プロフィール

たか旦那

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:278571

QRコード

ER;ロッドホルダー がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト 東北ライジングサンプロジェクト 74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif vwfakfzpthptszwd9rpb-399b4ae2.gif

愛妻弁当と10月を振り返って・・・

  • ジャンル:釣行記
ども   あなたのたか旦那っす



なんか最近、釣行記を全く書いてないことに気付きました


ボチボチ釣りに行っていたのですが10月は全く釣れまテン



ひとつ大事なことをブログに書こうと思っていたのですが忘れていて、急に思い出したので・・・


【愛妻弁当

毎日会社の昼飯は社食か外食で済ましており、奥さんに弁当作ってもらった記憶がないんです。
作ってくれとおねだりしたこともありませんが


10月10日

奥さんはパートで、長男は友達とサイクリング。
残った私と次男は天気が良かったので二人で釣りに行くことにしました。

長男に弁当を作るということで、私と次男にも弁当をリクエスト。

次男のためなのか快く作ってくれて、弁当持って外房へメッキ調査へ。


漁港をぷらぷら調査しましたが、前日までの大雨で濁りとゴミの山でほとんど釣りにならず。

息子と拾腕




そして、早々に愛妻弁当を!!




息子と海を見ながら楽しくお弁当を頬張ってきました。

オクサン イツモ ツリニイカセテ クレテ アリガトウ。
オベントウ チョット テヌキナ キガ シマシタガ オイシクイタダキマシタ。


今後の釣りに行くために忘れちゃいけないブログっす。


この日は全く魚の反応が無く撃沈し、帰り道に息子とアイス食べて終了でした。



10月15日(土) 朝マヅメ 九十九里浜

金曜日の夜に家を抜け出して、車中泊。

朝5時に目覚ましで起きて外を見ると爆風。

一応釣り場を覗くも立っているのを大変な風で、釣りせずに帰宅。



10月21日(金) 22時 千葉港

 
千葉港に今年初のヒイカ釣りへ。

投光機使っている方が2名居ましたがほとんど釣れておらず、2時間くらい頑張りましたがノーバイト


その後、朝マヅメ狙いで九十九里浜に向かい、車中泊。

朝5時に目覚ましで起きて外を見ると暴風雨&雷。

とても釣り出来る天気ではなく、またも竿を出さずに帰宅。


とりあえず、奥さん&彼女は大切にしましょう。
楽しく釣りするために・・・。


そして、10月29日は待ちに待ったライトエギング大会でしたが、
次回に続くって事でおやすみなさい。




コメントを見る