プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:241759
QRコード
▼ サーフ調査とアカハタ復調の兆し@西湘&西伊豆
先週土日も土曜はイカパターンからのフラット、日曜はショアハタに行ってきました。
土曜日は3:00にエントリー。
前回はイカがそこそこ落ちていてマゴチもキャッチできましたが、今回イカは一杯も見当たらず…
しかもゴミが酷くて一投ごとにまとわりついて来る始末…
シーバス狙いのミノーに反応なく、ワームでマゴチを狙いますが、ボトムを叩くとゴミが大変なことに…
少しでもゴミの少ないポイントを探して朝マズメに粘ってると手前でリトリーブ中にゴン!
引ったくられるような強烈なアタリで、その後の手応えも十分!
よしっ!
両脇の仲間にアピールしたらバレました…
あのアタリ方でバレることなんてあるの?
しおたけさんに詳しく話すと、先日掛けたホタテウミヘビのヒット時にそっくりだと。
まぁなくはない(笑)
それならバレたのもなんとなく理解できるし。
でも夢を見させてくださいよ!(笑)
結局これ以外には何のアタリもなく納竿。
翌日曜はその鬱憤を晴らすべく、西伊豆ショアハタへ。
前回は久々のゴロタサーフにエントリーし、自分以外はまずまずの釣果だったので同じポイントで継続調査することに。
が、エントリーすると爆風…
これちょっと無理じゃないですかね…と思うような爆風(笑)
とりあえず撃ってみますかと準備を整え、風の切れ間にキャストした2投目。
ボトムパンプさせると急に生命反応が!
ハタゲーではこれまで感じた事のないものすごい力で引いてるし!
乗ってた岩の上から落ちたので戦闘体制を整え直すと、そのまま引かれて何もできずにラインブレイク…
しばし呆然としましたよ…
一体なんだったんだろう…
これ以降は何のアタリも得られなかったのでポイント移動してみることに。
移動先のゴロタは風裏でほとんど風の影響もなく、やり易かったからか早めに反応が得られました。


アカハタ30cm。
ハタ喰・蝦。
この後は反応なく、あっちゃん♪とよっぴさんが撃ってるポイントへ移動することに。
このポイントは今まで誰も撃ってなかったんで状況確認すると、すでに二人で何本か上げてるらしい。
並んで撃たせてもらうとなるほど、水深も十分で根も適度に入っているのでこりゃ確かに良さそうだ。
自分は反応はあるものの乗せられずに悶絶してるとあっちゃん♪が怒濤の連チャン!
もうあっちゃん♪劇場でしたね。
お見事でした。
結局自分は一本のみで納竿となりましたが、新たなポイントを発見できたので来週はじっくり探ってみようと思います。
Android携帯からの投稿
土曜日は3:00にエントリー。
前回はイカがそこそこ落ちていてマゴチもキャッチできましたが、今回イカは一杯も見当たらず…
しかもゴミが酷くて一投ごとにまとわりついて来る始末…
シーバス狙いのミノーに反応なく、ワームでマゴチを狙いますが、ボトムを叩くとゴミが大変なことに…
少しでもゴミの少ないポイントを探して朝マズメに粘ってると手前でリトリーブ中にゴン!
引ったくられるような強烈なアタリで、その後の手応えも十分!
よしっ!
両脇の仲間にアピールしたらバレました…
あのアタリ方でバレることなんてあるの?
しおたけさんに詳しく話すと、先日掛けたホタテウミヘビのヒット時にそっくりだと。
まぁなくはない(笑)
それならバレたのもなんとなく理解できるし。
でも夢を見させてくださいよ!(笑)
結局これ以外には何のアタリもなく納竿。
翌日曜はその鬱憤を晴らすべく、西伊豆ショアハタへ。
前回は久々のゴロタサーフにエントリーし、自分以外はまずまずの釣果だったので同じポイントで継続調査することに。
が、エントリーすると爆風…
これちょっと無理じゃないですかね…と思うような爆風(笑)
とりあえず撃ってみますかと準備を整え、風の切れ間にキャストした2投目。
ボトムパンプさせると急に生命反応が!
ハタゲーではこれまで感じた事のないものすごい力で引いてるし!
乗ってた岩の上から落ちたので戦闘体制を整え直すと、そのまま引かれて何もできずにラインブレイク…
しばし呆然としましたよ…
一体なんだったんだろう…
これ以降は何のアタリも得られなかったのでポイント移動してみることに。
移動先のゴロタは風裏でほとんど風の影響もなく、やり易かったからか早めに反応が得られました。


アカハタ30cm。
ハタ喰・蝦。
この後は反応なく、あっちゃん♪とよっぴさんが撃ってるポイントへ移動することに。
このポイントは今まで誰も撃ってなかったんで状況確認すると、すでに二人で何本か上げてるらしい。
並んで撃たせてもらうとなるほど、水深も十分で根も適度に入っているのでこりゃ確かに良さそうだ。
自分は反応はあるものの乗せられずに悶絶してるとあっちゃん♪が怒濤の連チャン!
もうあっちゃん♪劇場でしたね。
お見事でした。
結局自分は一本のみで納竿となりましたが、新たなポイントを発見できたので来週はじっくり探ってみようと思います。
Android携帯からの投稿
- 2017年8月28日
- コメント(9)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント