プロフィール

たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:282106
QRコード
▼ サーモンへの挑戦・・・。
- ジャンル:日記/一般
ども
あなたのたか旦那でっす
ドリームジャンボ宝くじに密かに賭けてましたが、外れましたのでニュータックルの購入は見送りました
そんなことは置いといて2年前からチャレンジしたいと思っていたサーモンフィッシング!!
2年前に千葉県の栗山川に息子たちと鮭の遡上を見に行って、釣ってみたい衝動に駆られました。
栗山川は日本で鮭の遡上する川としては一番南に位置しているそうです。
日本の河川での鮭釣りは法律で全面的に禁止されていますが、鮭有効利用調査として一部許可が下りている河川が何箇所かあります。
現在12河川にて許可が下りていますが、福島の2河川は現在原発の影響で立ち入り禁止区域となっております。
各漁協にてこれから受付始まるところが多いので、ネットで調べると簡単に出でてきますので皆さんも如何ですか?
過去2年間、申し込みの締め切りに間に合わずにチャレンジ出来ていなかったので、今年はどこの河川にするか迷っていますが応募したいと思います。
本当は福島の木戸川か請戸川を狙っていたのですが・・・。
ちなみに有料で大体本州は5,000円/日くらいです。
ソル友さんからもご連絡があり、言葉足らずだと思いましたのでちょっと補足ですが
今年は震災や原発問題で、鮭釣りについては出来るかどうかわからない河川があります。
特に木戸川と請戸川は津波の影響も酷く、原発で立ち入り禁止区域になっております。
一日も早く安全な状態になってくれることと、地元の方に平常な日々が戻ってくることを祈る気持ちで今回のブログを書いたことを追記しますm(__)m
ドリームジャンボ宝くじに密かに賭けてましたが、外れましたのでニュータックルの購入は見送りました
そんなことは置いといて2年前からチャレンジしたいと思っていたサーモンフィッシング!!
2年前に千葉県の栗山川に息子たちと鮭の遡上を見に行って、釣ってみたい衝動に駆られました。
栗山川は日本で鮭の遡上する川としては一番南に位置しているそうです。
日本の河川での鮭釣りは法律で全面的に禁止されていますが、鮭有効利用調査として一部許可が下りている河川が何箇所かあります。
現在12河川にて許可が下りていますが、福島の2河川は現在原発の影響で立ち入り禁止区域となっております。
各漁協にてこれから受付始まるところが多いので、ネットで調べると簡単に出でてきますので皆さんも如何ですか?
過去2年間、申し込みの締め切りに間に合わずにチャレンジ出来ていなかったので、今年はどこの河川にするか迷っていますが応募したいと思います。
本当は福島の木戸川か請戸川を狙っていたのですが・・・。
ちなみに有料で大体本州は5,000円/日くらいです。
ソル友さんからもご連絡があり、言葉足らずだと思いましたのでちょっと補足ですが
今年は震災や原発問題で、鮭釣りについては出来るかどうかわからない河川があります。
特に木戸川と請戸川は津波の影響も酷く、原発で立ち入り禁止区域になっております。
一日も早く安全な状態になってくれることと、地元の方に平常な日々が戻ってくることを祈る気持ちで今回のブログを書いたことを追記しますm(__)m
- 2011年6月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















はじめまして!
今年の8月から釣りを始めたばかりですが、
今年の夏の北海道旅行で、砂浜や、漁港で、サケ釣りを行い、
1週間ほどで、7匹釣れました!
ただ、残念な事に北海道には、そうそう行ける距離ではないので、
千葉県の海でサケが釣れないか模索中です。
とりあえずは栗山川河口付近に出かけようかと思っています。
千葉県の海でサケ釣りはしないんでしょうか?
MC18MC21
ホームページ