プロフィール
タックロベリー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:105963
QRコード
釣行記14
- ジャンル:釣行記
- (十三湖)
8/8
とある方と釣りをご一緒出来る事になり、8時前に自宅まで迎えに来てもらい、初めましての挨拶をして、いざ十三湖へ?
釣りの師匠はおらず、ネットが参考書的な自分。
今回は釣れないなんて事はあり得ないと、そんな気持ちでいた。
現地に到着し、準備を済ませポイントへgo!
開始間もなく、某オクで買ったローリングベイ…
とある方と釣りをご一緒出来る事になり、8時前に自宅まで迎えに来てもらい、初めましての挨拶をして、いざ十三湖へ?
釣りの師匠はおらず、ネットが参考書的な自分。
今回は釣れないなんて事はあり得ないと、そんな気持ちでいた。
現地に到着し、準備を済ませポイントへgo!
開始間もなく、某オクで買ったローリングベイ…
- 2014年9月12日
- コメント(4)
釣行記13
- ジャンル:釣行記
- (十三湖)
8/29 4:30~12:00
2時半に起床し、3時出発。
湖内をちょっと覗いて河口には4時半頃着。
東風強い。
もうすでに結構人が居たので、和歌山側の橋下で釣り開始。
こちら側はほぼ貸切り。
流れが効いてきて潮目にトレイシー、フルキャスト。
6時40分、着底からスラッグ取って早巻きで10数巻きでヒット!
ドラグが少し弱め…
2時半に起床し、3時出発。
湖内をちょっと覗いて河口には4時半頃着。
東風強い。
もうすでに結構人が居たので、和歌山側の橋下で釣り開始。
こちら側はほぼ貸切り。
流れが効いてきて潮目にトレイシー、フルキャスト。
6時40分、着底からスラッグ取って早巻きで10数巻きでヒット!
ドラグが少し弱め…
- 2014年8月29日
- コメント(4)
釣行記12 撃沈
- ジャンル:釣行記
- (十三湖)
8/22 14:00-19:00
最近、十三湖の河口好調らしく、自分もオイシイ思いをすべく、先輩2人と期待に胸を膨らませ出発。
仕事の都合もあり満潮から下げのタイミングでどうだろう?と言うことで。
不安定な天気で雨が降ったり止んだりだけどそこまで酷くはないかなぁなんて思っていたが現地に向かう途中の小河川は結構な増水(…
最近、十三湖の河口好調らしく、自分もオイシイ思いをすべく、先輩2人と期待に胸を膨らませ出発。
仕事の都合もあり満潮から下げのタイミングでどうだろう?と言うことで。
不安定な天気で雨が降ったり止んだりだけどそこまで酷くはないかなぁなんて思っていたが現地に向かう途中の小河川は結構な増水(…
- 2014年8月24日
- コメント(5)
釣行記11
7/17 3:30~12:00
中潮
前回の初カヤック釣行で見事に真鯛にフラれてしまったのでそのリベンジと言う事で職場のF士先輩と。
真鯛にするかシーバスにするかで迷っていたが、前日にシーバスの方が状況的に良いだろうと判断し、今回は真鯛ではなく、シーバスで前回のリベンジを果たそうと言う事になった。
3時過ぎに現地着。…
中潮
前回の初カヤック釣行で見事に真鯛にフラれてしまったのでそのリベンジと言う事で職場のF士先輩と。
真鯛にするかシーバスにするかで迷っていたが、前日にシーバスの方が状況的に良いだろうと判断し、今回は真鯛ではなく、シーバスで前回のリベンジを果たそうと言う事になった。
3時過ぎに現地着。…
- 2014年7月18日
- コメント(9)
最新のコメント