プロフィール

町野たいぎ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:163422

QRコード

ゴムボートシーバス パート2

 
今日今年最後の出勤をしてきました!
今年を思い返すと色々壮絶な一年だったな〜
 
まず今年の初めに上司が手を怪我して代わりに俺が機械を動かすことになりそのまま日常生活してを送ってたら夏にコロナにかかり半分死ぬ思いもしました。そのあとコロナが完治した後マイホームに引越しをしたりと色々ありました。
 
 
 
さて
前回の続き!
 
 
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
前回のログはこちらです
 
 
ブラストボーンで一本取った後
まだ出ないかなーとキャストコースを変えて
同じようにドッグウォークさせて一瞬止めてまた動かして止めた瞬間「モフン!」とルアーがきえる。デイでルアーが良く見えると事もあり楽しい!
zhrt9ruyxvny4htcaaju_480_361-6f555ab6.jpg
 
 
そのあとブラストボーンで満足してしたので次にダヴィンチの力を味わいたいのでダヴィンチチェンジ!
 
duycpan45hyx3drwujve_480_321-dc1b4d71.jpg
 
ここで今年の10月に導入したベイトタックルを未だに未入魂だったので入魂したくスピニングからベイトタックルに持ち替えてキャストー!(ツイストロールアクション)竿を少し立て気味にして巻いてると当たりもなくまぁー1投目だししょうが無いかへへへぇとしながらあっリーダーきたから回収しよ!と早まきした瞬間目の前でバコン!と水面爆発!完璧に油断してたからビックリ(笑)
 
気を取り直してキャストするも周りでは一旦落ち着いた感じ。あーやらかしたー。やっちまった感があったが気にしないようにしながら数投しつつ仲間と話しながらゆーっくり巻いていて手前までルアーが見えたらからあっ回収しよ〜と思った瞬間。本当に瞬間。後ろで追尾してた個体がヒッタクリバイト!
 
 
そのままボートしたに潜っていく。
 
ドラグもそんなに緩くして無いが
 
グングンラインが出て行く。
 
デカい!そして重くてなかなか浮かない。
 
でもここは海の上なんだかんだ言ってもゆっくり上がってきた。お腹がパンパンでいい個体が。
 
そしてネットイン!
 
やったー!デカい。70はゆうにある。
重さは3.5キロ。満足。
 
 
そのあとも掛けてはキャッチしてリリース!
本当にダヴィンチの魚を寄せる力をここで始めて実感。
これはハマりますね!
 
 
 
ん?
おいおい!写真無いのか?
結論・・・・・・
 
 
 
「ありません(笑)」
 
これには言い訳があるんですよ!
大きい個体でいい写真撮ろうと水面につけて構図を決めようかなーとiPhoneを出そうとした時たぶんフィッシュグリップの開閉する所を押しちゃってたんですよね。そのままリリースしてしまい、また釣れるからそれで撮ろうとしていたらこの子でも無く釣りながら選んでたら釣れなくなってました(笑)
 
 
そのあと鳥山が沖でできており遊漁船がその鳥山付近にずっと張りついてる。あれ青物だよなーいいなー。少しずつだが自分の方にも近づいてきたのでよーく水面を観察してるとボイルしてる。いやー何だろー!えー!釣りてー!ここで70のシーバスを釣った時以上に興奮(笑)
 
ヨイチ99をフル遠投
 
f8npjaimmcaxa2yney4k_480_361-2d00e74c.jpg
 
表層よりちょい下を意識しながら早まきしてると「ずん!」と重くなるキター!巻くと引かない・・・
あれれ?あっ!引いてる。何だろー?上がってきたのは
 
7eh2ce2vw85xrgwfttkc_361_480-fab41de3.jpgサバ。
 
サバかぁー
ん?待てよこの鯖がベイトならこれ食ってる青物はでかいよな?そんな希望をしながら次の鳥山を待ってると・・・・・目の前で鳥山!キタキタ!
ここで同じようにヨイチ99でフル遠投しボイルに届き
巻いてると「ドン!」強烈なバイト!キター!
イナダとかかな?何だろー?ワクワクと裏腹に言うほど引かない(笑)んー?シーバスか?んー?
 
kyfnff2cov9e4fu3i8b3_361_480-74c45154.jpgサバ
 
気を取り直してキャスト
ヒット!!
 
u7ahdjobmkjp4mytmdr9_361_480-72134cad.jpgサバ
 
んー?
キャスト
ヒット!おっ!次はちょっと重いよ!
とうとうイナダきたかな!?
 
rv6xnyv2hewmp6xfobkx_361_480-686f18e3.jpg
サバダブル
 
おぉぅ・・・・
 
薄々気がついてだけどこれボイルしてるのサバやね
 
そしてベイトはわからないけどそれを上から鳥が狙ってたのね。いやー確かにサバも青物よ?でもさーブリとかがよかった(笑)
 
と言っても釣れてくれるのでそれはそれで楽しかった!
 
このあとシーバスorブリ等の当たりがないのでここら辺で終了しました!サバが何を捕食してたのか気になるので夕食のおかずに少し持って帰る事に。その場に入れるケースが、無かったので急いでルアーを出しルアーボックスに入れる事に(笑)
v7sagx5is66gd8pbgeut_361_480-20e456f8.jpg新作ルアーみたい(笑)
メーカー:マッチードリーム
ルアー:SABA
カラー:リアルサバ
値段:15000円+税
 
と冗談はこのぐらいにして(笑)
 
家に持って帰ってお腹を開くと
ntdyww53zbesnkyo5tg4_480_361-ca5c385b.jpgベイトはカタクチイワシ!!
bgn52fwhh9nr64hdagjz_480_361-fc4ed7c8.jpgそれも3匹も!
食いしん坊だなぁ(笑)
胃袋パンパンなのにルアーまで襲ってくるとは(笑)
 
下処理が終わり塩をふり
yanbe4s4os8mcwnba2vp_361_480-e3237e85.jpgグリルへドーン!
 
そして焼き上がりはこちら!
nsxx3wsjfiztjtanevfr_361_480-edf078fb.jpg

6bpfw23uez26fdzuorh8_480_361-c3fde711.jpg少しキュッとなり小さくなりましたがこんな感じ!
 
味の方・・・・
 
サバと言うよりアジに近い味!
サバ特有の臭さみたいのは無く意外と美味しかった!
でもなーブリとか食べたかったなぁ(笑)
それは次回のお楽しみにしときます!
 
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は今回ゴムボートで感じたメリットデメリットを書きますので見てください!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜SNS〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメントを見る