プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:237697
QRコード
▼ 2017夏休み釣行記@西湘&伊豆
皆さん夏休み満喫してますか?
先週の土日は台風で釣りはお休みだったので、自分は夏休みに釣り倒してやろうと思ってたんですが雨ばっかり…
とは言え釣りはそれなりに満喫できましたのでその記録を少々。
■8/11(金)
夏休み初日。
前日は朝まで飲んでたので朝マズメは却下(笑)
19時から霧雨の中きゃーもさんとイカパターン調査に行くも何の気配もなく終了…
入れ替わりで21時から入った仲間はマゴチをキャッチしてました。
本当は自分も21時くらいから入りたかったけど、きゃーもさんが張り切って早く入るって言うからさ…(笑)
■8/13(日)
この日が夏休みのメインイベント!
初体験のボートロックでした。
去年も一緒にショアからアカハタを狙ったfimoの横浜、湘南、西湘の混成チームで東伊豆から仕立てで出船。



さすがはボート!
良型がバタバタと釣れましたが、ちょっとカサゴに寄っちゃいました。
結果はアカハタ×7、カサゴ×8で最大は38cmでした。
アカハタはほとんど尺アップでルアーで狙ってたメンバーはみんな型が良かったですね。
1ozまでのシンカーしか持ってなかったんですが、潮が早いタイミングではボトムが取れず苦戦…
潮が緩んでボトムが取れるとバタバタ反応があるという感じでした。
誘い方はショアと一緒で問題なかったです。
タックルは持ってなかったので、シマノのルアーマチックS70MHを買いました。
ネットで6000円ちょいのバリュープライス(笑)
結構強めのタックルを意識してたんですが、ショアと違ってバーチカルな釣りなので、ヒット時に根から剥がせればショアみたいに必死でゴリ巻きする必要はなかったです。
タックルも買ったことだし、機会があれば是非またボートロックチャレンジしてみたいと思います。
■8/14(月)
5時から7時まで2時間限定で朝マズメにマゴチ狙い。
1バイトのみの惨敗。
雰囲気は悪くなかったんですけどねぇ…
■8/15(火)
夏休み最終日。
最後はやっぱりショアからのアカハタ狙いで西伊豆へ!
2投目でカサゴをキャッチして幸先いいなと思ってたら連続ヒット!



この間わずか25分!
ま、最後のアカハタは落ちがあって、実は過去最小の金魚サイズ(笑)

でもこの調子なら今日は行けるっしょ!
と調子に乗ってたらこの後納竿までの2時間半ノーバイト…
結局朝マズメの時合いのみ反応があったと言う落ちでしたorz…
しかしシーズン序盤に調子の良かったショアのアカハタがここに来てイマイチ反応が薄い…
まだ2年目で時期的なパターンなど全然データがないので、しっかりデータを残して今後に生かせるようにしときます。
さぁ夏休みでバッチリ充電できたので、また仕事張り切って行きますかね!
3日頑張りゃまた釣り行けるしな(笑)
Android携帯からの投稿
先週の土日は台風で釣りはお休みだったので、自分は夏休みに釣り倒してやろうと思ってたんですが雨ばっかり…
とは言え釣りはそれなりに満喫できましたのでその記録を少々。
■8/11(金)
夏休み初日。
前日は朝まで飲んでたので朝マズメは却下(笑)
19時から霧雨の中きゃーもさんとイカパターン調査に行くも何の気配もなく終了…
入れ替わりで21時から入った仲間はマゴチをキャッチしてました。
本当は自分も21時くらいから入りたかったけど、きゃーもさんが張り切って早く入るって言うからさ…(笑)
■8/13(日)
この日が夏休みのメインイベント!
初体験のボートロックでした。
去年も一緒にショアからアカハタを狙ったfimoの横浜、湘南、西湘の混成チームで東伊豆から仕立てで出船。



さすがはボート!
良型がバタバタと釣れましたが、ちょっとカサゴに寄っちゃいました。
結果はアカハタ×7、カサゴ×8で最大は38cmでした。
アカハタはほとんど尺アップでルアーで狙ってたメンバーはみんな型が良かったですね。
1ozまでのシンカーしか持ってなかったんですが、潮が早いタイミングではボトムが取れず苦戦…
潮が緩んでボトムが取れるとバタバタ反応があるという感じでした。
誘い方はショアと一緒で問題なかったです。
タックルは持ってなかったので、シマノのルアーマチックS70MHを買いました。
ネットで6000円ちょいのバリュープライス(笑)
結構強めのタックルを意識してたんですが、ショアと違ってバーチカルな釣りなので、ヒット時に根から剥がせればショアみたいに必死でゴリ巻きする必要はなかったです。
タックルも買ったことだし、機会があれば是非またボートロックチャレンジしてみたいと思います。
■8/14(月)
5時から7時まで2時間限定で朝マズメにマゴチ狙い。
1バイトのみの惨敗。
雰囲気は悪くなかったんですけどねぇ…
■8/15(火)
夏休み最終日。
最後はやっぱりショアからのアカハタ狙いで西伊豆へ!
2投目でカサゴをキャッチして幸先いいなと思ってたら連続ヒット!



この間わずか25分!
ま、最後のアカハタは落ちがあって、実は過去最小の金魚サイズ(笑)

でもこの調子なら今日は行けるっしょ!
と調子に乗ってたらこの後納竿までの2時間半ノーバイト…
結局朝マズメの時合いのみ反応があったと言う落ちでしたorz…
しかしシーズン序盤に調子の良かったショアのアカハタがここに来てイマイチ反応が薄い…
まだ2年目で時期的なパターンなど全然データがないので、しっかりデータを残して今後に生かせるようにしときます。
さぁ夏休みでバッチリ充電できたので、また仕事張り切って行きますかね!
3日頑張りゃまた釣り行けるしな(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年8月15日
- コメント(12)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント