プロフィール
タカシ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:114029
QRコード
▼ 浦安 湾奥のセイゴは旨いのか
- ジャンル:日記/一般
めちゃめちゃご無沙汰しております。
1年ぶり位かもしれない・・・ 釣りも殆ど行けてません。
理由は下記のとおり
・子供が生まれてまだ小さいので自由に外出できなくなった
・仕事の関係で英語の勉強(TOEIC)をしなければいけない
まあ、少しずつ時間見つけて復帰していきたいと思います。
さて、今回は掲題の通り、食材として湾奥のシーバスってどうなのよと。
実際食べてる人あんま居ないでしょうね
僕は何度か食べてますけどここ数年食べてないので・・
今日は嫁が留守なのをいい事に食材を調達がてら
実際に検証してみたいと思います。
(普段は持ってかえってくるなときつく言われている)
とりあえず浦安のいつもの場所で久々のシーバス釣り!
丁度夕方満潮の潮どまりからスタート
まずはヤルキスティックでバチパターンを試してみるも特に反応は無し
しかし水面にはポツポツと波紋が浮かんでちょっとしたボイルチック
な感じになっております。
そこで様子見に極小ワームを投げてみると

ハイきたー

またきたー
その後もコンスタントに20cm位のチーバスが立て続けに釣れる
楽しい・・・
やっぱ小さくても魚の引きはたまりませんなー♪
その後ハードルアー等大きめサイズ狙うも反応無かったので
手ごろな25cmサイズのセイゴ君をビニールに入れてひとまず帰宅。なにせ今日は塩焼き用のセイゴを調達するのが
目的だったんでねww いいんすよこれでw
まずはうろこと内臓をとってー

ちなみに口の中は結構バチが入ってました。
塩を振って 適当に傷をつけてと・・w

焼けたー!(速っ)何か頭が凄いことになってるー!w

ん・・・?
何かあんまり良い匂いがしないんですけど(爆)
って言うかくさい。 アジの塩焼きのようにこんがりとした
良い香りではなく普通に生の時みたいに若干の生臭さを感じます
恐る恐る食べてみると
う・・・・
うまい!
なんだ旨いじゃないか!普通にほくほくの白身魚の塩焼き
と言う感じでご飯のおかずになりました
ただ、何かたまに臭いw どうもエラや口のあたりから匂ってる気がするんで 頭落としとけば良かったかな。
でもこの程度ならホイル蒸しやフライにして食べたらもっと
美味しく頂けそうな感じでした
セシウム?知りません。(- -)小さいこと気にしないタイプなんで。
このサイズ一匹食べたところで何の影響も無いでしょう
次回はもう少しサイズアップして湾奥シーバスの刺身に挑戦
したいと思います。
というか悲しいかな次の釣行自体未定ですが・・・
1年ぶり位かもしれない・・・ 釣りも殆ど行けてません。
理由は下記のとおり

・子供が生まれてまだ小さいので自由に外出できなくなった
・仕事の関係で英語の勉強(TOEIC)をしなければいけない
まあ、少しずつ時間見つけて復帰していきたいと思います。
さて、今回は掲題の通り、食材として湾奥のシーバスってどうなのよと。
実際食べてる人あんま居ないでしょうね

僕は何度か食べてますけどここ数年食べてないので・・
今日は嫁が留守なのをいい事に食材を調達がてら
実際に検証してみたいと思います。
(普段は持ってかえってくるなときつく言われている)
とりあえず浦安のいつもの場所で久々のシーバス釣り!
丁度夕方満潮の潮どまりからスタート

まずはヤルキスティックでバチパターンを試してみるも特に反応は無し
しかし水面にはポツポツと波紋が浮かんでちょっとしたボイルチック
な感じになっております。
そこで様子見に極小ワームを投げてみると

ハイきたー

またきたー
その後もコンスタントに20cm位のチーバスが立て続けに釣れる
楽しい・・・

やっぱ小さくても魚の引きはたまりませんなー♪
その後ハードルアー等大きめサイズ狙うも反応無かったので
手ごろな25cmサイズのセイゴ君をビニールに入れてひとまず帰宅。なにせ今日は塩焼き用のセイゴを調達するのが
目的だったんでねww いいんすよこれでw
まずはうろこと内臓をとってー

ちなみに口の中は結構バチが入ってました。
塩を振って 適当に傷をつけてと・・w

焼けたー!(速っ)何か頭が凄いことになってるー!w

ん・・・?
何かあんまり良い匂いがしないんですけど(爆)
って言うかくさい。 アジの塩焼きのようにこんがりとした
良い香りではなく普通に生の時みたいに若干の生臭さを感じます
恐る恐る食べてみると
う・・・・
うまい!

なんだ旨いじゃないか!普通にほくほくの白身魚の塩焼き
と言う感じでご飯のおかずになりました
ただ、何かたまに臭いw どうもエラや口のあたりから匂ってる気がするんで 頭落としとけば良かったかな。
でもこの程度ならホイル蒸しやフライにして食べたらもっと
美味しく頂けそうな感じでした
セシウム?知りません。(- -)小さいこと気にしないタイプなんで。
このサイズ一匹食べたところで何の影響も無いでしょう
次回はもう少しサイズアップして湾奥シーバスの刺身に挑戦
したいと思います。
というか悲しいかな次の釣行自体未定ですが・・・
- 2013年4月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント