プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:219941
QRコード
▼ 2019/07/21鹿島灘サーフ:ガイド釣行2日目
2019/07/21
鹿島灘サーフ
前日に引き続きガイド釣行
今回は新島遠征にも一緒に行った地元の同級生じゅん氏をガイドし2人で釣行です。
実は金曜日の仕事終わりに職場の近くにある
富岡八幡宮で釣りお守りを入手しており、
お守りの効果か前日のガイド釣行では小座布団がでました。

そして迎えた日曜日
前日小座布団の出たサーフからスタートすべく現地に1:00に到着。
車内で仮眠して、朝マズメから釣りを開始する計画です。
じゅん氏は、仕事終わりでお疲れ気味。
私は前日のガイド釣行と午後から子ども達とお祭りで睡眠不足。
すぐに寝る体制に入りますが、、、
ぷ~~~~~~~ん
最悪です。
ジムニーの狭い車内に蚊の侵入を許してしまいました。
私はお尻中心に蚊からの無限バイトに耐えつつ眠気の限界で就寝。。。
夜明け前に起床し釣りの準備しますが、
お尻のバイト痕から深刻な痒みが、、、
これでは釣りになりません
じゅん氏にお尻にムヒを塗ってもらい九死に一生を得ます
4:00
実釣開始
海の状況は、弱い向かい風、波若干高め、潮色は良く期待できそうな感じ。

ルアーローテを繰り返しながら手前から沖まで念入りに狙ってみますが、期待と裏腹に全く反応無し。
そうこうしているうちにあっという間に二時間が経過。
じゅん氏と移動するか?と作戦会議をしていたところ
前日ガイドしたS氏とT氏が!
なんと昨日の小座布団に触発され
二日連続で神奈川から茨城まで遠征とのこと!
朝から近くでやっていたらしいですが、ぱっとしないとのこと。
6:30
このポイントに見切りを付け、私とじゅん氏は
大きく移動して私のホームサーフへ。
ポイントを探しながらジムニーで走っていると
マゴチが釣れてるみたいで、何人か袋を持っています。
まずは手前が掘れているポイントを中心に狙いますが、反応無し。
潮位が下がってきたので、
馬の背に渡り、沖に向かって流れのあるところに移動

飛び過ぎダニエルをフルキャスト
着底後、だだ巻きするゴツゴツ!と待望のバイト発生!
上がってきたのはかわいいマゴチ

すぐにリリースして追加を狙いますが続かず。
その後、二度ショートバイトを得ますが、乗せられず。。。
何とか遠征してきたじゅん氏に釣ってもらうためランガンを繰り返してみます。
じゅん氏もショートバイトはあるものの乗らず。
やっと乗ったのも波打ち際で、痛恨のバレらし。
とあまり良くない状況。
途中近くでやっていたアングラーが55cmのヒラメをキャッチするも、
昨晩の蚊の影響でじゅん氏は、まったく寝れなかったため、疲労困憊によりジムニー車内で撃沈

そのまま異常無く無念のタイムリミット
12:00納竿
帰りににんたまラーメンで反省会

家に帰ってから子ども達と今日もお祭りへ出撃!
大量にビールを注入し、完全にノックアウト
鹿島灘サーフ
前日に引き続きガイド釣行
今回は新島遠征にも一緒に行った地元の同級生じゅん氏をガイドし2人で釣行です。
実は金曜日の仕事終わりに職場の近くにある
富岡八幡宮で釣りお守りを入手しており、
お守りの効果か前日のガイド釣行では小座布団がでました。

そして迎えた日曜日
前日小座布団の出たサーフからスタートすべく現地に1:00に到着。
車内で仮眠して、朝マズメから釣りを開始する計画です。
じゅん氏は、仕事終わりでお疲れ気味。
私は前日のガイド釣行と午後から子ども達とお祭りで睡眠不足。
すぐに寝る体制に入りますが、、、
ぷ~~~~~~~ん
最悪です。
ジムニーの狭い車内に蚊の侵入を許してしまいました。
私はお尻中心に蚊からの無限バイトに耐えつつ眠気の限界で就寝。。。
夜明け前に起床し釣りの準備しますが、
お尻のバイト痕から深刻な痒みが、、、
これでは釣りになりません

じゅん氏にお尻にムヒを塗ってもらい九死に一生を得ます

4:00
実釣開始
海の状況は、弱い向かい風、波若干高め、潮色は良く期待できそうな感じ。

ルアーローテを繰り返しながら手前から沖まで念入りに狙ってみますが、期待と裏腹に全く反応無し。
そうこうしているうちにあっという間に二時間が経過。
じゅん氏と移動するか?と作戦会議をしていたところ
前日ガイドしたS氏とT氏が!
なんと昨日の小座布団に触発され
二日連続で神奈川から茨城まで遠征とのこと!
朝から近くでやっていたらしいですが、ぱっとしないとのこと。
6:30
このポイントに見切りを付け、私とじゅん氏は
大きく移動して私のホームサーフへ。
ポイントを探しながらジムニーで走っていると
マゴチが釣れてるみたいで、何人か袋を持っています。
まずは手前が掘れているポイントを中心に狙いますが、反応無し。
潮位が下がってきたので、
馬の背に渡り、沖に向かって流れのあるところに移動

飛び過ぎダニエルをフルキャスト
着底後、だだ巻きするゴツゴツ!と待望のバイト発生!
上がってきたのはかわいいマゴチ

すぐにリリースして追加を狙いますが続かず。
その後、二度ショートバイトを得ますが、乗せられず。。。
何とか遠征してきたじゅん氏に釣ってもらうためランガンを繰り返してみます。
じゅん氏もショートバイトはあるものの乗らず。
やっと乗ったのも波打ち際で、痛恨のバレらし。
とあまり良くない状況。
途中近くでやっていたアングラーが55cmのヒラメをキャッチするも、
昨晩の蚊の影響でじゅん氏は、まったく寝れなかったため、疲労困憊によりジムニー車内で撃沈

そのまま異常無く無念のタイムリミット
12:00納竿
帰りににんたまラーメンで反省会

家に帰ってから子ども達と今日もお祭りへ出撃!
大量にビールを注入し、完全にノックアウト

サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン5号
ルアー :飛び過ぎダニエル30g
たつ
釣果:マゴチx1(リリース)
- 2019年7月23日
- コメント(1)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント