プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:686
  • 総アクセス数:832143

QRコード

横浜発ボートシーバス 7/16AM サマフェス3days 2発目

初日まずまずだったのは去年も一緒。この後入替出来るかどうか。凄腕自体そうなんですが、何年か続けてる以上
進歩してる
と思える結果を出したい。つーか、出て欲しい(笑)。そんな思いの中、1日置いた16日の朝乗合。
船長の指定が出来ない乗合にしたのはお金のこともあるけど、チャーターにしちゃうと船長も気持ちが入…

続きを読む

横浜発ボートシーバス 7/14朝 サマフェス3days 1発目

今回の凄腕はサマフェス。過去の戦績は
散々(笑)
写真の不備があって失格とか。本来短期決戦はボート専業者にとってはポイントの稼ぎどころの筈なんですが...
それゆえ、毎回考え過ぎて、出来もしないところで勝負しにいって4時間ノーバイトを喰らったり。あまり相性が良くない。
ましてや今年は豪雨災害の義援金云々の…

続きを読む

無力、それに...

日を追うごとに被災地にカメラが入り、被害の大きさに絶句してしまいます。
釣りだのサマフェスだのって言っていられるわが身は本当に幸せだと感じます。それにしても...
水が引く前の映像だけ見たら、東日本大震災の津波の被害と変わらないように見えます。被災した範囲の広さだけなら震災を超えてます。
こういう事態を…

続きを読む

2018 上半期。記憶と数字のすり合わせ

人間の記憶って結構曖昧と言いますが。特に僕の場合、曖昧な上に自分にとって都合のいいことがより強く残る癖があるようで。
去年の夏、夏のジギングが初めてすごく嵌って7月8月は相当釣ったと思っていたら...
8月は3桁越えで印象通りだったものの、実は7月の釣果は5月6月に続いて
大苦戦
してたり。5月6月は苦戦するのは…

続きを読む

横浜発ボートシーバス 7/1朝便 やってみましたけどね...

備忘録というからには釣れなかった時のことこそ、丁寧に残しておかねばなりません。
そうは言ってもね...
嫌なことはあまり思い出したくないから、ついつい時が過ぎて(苦笑)。思えば毎年7月の1回目の釣行は
いい釣り
が出来た試しがない。なんででしょうかね。そんな毎年恒例の駄目釣行のお話。
週の前半から風が吹き荒…

続きを読む

ボート専業者の2018.6

雨と風を避けてる間に終わってしまった6月は、キャッチ89本。去年も酷かったし釣れない印象が強い6月ですが
過去ログ
見直すと一昨年は結構釣れてるんすよね。やっぱりその年その年の釣りをしてればそれなりの釣果が付いてくるし
魚が見えてなければ去年のような目に遭うということですね。一昨年は釣りに行ったタイミング…

続きを読む

25年前には...

巷ではこないだのゲームの締め方の話、なかなか盛り上がってますね。大変いいことだと思います。
日韓大会の時は、それまでサッカーの試合なんか一度も
観たことない
と思っていたうちの親父と伯父がロベカルのフリーキックがどうのこうの、と真剣に話してましてね。
人間って、一度興味を持つと暫く続くんすよね。うちの…

続きを読む

横浜発ボートシーバス 6/23朝 こういう凡ミスは...

案の定というか、なんつーかやっぱり浮かれてますね、世間一般。気持ちはわかりますけどね(苦笑)。月曜日は朝からあちらこちらで
事故だらけ
なんとなくそんな気がしたから早めに家をでたので、仕事には支障がありませんでしたが、危ないですからね。皆さん、浮かれるのも
ほどほどに(笑)。
メディアも大分加熱して、…

続きを読む

ボート専業者の凄腕4戦目

サッカーのビデオ判定、DFだけじゃなくて攻め手の方にもプレッシャー掛けますね。ネイマールの「あれ」ひどかったもんね(笑)。
ああいう行為をマリーシアと言う名で肯定していたサッカーの常識が、変わるとしたらビデオ判定も
悪くない
そもそも、レフェリーを騙くらかすのが
高等技術
なんてもてはやされること自体、…

続きを読む

変わるかも

今回のW杯、予選リーグから何気に好カードが多い気がします。組合せ抽選の時に
わかるだろ
って話なんですけどね。あの時は関心が薄かったから(笑)
スペインーポルトガル、ドイツーメキシコは言うに及ばず。昨日のオーストラリアーデンマークなんかも面白かったし、昨日と言えば
アルゼンチンがねえ...
端とは言えヨー…

続きを読む