムさん登場!
(マジで似てると思いました)
軽く挨拶を交わし一緒にエンジンの操作法や船のマナー、ポイントを教わりいざ出向

音はうるさいけどスピードは結構遅いので河口まで行くのにも15分位かかります(笑)
とりあえず沖に向かっている途中にも水面に魚の反応や
ベイトなんかも見え、「何か結構いい感じですなww」とかその時は言ってました。
先に言っておきます。
晴天、大潮、朝マズメ、ボートと言う最高のコンディションで
二人でまさかの
ボウズ食らいましたwww
なので日記書こうか迷ったんですが
とりあえず備忘録として色々スナップ撮ったのを公開しておきます
三番瀬のむこうに見えるのは我が浦安Cityです。

大型船もボート関係なくガンガン入港してくるので周りを見てないと結構危ないです

ポイント探し中のカニンガムさん(無許可撮影)

場所によって水質や水の色が結構違ってました。

最後は波が出てきたので沖から戻って市川大橋の橋脚周りを
しつこく攻めるも時間切れでございます。(僕の都合で11:00あがり)

船宿のおじさん曰く、どうやら常連の人は人に荒らされてない
秘密のポイント
を知っているらしく、
そこに行くと相当釣れるらしいのですが、おじさんにも内緒にされているらしく
僕らも最後までそれらしき場所を探し当てられませんでした。
秘密のポイントの情報を入手でき次第、またリベンジしたいと思います。カニンガムさんまた行きましょう
もしくは秘密のポイントご存知のかたいらっしゃいましたらご一報をww
コラボりたい方いらっしゃいましたら誰でも連絡下さいまし。
で、昨日
このままじゃ終われない!と17:30から久々の夕方電波塔に出撃!

満潮のテトラ上から下げのシーバスを狙いましたが
以外にも人も少なく・・なかなか反応無く周りも釣れてる状況無し。
19:00を回ってそろそろ帰ろうかな~と思いながらヤルキスティックをただ巻きしてたところで
グググっとHIT!!きたきた~!
「うおるあー!」 と強めにアワセ入れた瞬間エラ荒いと同時にフックアウト
それと同時に外れたルアーが150km/h位の超高速で顔面襲撃で左目付近にHIT!!
激痛と同時にととりあえず顔に手をやると、血が出てる!!
でもフックは顔に刺さっていない模様。良かった。。
早く投げたい一心でベストに絡んだフックをなんとか外して再びキャストするとまたもやバイト。
「来てる!これは魚が来てる!!」と興奮気味に再度投げると
ガボ!!
引ったくりHIT!しかもさっきより大分でかいぞ!!
と思った瞬間、引きを楽しむ間も無くまたフックアウトwww
またルアーこっちに飛んできたし。なんなの
その後反応無くなり帰り道にくるまやラーメンで味噌ラーメン食べて帰りました。

(この釣り→ラーメンの流れやってみたかった
)
以上です。チーン
P.S
ルアー直撃の傷は左目から5mm程しか離れていなかったのでマジで危なかったです。

先週土曜は以前このブログで紹介した三番瀬のレンタルボートシーバスを実践!
日記を見て連絡をくれたソル友のカニンガムさんと一緒に行って来ました。
まさか一緒に行ってくれる人がいるとは、ブログで言ってみるもんですね

当日は朝6時にたかはし遊船さんに現地集合。僕が先に着いて船宿のおじさんと談笑していると
「こんにちわ」

内田篤人似の爽やかイケメンのカニンガムさん登場!
(マジで似てると思いました)
軽く挨拶を交わし一緒にエンジンの操作法や船のマナー、ポイントを教わりいざ出向


音はうるさいけどスピードは結構遅いので河口まで行くのにも15分位かかります(笑)
とりあえず沖に向かっている途中にも水面に魚の反応や
ベイトなんかも見え、「何か結構いい感じですなww」とかその時は言ってました。
先に言っておきます。
晴天、大潮、朝マズメ、ボートと言う最高のコンディションで
二人でまさかの
ボウズ食らいましたwww
なので日記書こうか迷ったんですが
とりあえず備忘録として色々スナップ撮ったのを公開しておきます

三番瀬のむこうに見えるのは我が浦安Cityです。

大型船もボート関係なくガンガン入港してくるので周りを見てないと結構危ないです

ポイント探し中のカニンガムさん(無許可撮影)

場所によって水質や水の色が結構違ってました。

最後は波が出てきたので沖から戻って市川大橋の橋脚周りを
しつこく攻めるも時間切れでございます。(僕の都合で11:00あがり)

船宿のおじさん曰く、どうやら常連の人は人に荒らされてない


そこに行くと相当釣れるらしいのですが、おじさんにも内緒にされているらしく
僕らも最後までそれらしき場所を探し当てられませんでした。
秘密のポイントの情報を入手でき次第、またリベンジしたいと思います。カニンガムさんまた行きましょう
もしくは秘密のポイントご存知のかたいらっしゃいましたらご一報をww
コラボりたい方いらっしゃいましたら誰でも連絡下さいまし。

で、昨日
このままじゃ終われない!と17:30から久々の夕方電波塔に出撃!

満潮のテトラ上から下げのシーバスを狙いましたが
以外にも人も少なく・・なかなか反応無く周りも釣れてる状況無し。
19:00を回ってそろそろ帰ろうかな~と思いながらヤルキスティックをただ巻きしてたところで
グググっとHIT!!きたきた~!
「うおるあー!」 と強めにアワセ入れた瞬間エラ荒いと同時にフックアウト
それと同時に外れたルアーが150km/h位の超高速で顔面襲撃で左目付近にHIT!!
激痛と同時にととりあえず顔に手をやると、血が出てる!!
でもフックは顔に刺さっていない模様。良かった。。
早く投げたい一心でベストに絡んだフックをなんとか外して再びキャストするとまたもやバイト。
「来てる!これは魚が来てる!!」と興奮気味に再度投げると
ガボ!!
引ったくりHIT!しかもさっきより大分でかいぞ!!
と思った瞬間、引きを楽しむ間も無くまたフックアウトwww
またルアーこっちに飛んできたし。なんなの

その後反応無くなり帰り道にくるまやラーメンで味噌ラーメン食べて帰りました。

(この釣り→ラーメンの流れやってみたかった

以上です。チーン
P.S
ルアー直撃の傷は左目から5mm程しか離れていなかったのでマジで危なかったです。

- 2012年5月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント