プロフィール

カマダ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:32136
QRコード
対象魚
▼ ハンドルガタ調整法!(ベイト)
今日はかなり冷え込んでますなー。
そろそろ雪降り始めるでしょうなー。
まじ勘弁!!
寒い日は家にこもってタックルいじいじするのが一番だね!笑
というわけでまたベイトリール改造ネタをひとつ。
まぁ今回は改造といってもお手軽イージーなやつを行ってみましょ!
タイトルの通りハンドルのガタつきを解消する小技ですね。ぶっちゃけ0円でできちゃうくせに効果絶大!?ってなかんじ!!
ハンドルのガタと一口に言ってもいろいろあるわけですが、今回直すのはシャフトとハンドル間です。

よく見てもらうとハンドルの穴が広がってるのがわかりますかね??
シャフト右側の隙間はそこまで悪さをしないんですが、シャフトの右上にできた隙間はかなり大きなノイズが出ちゃうので埋める必要ありありなんですよ。
埋めるのに使うものがこちら↓

これ見てもなんだかさっぱりか笑
説明しづらいんですがヘニャヘニャのクリアファイル?普通のクリアファイルよりめちゃめちゃ薄っぺらいやつありますよね?あれです笑
それをまぁ適当な太さにカットしてこんな感じで噛ませます。


あとは余分なところをカットして普通にボルトで固定するだけ。どうですか?簡単でしょう??
ハンドルくらい買ってしまってもいいんですが、これで済むなら浮いたお金でルアーのひとつくらい買えますから笑
魚釣れなくてもガタの追い込みやってるだけでたのしいなー笑
そろそろ雪降り始めるでしょうなー。
まじ勘弁!!
寒い日は家にこもってタックルいじいじするのが一番だね!笑
というわけでまたベイトリール改造ネタをひとつ。
まぁ今回は改造といってもお手軽イージーなやつを行ってみましょ!
タイトルの通りハンドルのガタつきを解消する小技ですね。ぶっちゃけ0円でできちゃうくせに効果絶大!?ってなかんじ!!
ハンドルのガタと一口に言ってもいろいろあるわけですが、今回直すのはシャフトとハンドル間です。

よく見てもらうとハンドルの穴が広がってるのがわかりますかね??
シャフト右側の隙間はそこまで悪さをしないんですが、シャフトの右上にできた隙間はかなり大きなノイズが出ちゃうので埋める必要ありありなんですよ。
埋めるのに使うものがこちら↓

これ見てもなんだかさっぱりか笑
説明しづらいんですがヘニャヘニャのクリアファイル?普通のクリアファイルよりめちゃめちゃ薄っぺらいやつありますよね?あれです笑
それをまぁ適当な太さにカットしてこんな感じで噛ませます。


あとは余分なところをカットして普通にボルトで固定するだけ。どうですか?簡単でしょう??
ハンドルくらい買ってしまってもいいんですが、これで済むなら浮いたお金でルアーのひとつくらい買えますから笑
魚釣れなくてもガタの追い込みやってるだけでたのしいなー笑
- 2017年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
カマダさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント