プロフィール
ZicoKicker
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
Twitter 始めました。
@ZicoKicker
フォローよろしくお願いします。
▼ 2週連続のランカーGet?
先週、久しぶりにランカーをGet をして、ホッ
と一安心といった1週間でしたが、何と今週も
頂いちゃいました!
しかもさらにビッグなヤツを!
週1アングラーである私にとっては、何とも嬉
しいことです。(^o^)
<><><><><><><><><><><><><><><>
ポイントは「2匹目のドジョウ」を狙って先週
と同じ、流れがぶつかり合う私のお気に入りの
ポイント。しかも潮回りは先週より断然良い。
現地AM3:15頃到着。先行者なし。
朝マズメに向けて、まだ暗いうちにキャストを
開始する。
先ずは先週のヒットルアー、スネコン130S
からのスタート。
しかし、今回は全く反応なし・・・。
ルアーをローテーションさせながら探っていく。
そして、空が白み始める頃、あるルアーに交換。
それはマジックとマニキュアで色着けし、
フックはMHに交換した無印安物ルアー、
ちょいと雑な仕上りのコイツに変えた途端
「コツン」
小さなアタリ、
すかさず合わせを入れる。
「ジー!」
「Hit〜!」
「そんなに大きくはないかな?」
「ジーッ!」
「イヤ、デカい・・・。」
右に左に走って抵抗するも、ファイトを楽しむ。
しばらくして突然・・・
ズン ズーン!
「ジー、ジーッ!」
「んッ?なんだ〜?」
急にずっしり重くなった!
シーバスじゃないのか?
そう言えば、まだエラ洗いを見ていない。
まるで大型エイでも掛かった様な重さだ???
強烈な引きに耐えながら、少しずつ寄せて来る。
汗だくになりながら、必死にやり取りをする。
そ し て・・・
Hit からかなりの時間を要してしまったが、
な ん と か無事にランディング成功!
上がって来たのは・・・・・
ナイスバディのデカシーバスだ!

ルアーを見て、急に重くなった原因が解った。
フックの刺さっている向きが前後で違う!
最初リアフックだけ掛かっていたのが、左右に
暴れることで、フロントフックもエラ蓋に掛か
ったのだ。
ルアーの向きが頭と逆になった為に魚との引っ
張り合いになってしまったのだ!
一歩間違えればフックオフとなる状況だったが
何はともあれバレなくて良かった〜!
そして、そのサイズは・・・

久々の90cm台には届かなかったものの堂々の
88cm!
今回もワンバイト、ワンチャンスを物に出来た!
これまで苦手だった9月が大好きになりそうだ。
<><><><><><><><><><><><><><><>
帰り道はサンルーフ全開にしてルンルンで走る。

気持ちの良い風が車内を吹き抜ける。
なんて良い季節なんだ、9月は!
もうすぐ10月、そろそろ落ち鮎が始まる…
iPhoneから大満足の投稿
と一安心といった1週間でしたが、何と今週も
頂いちゃいました!
しかもさらにビッグなヤツを!
週1アングラーである私にとっては、何とも嬉
しいことです。(^o^)
<><><><><><><><><><><><><><><>
ポイントは「2匹目のドジョウ」を狙って先週
と同じ、流れがぶつかり合う私のお気に入りの
ポイント。しかも潮回りは先週より断然良い。
現地AM3:15頃到着。先行者なし。
朝マズメに向けて、まだ暗いうちにキャストを
開始する。
先ずは先週のヒットルアー、スネコン130S
からのスタート。
しかし、今回は全く反応なし・・・。
ルアーをローテーションさせながら探っていく。
そして、空が白み始める頃、あるルアーに交換。
それはマジックとマニキュアで色着けし、
フックはMHに交換した無印安物ルアー、
ちょいと雑な仕上りのコイツに変えた途端
「コツン」
小さなアタリ、
すかさず合わせを入れる。
「ジー!」
「Hit〜!」
「そんなに大きくはないかな?」
「ジーッ!」
「イヤ、デカい・・・。」
右に左に走って抵抗するも、ファイトを楽しむ。
しばらくして突然・・・
ズン ズーン!
「ジー、ジーッ!」
「んッ?なんだ〜?」
急にずっしり重くなった!
シーバスじゃないのか?
そう言えば、まだエラ洗いを見ていない。
まるで大型エイでも掛かった様な重さだ???
強烈な引きに耐えながら、少しずつ寄せて来る。
汗だくになりながら、必死にやり取りをする。
そ し て・・・
Hit からかなりの時間を要してしまったが、
な ん と か無事にランディング成功!
上がって来たのは・・・・・
ナイスバディのデカシーバスだ!

ルアーを見て、急に重くなった原因が解った。
フックの刺さっている向きが前後で違う!
最初リアフックだけ掛かっていたのが、左右に
暴れることで、フロントフックもエラ蓋に掛か
ったのだ。
ルアーの向きが頭と逆になった為に魚との引っ
張り合いになってしまったのだ!
一歩間違えればフックオフとなる状況だったが
何はともあれバレなくて良かった〜!
そして、そのサイズは・・・

久々の90cm台には届かなかったものの堂々の
88cm!
今回もワンバイト、ワンチャンスを物に出来た!
これまで苦手だった9月が大好きになりそうだ。
<><><><><><><><><><><><><><><>
帰り道はサンルーフ全開にしてルンルンで走る。

気持ちの良い風が車内を吹き抜ける。
なんて良い季節なんだ、9月は!
もうすぐ10月、そろそろ落ち鮎が始まる…
iPhoneから大満足の投稿
- 2017年9月24日
- コメント(4)
コメントを見る
ZicoKickerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント