プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:281406

QRコード

激流バトル‼

ども‼
昨夜はチームの『仙人さん』と出撃‼
少し遅めの21時スタート。


まずは今年まだ入ってないポイントへ向かってみる。
水量バッチリ。
雰囲気ムンムン。
鮎の気配…なし。
とりあえず撃っていく。

たしか、この辺にブレイクがあって…
そこに上手く流し込めれば…



出ねーし(((((゜゜;)w
なぜ??(笑)

次はモンスターウェイクをフルキャスト‼
沖のドン深になってるあたりを流して…

『ボシュッ‼』

(((((゜゜;)ノラネw

なんだかな~と思いながら、これ以上粘ってもしょうがない気がしたので移動。




次は通称『激流ポイント』
その名の通り、超~激流です(-_-)
その激流の中で喰ってくる魚はもうとにかく強烈なファイトをします…(^^;
果たして…今日は??

まずは手前のヨレをストリームデーモンでチェック。

…反応なし。

次はいよいよ流れの中を攻めていく。
ここで使うのは…
かっ飛び棒130BR。
川でかっ飛び棒??と思う方もいると思いますが…
投げればわかります‼
『飛ぶに越したことはない』ポイントもたくさんあるし、あのウェイトで表層を引けるのも魅力的です(*^^*)
『海のルアー』とか、そういう概念は捨ててとりあえず投げてみることが大事かと♪

というわけで、かっ飛び棒に替えて手前のヨレをもう一度流す。



『グッ』

ほらきたっ(((((゜゜;)w
バシャバシャ~っとエラ洗いした感じは普通サイズっぽいのでそのままゴリ巻きで寄せ…

『ポーン』

えぇ~ばれた(*_*)‼
なぜ??(笑)

くそ~と思いながら、次はクロスにフルキャスト‼
このルアーだと対岸のキワまで届くので、流れの緩いところまで撃ち込んでやってライン先行で流す。



『コッ』

やっぱりいた‼
全力でアワセを喰らわせ、思いっきりリフト‼
ロッドを容赦なくバットから絞り込んで浮かせにかかる。
エラ洗いを一切しないこの感じ…
今まで感じたことのない程長い首振りのストローク。
間違いなく、今まで掛けたシーバスのなかで一番デカい。
慎重に、かつ思い切りよく寄せる。
ここでやっとエラ洗い。
重い音が響く。
デカい。
マジでデカい。
獲りたい。
鼓動が早くなる。

問題はここからだ。
ガンガンに流れてる流芯をどうやってかわすか?
70くらいまでなら容赦なくファイトすればなんとかなるが、このサイズ感…ウェイト…
どうする??
なんとかやり過ごすか?
下流に走らせつつ越して来れればいいかな、とそちらに誘導しようとする。
が、急激に潜り始めた…?
流芯の下に潜り込まれる。
マズイ、一気に劣勢になる…
下へ下へと潜っていく魚を必死に止めようとリフトするが、完全に流芯の下に入られてしまった。
激流に乗って下流へと激走する魚を必死で止めにかかるが、既に遅かった…

『スッ…』

バットから曲がっていたロッドがまっすぐに。
完全に俺の負け。
魚のほうが一枚も二枚も上手だった。

6fgwx7suusgc5bxhvz8a_536_920-1958a271.jpg


悔しくて身体が震えた。
あいつは一体、どんな魚だったのだろうか…?


ここで『かとさん』が到着。
仙人さんと二人で撃ってもらう。

…仙人さんに2バイト。
かとさんはノーバイト。
魚はいるんだな…
まだいけるのかも…?

もう一度同じ立ち位置へと立つ。
かっ飛び棒はさっきのバラシの後にロストしてしまったので、今度はスイッチヒッター120で攻める。
一応さっきのヒットゾーンも攻めてみるがやはり何も起きない。
今度はアップクロスで流れの中に入れ、ライン先行で流す。
さぁ、喰え。



『ズッ…』

ラインが僅かに引っ張られたのを感じて、ダッシュでスラックを回収してアワセる。
乗った。
チクショー、今度はバラさねぇぞ(>_<)‼
あくまで強気のファイトで寄せにかかる。
エラ洗いを連発してくれるのでさっきよりはかなり楽に寄せれるが、これもまぁまぁサイズ。
流れを抜けてからは必要以上に飛ばせないようにしながら寄せて、かとさんのナイスアシストでランディング。

f76923e4w96jgb6xdrth_530_920-116d7902.jpg

ははっ…獲ったわ。
思わず笑えてしまう(笑)
もうサイズなんてどうでもいい。
この激流で、ヤバいサイズと戦えたこと。
そしてやられてしまったこと。
いい経験じゃないか。
次の釣りに生かしていければそれでいい。
決して無駄にはしない。

8einap35u4kx52596zsi_920_616-a18a53f5.jpg

以前、『米代川外道ハンターズ』のイベントでセタイシの父ちゃんからもらったスイッチヒッター。
大活躍でした‼
ありがとうございます。
そしてfimoフック、よく耐えました。
1本折れたけど。
もう少しタックルの見直しが必要かも。

5vk8cc27i78dgg4h8pdz_920_592-75663865.jpg

いいじゃないか。
もう今日のところは満足だ。




その後は、某メジャーポイントに食材確保も兼ねて向かい食べ頃サイズのシーバスを2キャッチ。
1本だけキープして帰宅としました。




激流バトル:1勝2敗。
間違いなく、自分の釣り人生のなかで一番凄まじいファイトだった。
今年中にリベンジをしに行きたいところだが…
雨が心配ですね。
いけそうであれば、次こそは獲りたいと思います。
いや、絶対獲ってやろう。
今まさに、今季一番燃えてます。(笑)




コメントを見る

たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ